マガジンのカバー画像

愛すべき存在、乃木坂46。

51
乃木坂46を知っていますか? このマガジンは、乃木坂46なんて知らない、アイドルなんて興味ないという方に乃木坂46の魅力を伝えるためのマガジンです。 アイドル、そして乃木坂46に…
運営しているクリエイター

#早川聖来

【早川聖来】また、いつか 君に会いたい

【早川聖来】また、いつか 君に会いたい

ずっと幸せでいてほしい。

2023/08/24(木)、4期生の早川聖来さんが乃木坂46を卒業し芸能界も引退します。

未だに「実は冗談でした」という発表を期待してしまうほど、僕にとって彼女は惜しい存在でした。早川聖来さんは特にお芝居の分野での活躍が目覚ましく、もう彼女のお芝居を観ることが出来ないと思うと寂しくてなりません。

僕は舞台が好きで、これまで「スマホを落としただけなのに」や「CROSS

もっとみる
なぜ、早川聖来は涙を流したのか ~9th birthday LIVEにて~

なぜ、早川聖来は涙を流したのか ~9th birthday LIVEにて~

今さら乃木坂46の9th birthday LIVEについての記事を書くのは遅すぎますが、それでも気になって仕方がないことなので書くことにします。

9th birthday LIVEは1期生から4期生まで、各期ごとに日を分けて開催されましたね。どのLIVEも「やっぱり乃木坂って最高だな」と思わずにはいられない、非常に温もりのある最高のLIVEでした。次のLIVEこそ、生で観てみたいものです。

もっとみる
スマホを落としただけなのに、舞台を観ただけなのに

スマホを落としただけなのに、舞台を観ただけなのに

そこにアイドルはいなかった。

先日、舞台「スマホを落としただけなのに」を観て来ました。同タイトルの小説が原作で、北川景子さん主演で映画化もされた有名な作品ですね。映画第二弾「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」は白石麻衣さんが主演したことでも話題になりました。

この舞台は2020年にコロナ禍の影響でやむを得ず公演期間中に終幕してしまった作品でした。当時は原作小説の知名度に加え、乃木坂4

もっとみる
4期生の躍進に見る、乃木坂46の未来とは。

4期生の躍進に見る、乃木坂46の未来とは。

昨今、乃木坂46の4期生の活躍が目覚ましいですね。

冠ラジオ番組の開始、ドラマや有名作品の舞台への出演等、次々と活躍の場を広げています。「I see...」や「Out of the blue」等の4期生楽曲が注目を集めていることや、音楽番組に4期生だけで出演したことも忘れてはいけません。

このような状況を見ると、いま乃木坂46で最も存在感を放っているのは4期生であると言っても過言ではなさそうで

もっとみる
27thシングル選抜には二人の希望がいる

27thシングル選抜には二人の希望がいる

27thシングルの選抜メンバーが発表されましたね。センターに抜擢されたのは4期生の遠藤さくらさんです。
彼女は公式ブログで不安を吐露していました。前回のセンターよりも周りの期待値は大きくなっており、そのプレッシャーはとんでもないものがあると思いますが、まずは2回目のセンター就任に祝意を表します。

さて、今回の選抜に対して僕の評価は下記2点です。

 ●高評価
  4期生がセンターに選抜されたこと

もっとみる