マガジンのカバー画像

紀行文

17
東北紀行を中心に、あっちこっちの国内旅行を書いてます。
運営しているクリエイター

#バイク

岡山県 八塔寺

ツーリングで何度か訪れた場所。 山を登り切ると、フッと現れる静かな集落だ。 平日であれば、…

19

東北紀行 最終日

3900kmの果てに福井-滋賀 とうとう旅路の最終日、自宅へ帰る日となった。 帰れる嬉しさと、…

27

東北紀行11日目

能登半島禄剛崎(狼煙) 朝、とっても不機嫌で宿を出た。 理由は10日目に書いた通り。 大人げ…

24

東北紀行10日目

9日目の飛騨高山をいつも通り8時位に出発。 東京を出て既に10日。 もう旅が生活になっている…

19

東北紀行9日目

誰にも楽しみにされていない、このシリーズ。 もうちょっとでゴールだし、本人もここまで来て…

24

東北紀行8日目

肘折温泉の朝市 今日のスタートは、いつもと少し違う。 昨日寝たのが早かったし、その分目覚…

21

東北紀行7日目

7日目の朝 お気づきの方も多いと思いますが、この旅行は2019年に行った話です。 それでどうやって詳細を書いているのか?ですが、 ・GPSログを見てどこを通ったかチェックする ・Googleマップのストリートビューでチェックする ・写真のEXIF情報で時間を見て、地図のデータと照らし合わせて場所特定 これらを組み合わせて記憶を手繰りながら書いております。 2時間も書くと、かなり脳が疲れます。 さて、7日目の朝はどんより曇りからスタート。 今日の予報は曇り後晴れ。期待が持て

東北紀行6日目

6日目の朝 東北紀行も折り返し、今日の予報は曇り後晴れ。 昨日と違って、雨の心配は無さそう…

10

東北紀行5日目

下北半島満喫デー むつ市のビジネスホテルを朝6時に出発。 今日の予報は、晴れ時々曇り一時雨…

14

東北紀行4日目

4日目の朝 この日は朝から何だか天気が冴えない。曇り時々晴れの予報。 1泊2日の行程が2日間…

14

東北紀行3日目

この日は何となく、余り写真を撮らなかった。 撮れなかった、と言うべきか。カメラを向けられ…

19

東北紀行2日目

2日目出発 2日目は爽やかな空気の中目覚めた。 空気は淀みなく澄んでいて、なんとなく周りの…

29

東北紀行1日目

出発の理由 2年と少し東京の中心部に住んだ。新宿のビル群からすぐの所に。どうせなら新宿の…

28