あきか

WEBマーケティング職への転職に向けて、日々の学習を発信しています! 未経験からの挑…

あきか

WEBマーケティング職への転職に向けて、日々の学習を発信しています! 未経験からの挑戦です。 誰かの役に立てれば嬉しいです。

最近の記事

職業訓練日誌(6/13)ビジネス資料作成概論~Wordの使い方~

5連休明け、久しぶりの学校です。 朝起きるのは大丈夫なのですが、電車がやっぱりしんどいですね、、、(;_;) 今日は、新しい科目「ビジネス資料作成概論」でした。 全7回の授業の中でWordとExcel、PowerPointの使い方を学びます。 さっそく、本日は、Wordの基礎を学びました。 学んだ内容をまとめたいと思います。 ・任意タブの設定 任意タブを指定したい範囲を選択 →ルーラーの左にあるタブのマーク(下の画像のクリップボードの下)が  左揃えタブ(L)になってい

    • 職業訓練日誌(6/4~7)動画撮影のグループ課題

      2日間動画編集について学んだことを活かして、2日間グループで 企画・撮影・編集し、金曜日に発表でした。 動画課題のテーマは、「職業訓練校の紹介動画を3分程度」でした。 私たちのグループは、 情熱大陸のパロディ動画で、インタビューしながら職業訓練校の受講を 迷っている人。不安を抱えている人に向けて動画を作成しました。 まず、1日目(6/4)に、動画の方向性と役割分担、インタビュー内容、 撮影場所について決めました。 方向性は、上記にも記載した通り、 「インタビューしながら

      • 職業訓練日誌(6/3)

        先週に引き続き動画編集の授業を受けました。 ・モザイクの入れ方 カラーページより、画面中央のアイコン右から6つ目の「ウィンドウ」で 形を選択して、モザイクを入れたい所に図形を合わせる。 次に、「ウィンドウ」の隣のアイコン「トラッカー」を選択し、再生ボタン を押下することで、モザイクをかける対象範囲を読み込んでくれる。 画面右上の「エフェクト」の「ライブラリ」→「ResolveFX」の中の 「ブラー(ボックス)」もしくは「ブラー(モザイク)」を選択すると 映像全体の選択

        • 職業訓練校日誌(5/31)

          新しい科目の「動画撮影編集」を受講しました。 まず初めに、基本的な知識について学びました。 ・露出を決める三大要素 ①絞り・・レンズから入る光の量を調整する部分。穴の大きさを      変えることで取り込む光の量を調整する  開けると、明るくなり  閉める(絞る)と、暗くなる  ※スマホは構造的に固定されている ②シャッタースピード・・絞りを通った光をどのくらいの時間センサーに             露出させるか・  早くすると、暗くなり  遅くすると、明るくなるが、

        職業訓練日誌(6/13)ビジネス資料作成概論~Wordの使い方~

          職業訓練校日誌(5/30)

          全班最後のWEBサイト制作の授業でした。 ・フレックスボックス   親要素をクラス指定(左画面10~15行目)   HTMLでクラス指定したものを、色付けする際、    CSSは、「.○○(ドット○○)」で始まる(右画面3~5行目) 親要素をクラス指定し、フレックスボックス適用すると、 子要素も連動させることができる。 親要素→<div class=”container” >(左画面10~15行目)     display:flexをかけるために親要素でくくっている

          職業訓練校日誌(5/30)

          職業訓練日誌(5/29)

          またまたWEBサイト制作の授業を受講しました。 今日CSSを学びました。学んだスキルは以下の通りです。 ・CSSを適用させる方法  ・別ファイルを作る   メリット:使いまわしができる、同じCSSを参照できる        1か所変えれば全部変更できる  ・CSSの中に加える方法(特殊)   メンテナンス的には良くない CSSは、赤い波線が入っていたら、何か間違えている ・外部参照での書き方 {}の間のコードは改行するのがマスト CSSのファイルを作り、それをHTM

          職業訓練日誌(5/29)

          職業訓練校日誌(5/28)

          職業訓練8日目は、「就職支援」の授業を受けました。 ・自己分析 ・強みを活かし弱点を改善するか。そして、いかに自分を売り込むか。 ・就活はマーケティングである ・自分と向き合う時間を設ける。 ・人前で話す機会を増やす。 ・動詞で考える。   どんなマーケターになりたいのか。その根拠は?   この人がいたら会社に貢献してくれそうと思わせる。 ・自己分析は期限を決めて行う。 ・自分視点で会社を選ぶ。会社視点で、自分を合わせに行かない。  求められているスキル × 自分の持ってい

          職業訓練校日誌(5/28)

          職業訓練校日誌 5/24

          今日は、WEB解析ではなく、WEBサイト制作について学びました。 Visual Codeを使用して、サイト制作の方法を学びました。 使ってみて、感じたことは、 1つスペルを間違えただけでサイトが正しく表示されないことの 大変さ。間違えを見つけ、正しく表示された時の達成感。 ・学習内容 ・見出しの入れ方 ・ページタイトルの入れ方 ・写真の挿入方法 ・リストの作成方法(中黒と数字) ・表の作成方法 ・フォームの作成方法 ・ラジオボタン、チェックボックスの作成方法 ・送信ボタ

          職業訓練校日誌 5/24

          職業訓練校日誌 5/27

          WEB解析最終日! 今日は、LookerStudioで作った分析データを発表しました! ・作成したデータ 職業訓練校のHPデータを使用した項目は以下の通りです。 ・日にち事のセッション数と新規ユーザー数の前月比 ・日にち事の総ユーザー数と表示回数 ・地域ごとの総ユーザー数とセッション数 ・どこのデバイス、ブラウザから来たかの割合 ・曜日ごとのセッション数と表示回数 ・曜日ごとの総ユーザー数、セッション数、エンゲージメント数   エンゲージメント率、表示回数 ・どの検索エン

          職業訓練校日誌 5/27

          職業訓練校日誌(5/23)

          ・アクセス解析 ●意識すべきことは、 ・集客を増やす ・ユーザーとの結びつきの強化  (どんなタイミングでどんな情報を提供するか) ・サイトからの離脱を減らす ・CVを増やす ●基本的な考え方 WEBの成果を上げるためには、階層ごとに確認し課題を改善する。 ・ランディングページの直帰率が高い→広告との情報のズレが生じている? ・回遊率が低い・・離脱率が高い。移動せずに離脱している ・フォーム離脱率が高い・・CVせずにページを去っている ・コンバージョン・・1-2%はザラに

          職業訓練校日誌(5/23)

          職業訓練校日誌(5/22)

          分量が多かったので、複数記事に分けたいと思います! ・自社分析 ・競合他社と比較を行うことで自社の強みが見えてくる。 マーケティングでは、その強みを伸ばしていく ・サイト分析を行う際、ユーザーがどこで離脱しているか調べる。  (どの階層のどの参照元に問題があるか) 例えば、LPでの離脱が多い場合は、広告の内容とLPの内容にズレが 生じている場合がある。 ・ペルソナ設定 クライアントや上司に聞いて作り上げる。一人では決めない。 ペルソナは2つ3つあってよい。 ユーザーの

          職業訓練校日誌(5/22)

          職業訓練校に通い始めました!

          5/17(金)に入校式を済ませ、 今週毎日9:10~15:50の6時間勉強の日々が始まりました! 20日~23日は、WEB解析の授業でした。 学んだことをまとめていこうと思います! 1日目(5/20) ・データ解析を行う際の手順 環境分析→自社分析→ユーザーテスト→計画立案→解析データの読み込み →課題改善施策→レポート作成 ・肩慣らし問題 今から50年前の行商の豆腐屋さんが、毎日リアカーを引き、豆腐を販売していました。 豆腐屋さんの悩みとして、売れない時は、売れ残り

          職業訓練校に通い始めました!

          今日の取り組み5/15

          今日も朝はヨガからスタート! ヨガを朝すると体がとてもすっきりします! その1.写経(30分) 今日はMARET+(https://www.marke.plus/?fmcs=fm.19cb5c115819e5e9720b08b0e8381526)で行いました。 気付いた点 ・ファーストビューの下に講義動画の一部が見れるようになっている。  ページ上部のため、見るユーザーが多いのでこの配置はとてもいいと  思いました ・学習過程を4つに分けつつ、他のスクールとの違いも見て

          今日の取り組み5/15

          今日の取り組み5/14

          今日は朝からヨガをし、腕・腹筋・足のトレーニングをしました。 そして、Fammのデザイン課題がでたので、それに取り組みました。 その1.デザイン課題 メイン訴求:自分と家族の少し先の未来を考える 概要: 女性が自分らしい人生を歩めるようエンパワーメントするコンサルティング・コミュニティ運営などをされている田中花子様を招いてのオンラインセミナー。 田中様ご自身も、ライフイベントによってキャリアを柔軟に変えてこられた経験がある方なので、ご自身の経験に沿ってもお話いただく予

          今日の取り組み5/14

          今日の取り組み5/13

          本日の取り組みは、昨日のFammの講座を受講できなかったため、 録画版を視聴しました。 2回目の内容は、 ・リスティング広告を掲載する時の設定方法、種類、ポイント ・Fammのオンライン講座で見出し文、説明文を考える ・Google広告の画面で実際に考えた見出し文、説明文を設定する ・ディスプレイ広告の広告フォーマットの種類、ターゲット設定について ・GoogleのアドネットワークとYahooのアドネットワークについて そして、課題が出たので、視聴しながら行いました。

          今日の取り組み5/13

          今日の取り組み5/10

          今日は、日中美術館巡りをしていたため、学習時間が2時間しか取れませんでした(-_-;) 2時間のうちにやったことは、昨日に引き続き写経。 そして、ferretというサイトで、WEBマーケティング基礎の記事を読むことをしました。 ・写経 サイト:TechAcademy(https://techacademy.jp/course/webmarketing) ・ferret  ・コンテンツマーケティングとは (https://ferret-plus.com/curriculu

          今日の取り組み5/10