見出し画像

集中するとは何か【絶対にやると決めたら】

今回は「集中力」についてです。
4つの時間でいう「時間を生み出す」部分です。

集中力を高める自分なりの方法を2つ書きました。1つでも参考になれば幸いです。
また、集中するためには「脳」についても学ぶことが必要かなと思い勉強もしました。


【結論】
集中力アップは、脳内回路を鍛えることです。
それは食・睡眠・運動・意識全ての小さな積み重ねの賜物によるものです。

これまでの取り組み全てが繋がったと感じられました。

私の集中する環境作り

集中したいとき、絶対にこれをしておきたい!と思ったとき、私は環境作りやルールを決めてから取り組んでいます。

①イヤホンなど持たずに喫茶店や図書館へ行く
どうしても家だと誘惑がある場合、決めたことしかやれない環境を作ると良いです。
また、スマホがあるだけでYouTubeなど誘惑もあるため喫茶店にはイヤホンも持って行かないなどしています。
※音が必要かどうかは目的にもよりますね。

→1番良いのは家でも集中できることです。
私の場合、仕事がある日は家にいられる時間が限られているため集中できるのですが、休日は気が緩みやすいため喫茶店を利用することが多々あります。



②終わりの時間を決める
「この作業は◯時まで」と終わりにする時間を決めて取り組むようにしています。
無限に時間があると思うとダラダラしてしまいがちです。

→仕事も同じだと思います。ダラダラ遅くまでやってその後にしなければならないことができなくなったり、全て後ろ倒しになって睡眠時間が減って、、、など典型的な負の連鎖になってしまいます。

脳について学ぶ

現代はいろんなものが充実して便利になりましたが情報過多による弊害もあります。
情報を整理しないとストレスを抱えてパニックになり、作業効率が低下します。

→整理する力は改めて重要だと感じました。
これは当たり前に思って、ないがしろにしがちな部分ですよね。


〈集中している状態とは〉
脳内回路が高速回転している状態のことです。
脳内回路は、日々の積み重ねで鍛えていきます。

具体的には
・運動
・睡眠
・食生活
・意識付け
・環境整備
・働き方の見直し
・目的、目標の明確化

これまで私が取り組んできたことが多く含まれていました。
「集中して取り組む」と口にするのは簡単ですが、なかなか難しいですよね。小さな毎日の積み重ねによって身体も整えなければ、集中力は上がらないということです。まさに体調は土台ですね。

最後に
私の場合、ダラダラやると本当に時間を無駄にしてしまった残念な気持ちしか残らないので、なるべく短時間でギュッとしたい考えが強いです💡

時間は有限をモットーに何か良い案を見かけたらまずは試してみて、貪欲に取り入れたいと思っています(^^)

この記事が参加している募集

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!