こころ。おだやかに。

愛する娘たちのママです。 コミュニケーションが苦手。入院した過去も。 そんな私の日常で…

こころ。おだやかに。

愛する娘たちのママです。 コミュニケーションが苦手。入院した過去も。 そんな私の日常です。

最近の記事

  • 固定された記事

私が育った環境

私はとても人の顔色を伺います。 人とのコミュニケーションがとてもとても苦手です。 5人家族のおうちで育ちました。 父、母、姉、祖母、私です。 父は私が物心つくころから母を毎日のように罵倒していました。 私の記憶では、2人が仲良く、あるいは普通に話している姿は思い浮かびません。 父が母にそのような態度をとっていたからなのか、それとも別のことがあるのかわかりませんが、母は精神的な病気を患っていて離れた東京の病院で入院することもありました。 家族5人で仲良くテーブルを囲んだ

    • 40代の私、バイト決まりました!

      約3週間に及んだアルバイト探し 決まりました‼️👏👏👏👏👏 40代の私がバイト探しをしたリアルな結果は こちら ↓ 6社受けて1つ採用が決まりました。 正直たくさん落ちたなぁ~という感想です💦 年齢の問題なのか、私の問題なのか、 はたまた。。。 採用を決めていただいた会社はホテルやレストランなどの事業をしている会社です。 私が働かせていただくのはホテルです。 客室清掃になります。 若い頃にホテルで働いてみたいと思って実際に求人を見てみたこともあります。

      • 不登校の娘と相談室に通う

        上の娘は不登校の状態です。 スクールカウンセラーの先生が娘のことをとても心配してくれていろいろと提案をしてくれます。 週に1度、娘と一緒に学校の相談室に通っていますが、それもカウンセラーの先生の提案です。 最初は行くのを嫌がっていた娘ですが、少しずつ慣れて、今では行くことが習慣化されてきました。 スクールカウンセラーの先生はじめ、担任の先生、そして校長先生も娘の話をきちんと聞いてくれて寄り添ってくれます。本当に素敵な先生方たくさんいる学校で感謝でいっぱいです。 ┈┈

        • バイト探し、自分のネガティブさと向き合う

          ここ最近頭の中がアルバイトを探すことで一杯です💦 上の娘に 「ママ、最近バイトのことばかりで私にちっとも構ってくれないよね。。。」 と言われます。。。よくないです。 久しぶりのバイト探しで頭が一杯になってしまっています😣 長女の言う通りです。。。 ■人とコミュニケーションとるの苦手だから。。。 ■私より他にいい人いっぱいいるよね。。。 まだ何も決まってもいないのに、考えが先走ってしまい、ああでもないこうでもないと考えては、はぁ~とため息をついています😅 バイトをする

        • 固定された記事

          心の安定のためには家庭は安全な場所でなくてはならない

          メンタルクリニックの先生に言われたことについて考えてみたいと思います。 家庭は安全な場所である = 自分が心から安らげる場所でなければならない うちの娘たちにたって考えてみると。。。 うちが安全な場所であるためには ✅パパ、ママそれぞれが心身ともに健康であること ✅娘たちに寄り添って話しに耳を傾けること ✅娘たちのやりたいと思う気持ちを大事にしてあげること ✅冗談が言い合える仲であること ✅娘たちが困っている時は力になってあげられること 自分の立場で考えてみ

          心の安定のためには家庭は安全な場所でなくてはならない

          意識的にボーッとすることは必要だった

          ここ何年かはバイトをしていないこともあり自分のペースで過ごさせてもらっています。 そんな私ですが金曜日は バイトの面接~上の娘と学校の相談室へ~お買い物~夜は今年度学校の委員になっているのでその集まりへ と盛りだくさんでした。 疲れやすい私は当然のように疲れ果ててくるしくなってしまい💦 土曜日は意識的にぼーっとしていました。 ようやく疲れがとれました😌 先程も書いたように私は気疲れをとてもするので疲れやすいと思っています。 あ、自分疲れすぎてるな。。。と感じる

          意識的にボーッとすることは必要だった

          今年も後半。自分がやりたいことを書いてみました

          今年も後半ですね。毎年思いますが、時間の流れが早いです。また今年もあっという間に年末が来そうです。 年も後半。自分がやらなければいけないこと。やりたいことを整理しながら書いてみたいと思います。 ■上の娘が高校に通える状態にもっていく 現在、不登校になっている娘ですが、来年からは高校生です。通信制に通うつもりなので、毎日登校する必要はありませんが、それでも自宅でのオンライン学習、月1~2回の登校があります。 毎日の運動。生活リズムの改善を意識して娘と力を合わせていきたいと思

          今年も後半。自分がやりたいことを書いてみました

          うつで入院した私が普通の暮らしをできるまでに回復したわけ

          当たり前と言われるかもしれませんが。。。 精神科にかかったこと。そして、私の治療に尽力してくださった先生方のおかげです。 入院直前、深い底までどーんと落ちた感覚がしました。 〇にたいとまで追い詰められました。 まだ幼かった娘たちに会いたくないと思いました(今は娘たちが大好きで大好きで仕方ないです♥️)。 もう元の生活に戻れないんじゃないかと恐怖とも絶望とも似た感じになりました。 そんな私が普通の暮らしができようにまで回復したのは。。。 病院に行ったこと。よい先生に

          うつで入院した私が普通の暮らしをできるまでに回復したわけ

          私たち姉妹を育ててくれた祖母

          姉と私は祖母が育ててくれたと言っても言い過ぎではありません。 おとといは祖母の誕生日でした。 生きていれば96歳です。祖母はおととし旅立ちました。 祖母がおいしそうにおまんじゅうを食べている姿を思い出します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 祖母は50代まで小学校の先生だったそうです。 定年まで続けられなかった理由は、 私の父の仕事の転勤のため、土地を離れる必要があった母が「ついてきてほしい」と祖母に頼んだからだそうです。 なぜ、長年続けてきた小学校の先生をやめてまで母につ

          私たち姉妹を育ててくれた祖母

          娘、勇気を振り絞って学校へ行く

          と言いましても、不登校になっている上の娘ではなくて、今回は下の娘の話しです😌 下の娘は当たり前のように毎日学校に行っています。中学校を休みがちだった私にとっては、普通に学校へ行く子ってこんな感じなのかぁと娘を見て思っています。 そんな娘、何年かぶりに溶連菌にかかってしまいました😣頭痛、微熱、なんとなく調子が悪いという症状が出ていました。 昨日病院で治癒証明証をもらい、学校に行ける状態に。 でも 娘「明日行けるかどうかわからない。明日は行かない。」 「まだ頭痛いしのども

          娘、勇気を振り絞って学校へ行く

          うつ病になる前の私の行動、心理状態

          今日はうつ病発症~入院に至ってしまった私が、その直前までしていた行動、また心理状態について書いてみたいと思います。メンタルの不調をおこなさい、あるいは不調を和らげるのにもしお役にたてたらと思います。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✅いつもなにかに急かされていた 娘たちがまだ小さくてバタバタしていた時期です。いつも自分の中で時間に追われている感じがありました。 幼稚園のバスに間に合うように支度をしなきゃ。 幼稚園に行っている間に用事を済ませなきゃ。 空いている時間に掃除をしなきゃ。

          うつ病になる前の私の行動、心理状態

          6月もあと少し‼️今年前半を振り返ってみる

          6月もあと1週間‼️来月からもう年の後半ですね😱 時の流れが早すぎます😱 今日は今年の前半、自分は何に力をいれていたかな、何新しいことはじめたかなと振り返ってみたいと思います。 【力を入れていたこと】✅中3の娘と高校見学 こちらは去年から動き出していましたが、定時制高校、通信制高校をそれなりに見学させてもらいました。通信制や定時制について学ぶ機会にもなりました。何より、娘にもそういう道があるんだと希望を抱きました。見学を重ねていく中で、娘が気に入った高校に出会えました。よ

          6月もあと少し‼️今年前半を振り返ってみる

          笑顔のない食卓で育った私。今の両親との関係は。

          私の育った家庭は5人家族です。 祖母(母方)、父、母、姉(ふたつ違い)、私です。 物心ついた時から、父と母が笑顔で会話しているところを、もっというと普通に会話しているところを見たことがありません。 いつも父は母に暴言をはいていました。「あほぶすまぬけ〇ねー」と。 そんな状況に私はいつも怯えていました。幼心にも私がなんとかしなきゃと思っていました。 怒鳴られる母に、よく慰めの言葉をかけていました。 そんな状況のためからか母は精神的な病気にかかっていて入退院を繰り返し

          笑顔のない食卓で育った私。今の両親との関係は。

          不登校になっている娘とのこと

          今日は不登校になっている上の娘とのことについて書いてみたいと思います。 不登校になったのは中学1年生の冬からです。 小学生の頃からその兆候はあったのですが、励まして行かせていました。 中学生になって初めのうちは順調に通っているように見えました。 希望の部活に入り、練習も熱心にしていました。 でも、本格的に学校に行けなくなりました。 私はなんとかして行かせないと、このままではいけないと叱咤激励し、時に娘と言い合いになり、学校に行けないという事実は変わらず、私も娘も苦し

          不登校になっている娘とのこと

          努力について考えてみる

          努力が必ず報われるとは思わない。でも夢を叶えるには努力が必要。 先日デビューしたIS:SUE(イッシュ)のメンバーの一人が言った言葉です。 ME:I(ミーアイ)を輩出したオーディション番組のファイナリストで結成されたグループです。 小さい頃からアーティストを夢見てレッスンを重ね、 もうアーティストにはなれないんじゃないと心折れそうになりながらもやっとの思いでデビューを掴んだ。 ひたむきな姿にみているこちらも胸打たれるものがありますよね。 メンタルが不調になってから

          努力について考えてみる

          生きづらさを感じる人に時代が追いついてきている

          多様性 最近よく見聞きする言葉ですね。 性別、障害のあるなし、言葉の違い、文化の違い、性格の違い、肌の色の違い、出身国の違い 色々な方がそのまま認められ、活躍できる時代になりました。 働き方もそう。満員電車に乗ってオフィスで働くのが当たり前な時代から在宅ワークで働けるようになり、 インターネット、SNSの普及により自分が発信できるようになり、それがお金に結びつく そんな働き方も当たり前になりました。 みんな同じじゃなきゃいけない→ みんな違ってみんないいが認め

          生きづらさを感じる人に時代が追いついてきている