中川多理 Tari Nakagawa
作品の悪質転売・裁判についての経過報告をまとめています。
作品の取り扱いについて
旧:横濱浪漫館(現:コルメキッサ)とは袂を分かっていますので、こちらに私の作品を持ち込まない様にどうぞ宜しくお願いいたします。
メルカリ転売者の件に乗じて、所有している作家作品の度重なる破損や迷惑行為を行い、その際、御自分から「二度と人形写真をアップしたり人形についてツイートしません」と約束を申し出たにも関わらず、即日ツイートを再開し、匿名掲示板やSNSで何度もアカウントを変更しながら、転売を煽り、自身も転売行為を行い、長期に渡り作家・ギャラリーに対して誹謗中傷を繰り返している@anima_4kiさん(他、Twitter:@erosion_saku、@myu_z2、@myu_4ki、ヤフオクアカウント
メルカリで所有作品を高額転売しながら、ギャラリー・作家に対して誹謗中傷、転売を煽る行為を行なっていた転売者についてですが、先日裁判を行い、作品を回収いたしました。 裁判の中で判明しましたが、被告は所有作品に対して複数の破壊行為を行っておりました。作品への破壊行為は、裁判中にも関わらず、見える部分にも、気がつきにくい部分にも、何度も加えられていました。また、こちらが返却を求めた『水琴窟』に関しては、破損された状態で既にまんだらけ経由で転売済みであり、手元に無いことも判明しまし
【まんだらけオークション転売について】 まんだらけに中川多理の作品を違反出品したオークション出品者に関してですが、先日裁判を行い、作品を回収いたしました。まんだらけへの違反転売者には引き続き法的措置を進めています。 まんだらけについてですが、オークションカタログやwebに、破損された作品や、発表時とは異なる酷い状態の作品写真を掲載し、中川多理の作品とは認められない作品に対して、間違いだらけの情報や勝手な文言をつけて販売を行っていることは、明確な著作権侵害にあたると裁判所の
【御注意】 次回まんだらけオークションの出品物は悪質転売者によるものです。転売をしないでくださいというお願いを納得してご購入いただいている方の転売です。連絡して注意喚起をしましたら、契約していないのだから問題はないと宣言してきています。御入札されない様にお願いします。 信頼の置けないリサイクル業者からの購入品について、こちらで購入されてもメンテナンスや作品の保証など一切いたしません。悪質転売者については現在法的措置を進めております。 + 現在、メルカリで高額転売しなが
HPの作品の取り扱いについての項目をアップデートしました。 下記リンクから御一読ください。 https://www.kostnice.net/contact1 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 創作人形という作品の扱いに関しては、お客様との信頼関係で行ってきました。なのでわざわざ「自分で壊したものや、度を越えた修理は受けません」「転売しながら新しい作品を買おうとしないでください」「分割支払い中に新しい別の作品は買えません」などの注意事項は設けていませんでした。しかし、