やまこー

インディーゲーム制作者。 AI画像生成をやったりやらなかったりする。 ゲームエンジンは…

やまこー

インディーゲーム制作者。 AI画像生成をやったりやらなかったりする。 ゲームエンジンはGodot engine。

記事一覧

固定された記事

NovelAI V3のデータにあるイラストレーター、漫画家などを調べてみた。Ver.2

この記事は以前に書いた記事を改訂し、情報量を増やしたものです。 NovelAI V3では、イラストレーターの名前のプロンプトが明確に影響することが知られている。影響がある…

やまこー
6か月前
77

画像生成AI=インスタントラーメン仮説

はじめにふと、DLsiteのAI生成コーナーを眺めていたら、AI製のCG集を見て思った。 …高くねえか?この作品は現在150ほど売れていて、全く需要がないわけではないようだ。 …

やまこー
3か月前
16

GodotAdmobをiOSだと動かせない!

https://github.com/Poing-Studios/godot-admob-plugin?tab=readme-ov-file 備忘録です。 iOSのほうのエクスポート、実行あたりで死ぬほど詰まっていたのでメモ。 1.エ…

やまこー
5か月前

画像生成AIは生命を奪わない銃である

はじめにXでは毎日のように画像生成AI関連のトラブルを見かけるようになりました。ヘイトと殺害予告が飛び交うX.com。ヤバいです。 私は法律の専門家とかではないので、こ…

やまこー
5か月前
4

NovelAI V3のデータにあるイラストレーター、漫画家などを調べてみた。

この記事を改訂して見やすくした記事を新しく作っています。 こちらをご覧ください。 https://note.com/koseki_yamaki/n/n8383bb0bc0a0 以下の内容は旧記事です。 NovelA…

やまこー
6か月前
76

Godot engine 4.1でCheckButtonの_toggledに接続(connect)する

https://docs.godotengine.org/en/stable/classes/class_checkbutton.html https://docs.godotengine.org/en/stable/classes/class_basebutton.html 上の公式を見てもよく…

やまこー
6か月前

100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-3日目分

No.21 メールによる問い合わせをTODOに連携するサービス コンパクトな運営に。 No.22 どっちがいいか?アンケートサービス 分析する情報が得られる。 No.23 Webでビジ…

やまこー
5年前
1

100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-2日目分

眠いので巻き気味で… No.11 住所周辺スコアの診断サービス 引越し前に。 No.12 習慣管理サービス No.13 モチベーションをあげてくれる言葉をランダムに表示してくれ…

やまこー
5年前
2

100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-1日目分

3週目、ついに初めてしまった…! 3週目に関しては、だいぶゆったりとやるつもりです。 今回はWebサービス縛りで行きます。 それでは早速。 No.1 スタート告知サービ…

やまこー
5年前
2

200のアイデアを考えてみた。

ここ最近、アイデアマラソンという企画をしていました。 アイデアマラソンについてのルール ・1日10個の何らかのアイデアを考える ・アイデアのクオリティは問わない。と…

やまこー
5年前
2

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-8~10日目分

見事に8日目遅刻してしまい、ズルズル行ってしまいそうな感じでしたので、9日目に全部仕上げるつもりがやっぱり10日目に回されて(ry とにかく、30個のアイデアを仕…

やまこー
5年前
1

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-7日目分

今回のテーマは「共有」としてみました。一部テーマ外れてるのもあります。 ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは…

やまこー
5年前
1

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-6日目分

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。 今回はフリーにアイデア10個…

やまこー
5年前
1

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-5日目分

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。 今日はAR縛りにしてみました。…

やまこー
5年前

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-4日目分

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。 今回は、最初の2つが偶然カー…

やまこー
5年前

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-3日目分

ようやく3日目。まだまだ序盤です。 ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてくだ…

やまこー
5年前
NovelAI V3のデータにあるイラストレーター、漫画家などを調べてみた。Ver.2

NovelAI V3のデータにあるイラストレーター、漫画家などを調べてみた。Ver.2

この記事は以前に書いた記事を改訂し、情報量を増やしたものです。

NovelAI V3では、イラストレーターの名前のプロンプトが明確に影響することが知られている。影響がある名前の人を探してみた。
この記事の絵は単にNovelAIがどれぐらい情報を持っているのかを調べるために行っている。そのため、絵としての仕上げはしていない。

まず、何の影響もないものを生成。これを基準とする。
プロンプト:1 g

もっとみる
画像生成AI=インスタントラーメン仮説

画像生成AI=インスタントラーメン仮説

はじめにふと、DLsiteのAI生成コーナーを眺めていたら、AI製のCG集を見て思った。

…高くねえか?この作品は現在150ほど売れていて、全く需要がないわけではないようだ。
このCG集は500枚のセットであるというのもバリューなのだろう。
(今現在セール中なので売れている、という線も抜きにしてはいけない)

私だったらまず買わない。
というのも、単に画像生成AI(NovelAI)で生成した画像

もっとみる

GodotAdmobをiOSだと動かせない!

https://github.com/Poing-Studios/godot-admob-plugin?tab=readme-ov-file

備忘録です。

iOSのほうのエクスポート、実行あたりで死ぬほど詰まっていたのでメモ。

1.エクスポートがエラーになる
これは、そのままでいい。エラーになっても、出力先にファイルとフォルダは出来ており、次の処理に進むことが出来る。ここに気付かず、ずっとは

もっとみる
画像生成AIは生命を奪わない銃である

画像生成AIは生命を奪わない銃である

はじめにXでは毎日のように画像生成AI関連のトラブルを見かけるようになりました。ヘイトと殺害予告が飛び交うX.com。ヤバいです。

私は法律の専門家とかではないので、このページを根拠として話すのはやめてください。また、私は画像生成AI技術そのものは肯定する立場で記事を作成しています。

以下のツイートを見かけたのでこの記事を作ろうと思いました。

裏方さんが今回受けた被害一覧LoRA(LyCOR

もっとみる
NovelAI V3のデータにあるイラストレーター、漫画家などを調べてみた。

NovelAI V3のデータにあるイラストレーター、漫画家などを調べてみた。

この記事を改訂して見やすくした記事を新しく作っています。
こちらをご覧ください。
https://note.com/koseki_yamaki/n/n8383bb0bc0a0

以下の内容は旧記事です。

NovelAI V3では、イラストレーターの名前のプロンプトが明確に影響することが知られている。影響がある名前の人を探してみた。
これは作品として価値を高めるためにやっているわけではなく、単にN

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-3日目分

100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-3日目分

No.21 メールによる問い合わせをTODOに連携するサービス

コンパクトな運営に。

No.22 どっちがいいか?アンケートサービス

分析する情報が得られる。

No.23 Webでビジュアルノベルゲームを作成できるサービス

なんかもうある気がする。

No.24 twitter鬱モード切り替えサービス

まあイライラしてる時とかはtwitter見ないほうがいい説もある。

No.25 ミ

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-2日目分

100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-2日目分

眠いので巻き気味で…

No.11 住所周辺スコアの診断サービス

引越し前に。

No.12 習慣管理サービス

No.13 モチベーションをあげてくれる言葉をランダムに表示してくれるサービス

No.14 何杯酒を呑んだか管理するサービス

No.15 ケチ記録サービス

No.16 読破記録

No.17 ジムでどれだけ走ったかの記録公開サイト

No.18 レートの暴騰、暴落日を記録するサ

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-1日目分

100個のアイデアを考えてみた。(3周目)-1日目分

3週目、ついに初めてしまった…!

3週目に関しては、だいぶゆったりとやるつもりです。

今回はWebサービス縛りで行きます。

それでは早速。

No.1 スタート告知サービス

みんなの「始めました!」に乗り遅れるな!

No.2

ざっくり説明してくれるサービス

No.3 トレンド比較サービス

注目の比較トレンドを見る。

No.4 遺書公開サービス

あらかじめ遺書を公開しておくサービ

もっとみる
200のアイデアを考えてみた。

200のアイデアを考えてみた。

ここ最近、アイデアマラソンという企画をしていました。

アイデアマラソンについてのルール

・1日10個の何らかのアイデアを考える
・アイデアのクオリティは問わない。とにかく数を出す
・誰かのアイデア、あるいは自分のアイデアに積極的に乗っかる
・実現可能かは考慮しない
・既存アイデアかどうかは調べない

とにかくこんな感じです。その結果、たくさんのアイデアが出ました。

1週目(120ぐらいの内容

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-8~10日目分

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-8~10日目分

見事に8日目遅刻してしまい、ズルズル行ってしまいそうな感じでしたので、9日目に全部仕上げるつもりがやっぱり10日目に回されて(ry

とにかく、30個のアイデアを仕上げてきましたぁ!

No.71 ARマニュアル表示

マニュアルとか即座に捨ててしまうんですよねぇ…

No.72 CSVサンプルデータテキスト生成サービス

サンプルデータ欲しいときってありません?

No.73 本マイニング

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-7日目分

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-7日目分

今回のテーマは「共有」としてみました。一部テーマ外れてるのもあります。

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。

No.61 共有薬箱

配置薬でいいねこれ。

No.62 TCGのカード共有

共有資産化する。ただ、借りパクしかねないので、各カードにタグをつけた方がいい。

No.63 傘の共有

持っ

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-6日目分

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-6日目分

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。

今回はフリーにアイデア10個です。

No.51 ARゴルフ

これは正直やってみたいから誰か作ってくれ。

No.52 レーザー加工機で消しゴムはんこ作成

家庭で凝ったハンコを簡単に作れるかもしれん。

No.53 おつまみ付きビール缶

おつまみを別に買うと

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-5日目分

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-5日目分

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。

今日はAR縛りにしてみました。結構似たり寄ったりになりがち…

No.41 ARスーパーボール

壁とかの認識機能をフル活用。跳弾で遊べる。

No.42 AR迷路

なんかどっかでみた覚えがある気がしなくもない。

No.43 AR買い物袋収納サポート

綺麗に収

もっとみる

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-4日目分

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。

今回は、最初の2つが偶然カードゲームネタになったので、カードゲーム縛りで考えました。

No.31 カードまとめてスキャンアプリ

 カードに限らないならすでにありそう感ある。

No.32 筋トレカードゲーム

対戦相手に直接ダメージを与えるカードゲーム。さらに健

もっとみる
100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-3日目分

100個のアイデアを考えてみた。(2周目)-3日目分

ようやく3日目。まだまだ序盤です。

ここに書いてあるアイデアはすべて利用自由です。ただし、既存のアイデアと被っているかなどは調べていませんので、自分で調べてください。

面白い、使いたいと思ったらフォロー+リツイートお願いします!

No.21 映り込み消しカメラ

自分を映したくない時に。

No.22 体重計コントローラ

このネタ多分2回目な気がするぞ。

No.23 NEMロゴのロックア

もっとみる