こっぱ

「ハローワークから常務取締役になった男」こっぱです!10年前、私は不幸のどん底にいまし…

こっぱ

「ハローワークから常務取締役になった男」こっぱです!10年前、私は不幸のどん底にいました・・・が転職をして一念発起!新規事業の波に乗り、現在100名を超える組織の常務取締役になりました。この10年で学んだマネジメントのノウハウをnoteで落としていけたらと思います!

記事一覧

涙つゆだく 歌詞特盛 名曲の曲抜き#2

こっぱ
2年前
1

涙つゆだく 歌詞特盛 名曲の曲抜き #1

こっぱ
2年前
2

50音部にいい話をしていこう 「い」

こっぱ
2年前
3

50音別にいい話「あ」

こっぱ
2年前
4

脳洗浄でスッキリ!^ ^

YouTubeメディケア大学です! 今回は脳洗浄にチャレンジ! 是非ご覧ください^ ^

こっぱ
2年前
4

頑張らない!夏休みの昼ごはん #7 エビチャーハン

こっぱ
2年前
2

【好きなものは好き】トクサツガガガの完璧な世界観

皆さん知ってますか?NHKで放送されたドラマ「トクサツガガガ」を。 僕はひとたび観たらハマってしまい、最終回では号泣してしまう、といった次第でしたw 小芝風花さん扮…

こっぱ
2年前
5

【エッセイ】「おかあさんのレストラン」

「おかあさん、うちは出かけないの?暇だよ。」「だったら勉強しなさい!」「ちぇ。」  こんなやりとりをして逃げるように外に遊びに行くのが休日の定番でした。 家は男…

こっぱ
2年前
11

夏休みの昼ごはん #4 カニ玉風あんかけ丼

頑張らない!包丁使わない!子ども達が夏休みの昼ごはんは大変!皆さん頑張りましょうね♪

こっぱ
2年前
3

頑張らない!夏休みの昼ごはん#3 カレーピラフ

こっぱ
2年前
3

【包丁使わない】頑張らない!夏休みの昼ごはん#2 鶏そぼろ親子丼

夏休みの昼ごはん制作はまだ始まったばかり!頑張らずに、気負わずにいきましょう♪

こっぱ
2年前
3

【夏休みの昼ごはん】#1 ペンネアラビアータ

こっぱ
3年前
2

【受験生の時間の使い方について】

夏休みが始まった。そしてきっとあっという間に終わる。終わった後の充実感は、その人の行動が示してくれる。 人生は良いも悪いも、事実の連続で形成されている。私達は等…

こっぱ
3年前
3

MDKの管理者塾 #1 「管理者とは」

介護事業所の管理者を中心に、施設長、介護リーダーなど、組織をまとめる立場にある方、一緒に頑張りましょう!介護事業所運営について為になるお話をしています! もちろ…

こっぱ
3年前
4

【ポケモン】何故かずっと再生されているゼニガメ絵描き歌w

本当に不思議ですw

こっぱ
3年前
4

あなたは駄目じゃない。

誰より遅くかけっこでゴールしたって、どんなに不格好な粘土細工を作ったって、あなたは駄目な子じゃない。 ただ、世の中にはそんなあなたを指差し笑う輩がいるかもしれな…

こっぱ
3年前
3

脳洗浄でスッキリ!^ ^

YouTubeメディケア大学です!
今回は脳洗浄にチャレンジ!
是非ご覧ください^ ^

【好きなものは好き】トクサツガガガの完璧な世界観

皆さん知ってますか?NHKで放送されたドラマ「トクサツガガガ」を。

僕はひとたび観たらハマってしまい、最終回では号泣してしまう、といった次第でしたw

小芝風花さん扮する仲村さんが、世を忍ぶ仮の姿のオタクOLで、人目を忍んで特撮を愛する姿、そこから色々な仲間との琴線に触れる関係と交流、ラスボス感をこれでもかというほど魅力的に演じるお母ちゃんの松下由樹さんなど、
とにかく面白いんです。人生における

もっとみる
【エッセイ】「おかあさんのレストラン」

【エッセイ】「おかあさんのレストラン」

「おかあさん、うちは出かけないの?暇だよ。」「だったら勉強しなさい!」「ちぇ。」
 こんなやりとりをして逃げるように外に遊びに行くのが休日の定番でした。
家は男ばかり三人兄弟で、僕はその末っ子、食べ盛りのやんちゃ盛りで、 いつも賑やかでした。
 しかし一般サラリーマンの家庭の経済事情にして兄二人は私立の学校に行くようになり、思い切った旅行はおろか、外食の機会もさほど多くはありませんでした

もっとみる

夏休みの昼ごはん #4 カニ玉風あんかけ丼

頑張らない!包丁使わない!子ども達が夏休みの昼ごはんは大変!皆さん頑張りましょうね♪

【包丁使わない】頑張らない!夏休みの昼ごはん#2 鶏そぼろ親子丼

夏休みの昼ごはん制作はまだ始まったばかり!頑張らずに、気負わずにいきましょう♪

【受験生の時間の使い方について】

夏休みが始まった。そしてきっとあっという間に終わる。終わった後の充実感は、その人の行動が示してくれる。

人生は良いも悪いも、事実の連続で形成されている。私達は等しく、そのレールに乗り生きている。

「夏休み何時間勉強していいかわからない」と子供が言ってきた。何時間でも構わない。事実を作り上げるうえで必要な時間、と言うものが存在しているよ、一度全体を見て、時間をかける事が必要なもの(単語や漢字)、

もっとみる

MDKの管理者塾 #1 「管理者とは」

介護事業所の管理者を中心に、施設長、介護リーダーなど、組織をまとめる立場にある方、一緒に頑張りましょう!介護事業所運営について為になるお話をしています!

もちろん、他産業の組織の管理職、クラスのリーダーなどにも参考になるマネジメントのノウハウが詰まってます!是非ご覧くださいませ。
#介護 #介護事業所 #管理者 #管理職 #マネジメント #MDK #リーダー

あなたは駄目じゃない。

あなたは駄目じゃない。

誰より遅くかけっこでゴールしたって、どんなに不格好な粘土細工を作ったって、あなたは駄目な子じゃない。
ただ、世の中にはそんなあなたを指差し笑う輩がいるかもしれない。歩む足を引っ掛けるいじわるをするかもしれない。
けれど、あなたが駄目だからじゃない。そんな人達を憎むより、仕返しを考えるより、歯を食いしばり胸を張って欲しい。前を向いて歩いて欲しい。
自分で自分を諦めないで欲しい。泣いている人にはあなた

もっとみる