マガジンのカバー画像

みんなのお雑煮レシピ

301
noteに投稿されたみんなのお雑煮のなかで、材料や作り方がある程度書いてあったり、写真から具材が推察できる記事を紹介します。 #わたしのお雑煮 をつけて投稿してもらえた記事も追加…
運営しているクリエイター

#餅

落ち着く映像作品が作りたい / 土鍋餅つきとカレー雑煮+お雑煮とは

おはようございます。ことよみです。 昨日は一瞬不調でしたが、すぐに回復しました。寝る時間だけまだ遅いですが、他の予定は達成できているので、いい感じだと思います。 落ち着く映像作品が作りたい。 今日は、朝起きてその日のきぶんのインスタグラムに載っている動画を見たのですが、あまりに良すぎたので、自分でも久しぶりに動画を撮りました。 編集はこれからなので、この日記の最後に追記するか、明日の日記にリンクでも載せようかなと思います。 インスタグラムは相方のその日くんが撮影から運営ま

【アーカイブ公開中】1/4新年初のインスタLIVE🎍🍊甘じょっぱ~い「白だしゴールド風あずき雑煮」を作りました!

皆さま、あけましておめでとうございます~! にんべんだしアンバサダープロジェクトにもっと気軽に参加いただきたい! と思いスタートしたインスタLIVE。第四回目の実施が実現いたしました🐟✨そして今回は新年初インスタライブということもありお餅消費レシピとして、【白だしゴールド風あずき雑煮】を作りました🥢 インスタLIVEのアーカイブはこちらのにんべんだしアンバサダーInstagramよりご覧いただけます🐟💛30分程度の映像です♪ 今回使用したのは… 私たちは「ゴールド」と

疲れた胃を助ける!とろっとみぞれ餅

みなさんこんにちは。 レデイ薬局管理栄養士です! 今年も1年宜しくお願いいたします🎍 レデイ薬局管理栄養士が担当する満点レシピ✨ 今回は、正月明けにあまりがち?!な お餅を使ったアレンジレシピをご紹介します! 年始と言えば、家でゆっくりしつつ、 お餅を食べて過ごすことも多いのではないかと思います。 大量に作ったり、買い込んだりして、 ついつい食べ過ぎてしまうお餅。 焼いて、きなこやしょうゆをつけて食べる、 ぜんざいやお雑煮に入れて食べる・・・だけではもったいない!

我が家のお雑煮

年末年始と某ファーストフード店で働く妹が「年末年始くらい、丁寧に作られたものが食べたい」というので、年越し蕎麦そっちのけで、今年も出汁を採るところからやりました。 【出汁】 多分、私の住む地域では 鶏ガラ+鰹節 がデフォルトだと思います。(従来の経験や口コミより) ただし私の家は、母が秋田出身。そして、あまりその味を引き継がなかったのか、特に母が作っていたという思い出はありません。 なので、私が高校生になって以降三十年近く、私がお雑煮&お節を担当しています。もっとも、ここ

2024.1.1 わが家のお雑煮

2024年になりました。 新年あけましておめでとうございます! のんびりとしたお正月のはずが、大変なことが続いています。 震災で、そして飛行機事故でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りします。 地震の余波はまだ続いていると思います。 どうか被害が最小限でありますように。 みなさまの安全を祈ります。 こんな時に普段のたわいない内容もどうかと思ったのですが・・・ という言葉を目にしました。 なるほど、と思ったので通常どおりでいこうと思います。 元旦のお雑煮。 我が家はわた

我宅の餅料理

佐賀県の郷土料理「ゆきのつゆ」

おはようございます。 今朝は一段と冷えるな。 ただいまの室温約14.5℃。 パネルヒーターと電子湯たんぽを 引っ張り出してきました(^◇^;) 一気に冬到来って感じですねぇ… さてさて、先日、 「ゆきのつゆ」を作りました。 「ゆきのつゆ」は、佐賀県の郷土料理だそうです。 簡単にどんなお料理か説明すると、 鬼おろしでおろした大根おろしと、 焼いたお餅、油揚げが入ったお味噌汁です。 有田焼の窯元で窯焚きが行われる時、 一晩中、窯についていなければならないので、 寒い夜

お雑煮の餅焼くのか問題

関東出身そのまま育ちの私はすまし汁に鶏もも肉と小松菜と柚子の皮を散らす、的なお雑煮を食べて育った。 実家を出た今もそれは変わらず、毎年美味しくいただいている。お雑煮において変わったことといえば、お正月が終わってもしばらく気が向いたら食べることと、お餅を焼かずに入れるようになったことだ。 大前提として、お雑煮が大好きである。汁物としての完成度が高すぎて、お出汁と旨味の魅力に毎年うっとりしてしまうほどだ。 それが故に…毎年惜しかったのだ。 生まれ育った実家は網とガスコンロで

おいしい大きさ。餅は餅屋の話。

今年のお正月お雑煮を食べました。 食習慣がいまや洋風化を通り越して 多国籍化、未来化(非常食など)している なかでのお雑煮。 もちろん、目的はお餅です。 例年、スーパーマーケットで 「お徳用」なんて書いた たくさん入ったものを買います。 しかし、今の時代、 お正月は一気に駆け抜けます。 おせちすら食べる時間や機会がないのに 大量のお餅を食べきるなんて とても大変なことなのです。 残すのももったいないです。 たまたま、近所で先輩が 和菓子屋さんをしています。 昨年

☆Narakoレシピ vol.3 お雑煮編☆

あけましておめでとうございます🌅 NARAKOです。 今年も簡単で美味しいレシピをご紹介していきますので、宜しくお願い致します🙋‍♀️ 今日は、お正月には多くの方が食べると思いますが、 我が家の“お雑煮”をご紹介しますね😊 ★材料(2人分)★ 切り餅:6切れ 鶏もも肉:80g ごぼう4/1本 (ごぼうはささがきにする〕 まいたけ:2ふさ 長ネギ:1本 せり:1束(小) 水:600cc カツオだし:小さじ1 しょうゆ:大さじ4 料理酒:大さじ2 みりん:小さじ1 ♡作り

元旦 はれもの

新年初めて目にしたものは 初日の出 …ではなく、鏡に映った腫れ上がった左目だった どうやら、派手なものもらいをやっちまったようだ 薄々、ただでさえ極狭の二重の調子が悪いなあとは勘づいていたものの放っておいたためだろう とはいえ、今日は元旦だから忘れて楽しく過ごすことに(30になったらものもらいくらいで悲しまないもん) 大阪で群馬の雑煮を作った 私の左目のように、グリルの中でお餅はぷくっと膨らんでくれた 前日から鳥と椎茸の醤油出汁を仕込んでおいた甲斐があり、我ながら

お雑煮

あけましておめでとうございます。 今年も毎日更新していこうと思います。 で、今日はお雑煮について。 これが今年のうちのお雑煮。 味付けは昆布と出汁パックの合わせだしと醤油ですまし汁っぽい感じ。 醤油は僕の地元産の醤油。 こちらのあなん谷醤油。 Amazonだと高いですが地元で買うと普通の醤油よりちょっと高いかな、というくらい(たぶん200〜300円くらい)。 いろいろ種類があるんですが濃口と淡口を使ったらしい。(妻が作ったので分量とかは不明) 具は餅、ぶり、かまぼこ、

正月に余るランキング上位の常連、お餅の活用法→日本各地のお雑煮の食べ比べ

 きっかけは犬山城の城下町散策。「本町スクエア」内の食べ歩きのお店で出会った東西のお雑煮の食べ比べ。(2022年12月には存在せず。)東日本代表は東京のお雑煮、西日本代表は大阪のお雑煮。どちらも650円。東京のお雑煮は親しみがあるため、大阪のお雑煮のみ、いただきました。  今回は、地域によるお雑煮の違いを考察しました。お雑煮があるのは、沖縄県以外の46都道府県。沖縄県についても、本記事で取り上げます。  お餅は余りやすい食材上位に入ります。いくらバラエティ豊富なお雑煮でも、消

今日の料理(62)きのこ雑煮・雑炊

今日の料理(不定期更新)No12いきます。 2022.9.11(日)に作ったきのこ雑煮・雑炊を紹介します。 【材料(4人分)】 【雑煮】 ■鶏もも肉 300g ■にんじん 1本 ■しいたけ 6本 ■エリンギ 3本 ■ネギ 適量 ■水 1ℓ ■酒 大1 ■茅野出汁 1つ ■醤油 大2 ■餅 4個 【雑炊】 ■ご飯 適量 ■卵 2個 【作り方】 【雑煮】 (1)人参(皮なし)としいたけ(軸なし)とエリンギとネギを等分にカットする (2)フライパンに水300㎖を入れて鶏もも肉