マガジンのカバー画像

Thanks MAG

732
みなさまの大切なnoteに私のイラストを選んでいただきありがとうございます。感謝の気持ちをマガジン掲載という形に変えさせていただきました。(#komekoarts イラスト登録中)
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

神経筋を促通させると、、。

神経筋を促通させる事にはいくつかのメリットがあります。主なメリットは以下の通りです。 1. 筋力の向上: 神経筋を促通させることにより、筋肉と神経の連携が改善されます。これにより、より効率的な筋収縮が可能になり、筋力が向上します。筋肉のパフォーマンスや運動能力の向上に役立ちます。 2. 運動制御の向上: 神経筋促通は、脳からの信号が筋肉に適切に伝わることを意味します。このプロセスがスムーズに行われると、運動の制御が改善され、より正確な動作や運動が可能になります。スポーツや

トリプタンの効き目がキレキレでマジ感謝

偏頭痛持ちです。今日は朝起きた瞬間から頭が痛くて1日を諦めようかと思いました。 イブクイックDX→効き目△ 頭を冷やす→△ 漢方(抑肝散)→△ でもう無理かな〜と思いながらトリプタンを服用したらスッと頭痛が引きました。 トリプタン、毎回の受診で多くもらえるわけではないのでつい飲み渋りをしがちなんですが、無理せず早めに服用した方が効き目がいいな〜というのを、多分毎回反省してます。学習しろ。

コロナ闘病記(まとめ)

ただいま6日目。無事、回復してきて、人にうつしやすい期間も過ぎたので、普通の生活に戻れそうです。 昨夜も夜中に大汗かいて目覚め、着替えて寝たので、まだ普段と違う体調変化はありそうですが、用心してよく休み過ごしていきたいと思います。 この期間を振り返ります。 熱、主な症状 0日目 37〜39.2度 寒気、体の痛み、喉と耳の痛み、頭痛 1日目 38度台 寒気、体の痛み、耳の痛み、頭痛 2日目 37度台 軽い寒気と体の痛み、咳痰少し、頭痛 3日目 37度台 軽い寒気と体の痛み

不妊治療②服薬治療の始まりと継続

初診の後、2回診察を受けました。 1回目は、初診で受けたおりもの検査と内膜症検査の結果を聞いた日。 おりもの検査では菌の培養をしていて、何事もなければスルーだったはずなのだけど、 微生物(+)が出てしまった。 なのでこの日は消毒と抗生物質の処方があった。 不妊治療界(?)ではB型溶連菌というのが有名らしく、常在菌ではあるが出産時に赤ちゃんに悪さをする可能性があるので、これを持っている妊婦さんは出産時に抗生剤を点滴する必要があるらしい。 よくある菌なので、対処すればほぼ影

ビビッドな人。

世の理を理解している。自分自身を客観視できる。自分の中の善悪がしっかりとある。そして、好き嫌いがはっきりしている。最近、そんな聡明で前向きな人と時間を共にする機会があった。 その姿や振る舞いを見ていると、清々しさを覚える。頭の中が整理されており、イエスとノーを含めた自分自身の考えが確立されているのだ。もちろん自分以外のことにも関心を持っており、むしろ好奇心旺盛な一面もあり、思考や感覚を常に動かしているような印象である。 これは僕の勝手な想像なのだが、きっとその人の目に、こ

今が一番若い~健康投資~

おはようございます。 宮原将希です。 私は都内で個人事業主として、不動産賃貸の仲介事業と転職支援事業を行っております。 夏も本番で、日差しが強くなってきました! やはりこの時期に怖いのは熱中症ですね。 気づいたら体がだるいとか、頭痛がする、食欲がないなど 気づいた時には手遅れみたいなことになってしまいがちですよね。 季節関係なく仕事をしていく中で、その季節ごとの対策はやはりとっていく必要がありますね。 先日、健康にかかわる仕事をされている方とお話をする機会がありました

神さまがいる

「あああ、お茶碗のはしっこに神さまが残ってるわよ」 小さい頃、きちんとご飯を食べ終わらないと、母親がいった。 ご飯つぶを残すなんて、目が潰れる、とも。 お米には神さまが宿っていると自然に思いながら大きくなった。 ◇ ただでさえお米にはそんな思い入れがある。 その上、いま暮らすイギリスでは日本のお米は貴重品だ。 だから、お米を計ったり、研いだあと水を流すときには、ものすごく慎重になる。 鍋を傾けすぎて、シンクに数粒でも落ちようものなら、一粒一粒拾ってしまう。 「そん

こども店長体験、お仕事体験

今日は娘のイベントに付き合ってこれから外出する。 少し離れたところにあるショッピングモールで、こどもたちの手による店長体験と、お仕事体験があるのだ。 最初、娘には店長かお仕事体験か、どちらか一つにしようと提案したが、店長もお仕事体験もどちらもやりたいというので、一応どちらも申し込んでおいた。 店で売るものはこどもたち自身がアイデアをこらして用意する。 これまた、何も思いつかなかったら、キャンセルすれば良いとほっておいた。 ビーズのネックレス、そのほかいくつか試作して

読書細胞

会社の人に本を借りた。本のタイトルはここでは問題ではない。仕事に関係するようでしない、厚みはあるけどさらりと読めるようなそんな本であった。 中途採用、しかも6月。変な時期に入社した私には同僚がいない。ちなみに後輩も入っては辞めていくので同じ部署にはひとりもいない。私のデスクの席順は、先輩。先輩。いっこ飛ばさんと先輩。息詰まるっちゅーねん。入社6年目やねんけど。 まあそういうわけで、私は社内に一緒にランチ行って愚痴を言う相手とかいうのに恵まれず、なんでも話せる先輩というのに

ちくちく3

前回途中だったうさぎが完成! 顔をチェーンステッチにしたことで編み物らしさは出たけれど、縫う方向までこだわった方が良かったかも…。 とても面白かったので、また編み物シリーズに挑戦したい。

炭水化物で太るのは嘘!?炭水化物(糖質)がダイエットに必要な理由

ダイエットの敵というイメージが強い【炭水化物】ですが 炭水化物を食べる=太るのというのは間違っています。 炭水化物そのものは太る食べ物ではありません。 もちろん必要量を超えて食べてしまうと脂肪として身体に蓄積されていきます。 それでも炭水化物がダイエットの敵というイメージが強いと思いますので 炭水化物=太るではない理由と ダイエットや健康維持のために炭水化物をどう摂取していくべきかお話してきます! そもそも炭水化物とは? 人間の身体に必要な三大栄養素(炭水化物・タ

lesson

わたしの幼少期を思い出してみると 保育所の頃から 時計が読めたり字が読めたり わりかし同級生よりも 色んなことに秀でてできていたイメージがある 4歳からピアノとエレクトーンを習い始め その後は、水泳やそろばんも習った 走るのも速く、勉強もできた 何をしても目立った存在だった 「○〇ちゃんはいいよね。いつも1番で。」 その当時、小学校3年生だった時、 親友だった友達の手紙に書いてあった言葉だ 今でもこの手紙を読んだ時のことを覚えている わたしはわたしで努力は

除湿機がいらなくなる?新しいピアノ用の乾燥剤を試してみた話

今年のはじめ頃、ピアノ用調湿剤の新製品が発売されました。 長らくピアノの乾燥剤には「B型シリカゲル」が使われてきました。 こちらのSHARPが開発した「TEKIjuN(適潤)」はその3倍の調湿力があると言う素材。発表時にはいろんな湿度管理が必要なものにつかえる夢の素材!と話題になりました。 そして満を持して発売された、ピアノ用に調整されたこちらの商品。 かんたんに言えば…ピアノに入れるだけで除湿機、加湿器が無くても年間をとおして湿度50%に保ってくれるよ!ということの

創発の意図的な運用 ー 解明された創発のメカニズム

まえがき 近年の企業活動において、構成員個々人の創造性の開発、チームで創発を生み出し合う関係性が重要なものだという認知は進んでいる。 ところが、創発というプロセスがいかなるものなのか、どうすれば創発を促すことができるのかについての探求は社会で十分に行われていない。 そのような半ば神秘的なプロセスとも見做されている創発というプロセスを解明して誰でも扱えるようにするというのがこの記事の主眼である。 数回に分けて私は創発とは何かについて掘り下げて、皆さんが創発を意図的に運用