マガジンのカバー画像

介護の現場から

378
介護現場で起こった事や感じた事をまとめています
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

介護事業ではリモートワークはできない?

こんにちは😃コッシーと申します。
愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

昨日、志村けんさんがご逝去されました。新型コロナウイルスに感染されており1日も早い回復をお祈りしておりましたが、残念ながらその願いは叶いませんでした。心からのご冥福をお祈り申し上げます。

【リモートワークの重要性】

さて、志村さんの死は僕ら国民に非常に大きな影響を与えてくれ、新型コ

もっとみる

気をつけて!面接官は見てるよ!

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いでやっております。

今日は「気をつけて!面接官は見てるよ!」というテーマで書いていきたいと

もっとみる

見学者を案内する時に大切な事(後編)

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いでやっております。

今日は「見学者を案内する時に大切な事(後編)」というテーマで書いていき

もっとみる

見学者を案内する時に大切な事 (前編)

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いでやっております。

今日は「見学者を案内する時に大切な事(前編)」というテーマで書いていき

もっとみる

4月以降の新型コロナウイルス対策について

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いで記事を書いております。

今日は「4月以降の新型コロナウイルス対策について」というテーマで

もっとみる

通所介護の未来(後編)

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いでやっております。

今日は「通所介護の未来(後編)」というテーマで書いていきたいと思います

もっとみる

通所介護の未来(前編)

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いでやっております。

今日は「通所介護の未来(前編)」というテーマで書いていきたいと思います

もっとみる

山中教授によるコロナウイルス情報発信を読んで

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

このnoteは僕が介護現場で感じた事、経験した事、ある問題に対してこういう施作を行ったらこういう結果になったよという僕の経験談を書いていき、皆さまのビジネス等の参考になったら嬉しいなという思いでやっております。

今日は「山中教授によるコロナウイルス情報発信を読んで」というテーマで書

もっとみる