見出し画像

No.377【沖縄移住】けっこう多い他県民

はいさ~い(^_^)/
沖縄県の那覇市でパーソナルトレーニング、オンラインダイエットコーチ、養成講座講師などをしている、パーソナルトレーナーの新井です。

画像1

今日も記事をご覧いただきありがとうございます!!

今日は、沖縄に越して感じることをお話しますね。

僕は那覇市に住んでいるのですが、思っていた以上に沖縄県外から越して来ている人が多いように感じますね。

だから何だっていうことはありませんが、それが楽しいと感じるんですよね。

神奈川にいると、接する人は関東出身の人がほとんどなんですよね。

関東の人がダメだとか、そのような意味ではないのですが、沖縄に越してからは、新潟や石川、愛知、京都、岡山、愛媛、大分、鹿児島など、中部地方や近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方など様々な他県他地方の人と出会えて、楽しいんです。

北海道や東北の人とは、まだ出会っていないので、出会いたいですね。

オンラインでは、他県他地方の方とのつながりは既にありましたが、リアルだとまた違った感覚なんですよね。

画像2

それで、他県他地方の人は、関東地方の方と何が違うとかは、同じ日本人なのでとくべつな違いはありません。

しかし、感覚としてですが、様々な地方出身の人たちと出会うと、視野が広がる感じがするんですよね。

それが実際に何が変わるかというと、先にお伝えしたとうり、何もないのですが、楽しいんです。

人それぞれの楽しさを感じるポイントは違うと思うのですが、僕の楽しさを感じるポイントは、違いを感じることで視野が広がる感覚が一つなんです。

今風でいうと、多様性を楽しみたいんですよね。

人は同質性を感じると安心感や喜びを感じると思うのですが、異質性を感じると新鮮さや刺激といった喜びを感じると思います。

保守的な思考が強く、多様性を認められない排他性の意識の強い人は、異質性を拒否しますが、僕は異質性を楽しんで喜びたいと思うんですよね。

承認欲求が強くてマウントをとるなど人を落としたり、傷つけるような人や、多様性を認めない保守的で排他性の強い異質性は、否定せずに認めますが、柔らかく拒否をして可能な限り距離を遠ざけますけどね(笑)

画像3

沖縄に越して3カ月が過ぎましたが、改めて越して来て良かったと思います。

世界的なコンサルタントの大前研一さんは、人が変わる方法に、時間配分、付き合う人(一緒にいる人)、住む場所を変えることだと3つ示して、僕はそのうちの付き合う人と住む場所の2つを変えました。

劇的な大きな変化はありませんが、より人生が楽しくなったように思いますね。

一度きりの人生は、人への配慮を心掛けながら、自分が楽しいと思うことをするのがいいと思います!!

画像4

ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

記事に1mmでも共感されたら、スキやフォローしていただけると嬉しいです。

スキやフォローをしていただけると、嬉しくて、記事を書くやる気や勇気になりますので、よろしくお願いします。

またいただいたご質問やコメントは必ずお返事しますので、お気軽にください(^^)/

特に沖縄にお住いの方からいただけると、さらに嬉しいです☆

それでは、また(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?