マガジンのカバー画像

コラム

8
運営しているクリエイター

記事一覧

AIは使いよう

AIは使いよう

バ⭕️✖️AI🟰ア⭕️
秀才✖️AI🟰超⭕️才
天才✖️AI🟰廃⭕️
#生成AI

リモートワークも楽じゃない

こうリモートワークが続くとある問題が頭をもたげてくる。顔出し問題だ。

自分は以前といってももう20年以上前のことになるがTV会議システムの開発と営業支援に携わっていたことがあり、その頃からモニターに人の顔が映し出されることにどれだけの意味があるのか懐疑的だった。

相手の表情が見えた方が安心だし会議しやすいでしょと周りの人は言うけれど、実際使い始めると映すのは資料ばかりで、顔よりも声が聴きやすい

もっとみる

判子は消えても名刺は残る

テレワーク時代でも名刺交換が消えないワケ

リモートワークが続くことで消えてなくなりそうなハンコ文化だが、同じく紙の名刺も無くなるのではないかと思っていたら、名刺画像取り込みとは、いやはやそうきたかと。これこそガラパゴス思考ではないのか。悩んでしまうところだ。

で記事中にはアメリカじゃリンクトインがデフォルトだよと。そうなのか?でもアメリカのビジネスパーソンもビジネスカードは持ってるけどななどと

もっとみる

青い蜃気楼

The Performance Management Revolution

LinkedInで紹介されていた記事。面白いと思ったのは、この記事に対するコメントが数珠繋ぎだったことだ。やれ年1の業績評価ってのは今の時代にそぐわないよね。かといって適当な代替手段も見当たらないし、月一で上司がFBするのもありだよねとか、そもそも下の記事四年前のもので現実は大きく変化しているとかなんとか。彼の国でも同じ

もっとみる

燃え尽き症候群に注意

How Managers Can Prevent Their Teams from Burning Out

リモートワークになって、どうすれば適正な勤務管理を行えるかが課題として取り上げてられているが、どちらかと言えば、さぼらずにちゃんと働いてくれているのかという点に焦点が合いがちのように見える。

しかしながら、働かない人はオフィスにいた時から働いたふりをしていたのだから、その人がリモートにな

もっとみる
面白いけど、時代劇?半沢直樹

面白いけど、時代劇?半沢直樹

半沢直樹面白いですねぇ〜。

時代劇だ歌舞伎だと言われてますが、だから面白いんでしょうね。思えば押井先生も庵野のエヴァは歌舞伎だからと喝破していたのを思い出します。

それにしても世の中既にニューノーマルへの対応中。不可逆的変化とも言われつつありますが、ドラマの世界は、以前のままですね。蜜蜜蜜。倍返しのミエ切りもマスクもせずにですから。

このままだと、現代ドラマは押し並べてオールドノーマルの時代

もっとみる

文脈を捉える

ステイ・ローカル。ステイ地元。

朝の散歩がてら近所のスタバへ。

店から出るとき子供と看板を眺める。

「言及してないすべての方々ってなんだろうね」と子供。「確かになんか変だね」と自分。

歩きながらの帰り道。ああそうか。メッセージの中で表現していない全ての人々にって意味ねと気づいた。

子供に伝えて、「前後を踏まえて文脈で捉えないと。読解力の問題だね」と笑い合った。

もっとみる

「AIでよみがえる美空ひばり」が僕達に気づかせてくれた二つのこと

先日放送されたNHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」を観た。

先ず、テクノロジーの進化について、ああここまで来てしまったのかという思いを抱いた。番組で流れた歌声を事前知識なしで聴いたら何人の人がAIによって創られたものであると判別できただろうか。既にチューリングテストをパスしてしまったと考えて良いと思う。

この楽曲と歌声が美空ひばりさんを再現したものだというキャプチャーがつくから、様

もっとみる