マガジンのカバー画像

紀行文

17
東北紀行を中心に、あっちこっちの国内旅行を書いてます。
運営しているクリエイター

#写真

坂と聞いて、一番に浮かぶ光景はありますか? アイドルグループ? 家の前? 学校のあった所? …

28

供養として

1年分の写真を販売サイトに上げた。 写真を始めて2年目の分に突入した。 今見ると、全てがイ…

17

散歩?

今日は思いの他早くヤマトさんの届けが来たので、甲山森林公園に行ってきた。 公共交通機関で…

22

岡山県 八塔寺

ツーリングで何度か訪れた場所。 山を登り切ると、フッと現れる静かな集落だ。 平日であれば、…

19

東北紀行 最終日

3900kmの果てに福井-滋賀 とうとう旅路の最終日、自宅へ帰る日となった。 帰れる嬉しさと、…

27

東北紀行11日目

能登半島禄剛崎(狼煙) 朝、とっても不機嫌で宿を出た。 理由は10日目に書いた通り。 大人げ…

24

東北紀行10日目

9日目の飛騨高山をいつも通り8時位に出発。 東京を出て既に10日。 もう旅が生活になっている。 今日は岐阜から富山、石川へとしつこく日本海側を走る。 今回は褒めてもらったので写真多めです。 言葉減らしますが、スクロール長いので飽きないといいのですが。 それぞれの写真の、キャプションを読んでくださると嬉しいです。 高山ー飛騨ー七尾 山道は散々書いて来たので割愛。 もちろん飛騨路も美しく、快適でした。 七尾港にある道の駅「七尾フィッシャーマンズワーフ」で休憩とお昼。

東北紀行9日目

誰にも楽しみにされていない、このシリーズ。 もうちょっとでゴールだし、本人もここまで来て…

24

東北紀行8日目

肘折温泉の朝市 今日のスタートは、いつもと少し違う。 昨日寝たのが早かったし、その分目覚…

21

東北紀行7日目

7日目の朝 お気づきの方も多いと思いますが、この旅行は2019年に行った話です。 それでどう…

15

東北紀行6日目

6日目の朝 東北紀行も折り返し、今日の予報は曇り後晴れ。 昨日と違って、雨の心配は無さそう…

10

東北紀行5日目

下北半島満喫デー むつ市のビジネスホテルを朝6時に出発。 今日の予報は、晴れ時々曇り一時雨…

14

東北紀行4日目

4日目の朝 この日は朝から何だか天気が冴えない。曇り時々晴れの予報。 1泊2日の行程が2日間…

14

東北紀行3日目

この日は何となく、余り写真を撮らなかった。 撮れなかった、と言うべきか。カメラを向けられない私はきっとカメラマンには向いていない。 津波被害の所は写真で見るべき場所ではない、と自分では思っているからだ。画面だけで知った気になってはいけない。TVに映らなかった至る所にもその日の悲劇があるからだ。気になる人はあれからの復興具合を含めて、自ら足を運び見るべき物だと思う。 あの日TVや写真で見た光景が、土地の人たちの努力によってどう変わっているのか。そしてまだ変わっていないのは何か。