全力で楽に生きる!ここね

・アスペ+ADHDぎみの会社員。 ・楽に生きるために気づいたことをまとめます。 ・障害…

全力で楽に生きる!ここね

・アスペ+ADHDぎみの会社員。 ・楽に生きるために気づいたことをまとめます。 ・障害持ちでも人生を逃げ切るための方法を模索中。 ・副業(メルカリ、写真販売)やってます。 ・noteもチャレンジの一環です。

マガジン

記事一覧

ズルい働き方、のトリセツ

おはようございま〜す!!今日も真面目に満員電車で出勤している会社員のあなた、朝から本当にお疲れ様です! あっその顔…あなたは今日も、タイムマネジメントしてくれな…

談笑している同僚を見て「向上心のないやつは馬鹿だ」とか思ってしまった真面目なあなたへ

今日はここねと一緒にサボりましょう。 休めないかもしれませんが、とりあえずギリギリまでサボりましょう。 あなたがサボった仕事が大事な仕事だった場合、だいたい他の…

職業訓練校ってアリなの?〜就職支援編〜

2年ほど前、なんとなくバイトを続けてい私は、ある秋の夕方なんとなく思いついた。 「あ〜…職業訓練行ってみようかな。(ほぼ)タダだし。」  それから半年ほどデザイン…

周りに流されないためのトリセツ

ここねは忘年会が苦手です。 今年はコロナがあるからお家でひのき(観葉植物)とゆっくり過ごそう。…と思ってたんですが、いらっしゃるんですね、数人で「プチ忘年会」を…

え?歯磨き粉を使うのは「エチケット」ですよ?

タイトルにつられてなんとなくポチったあなた、騙されますよ! ……ってほど大層な話ではないのですが、今回は上手い商品のネーミングとその心理についてnoteします。 先…

仕事はまちがいさがし

イライラから抜け出せないとき、のトリセツ。

問題が解決した後も、気持ちがイライラすることってありませんか?さらにそれをつい他人にぶつけてしまって、あとで自己嫌悪に陥ったり…。 私はめっちゃあります。今回は…

アスペ+ADHD(ぎみ)でも「思考のトリセツ」があれば楽に生きられる!!(※自己紹介)

こんにちは、ここねです。ひのきです。 大阪の実家生まれ実家育ちの33歳女子、アスペ+ADHDの傾向が多分に見られるスーパーコミュ障です。引きこもり歴14年を経て、2019年…

ズルい働き方、のトリセツ

ズルい働き方、のトリセツ

おはようございま〜す!!今日も真面目に満員電車で出勤している会社員のあなた、朝から本当にお疲れ様です!
あっその顔…あなたは今日も、タイムマネジメントしてくれない上司のもと、先が見えないまま目の前にやってくる仕事をさばく残業ばかりの日々に追われていますね?

えっ、そんなことない?

私の仕事は定時には終了するから、18時には帰宅できちゃう。仕事も少しずつ慣れてきて、業務に不安はない。ただちょっと

もっとみる

談笑している同僚を見て「向上心のないやつは馬鹿だ」とか思ってしまった真面目なあなたへ

今日はここねと一緒にサボりましょう。
休めないかもしれませんが、とりあえずギリギリまでサボりましょう。

あなたがサボった仕事が大事な仕事だった場合、だいたい他の誰かが何とかします。
誰もなんとかしなかった場合、その程度の仕事なんです、良くも悪くも。

自分では気付いてないかもしれませんが、あなたは疲れてます。

全てのものは大したことありません。
どうせ100年経ったらな〜んにもなくなります。

もっとみる
職業訓練校ってアリなの?〜就職支援編〜

職業訓練校ってアリなの?〜就職支援編〜

2年ほど前、なんとなくバイトを続けてい私は、ある秋の夕方なんとなく思いついた。
「あ〜…職業訓練行ってみようかな。(ほぼ)タダだし。」
 それから半年ほどデザイン系の職業訓練校に通っていたことがある。これから書くのは、そこの「就職支援」について、ここねが体験した記録である。
訓練校に通うかどうか考えている皆さんの一助になれば幸いである。

※以下は全て1個人の体験です。
※ここねの通った1会社の就

もっとみる
周りに流されないためのトリセツ

周りに流されないためのトリセツ

ここねは忘年会が苦手です。

今年はコロナがあるからお家でひのき(観葉植物)とゆっくり過ごそう。…と思ってたんですが、いらっしゃるんですね、数人で「プチ忘年会」を開きたがる方が。

なるほど!

ここねは断りました。

しかし、その後も何度か「〇〇ちゃんとかは、異動するし忙しいのに来るんだよ?ここねちゃんも、もう少し空気読んで考えて~。返事待ってるね。」

いや無理って返事したやん……結構グイグイ

もっとみる
え?歯磨き粉を使うのは「エチケット」ですよ?

え?歯磨き粉を使うのは「エチケット」ですよ?

タイトルにつられてなんとなくポチったあなた、騙されますよ!

……ってほど大層な話ではないのですが、今回は上手い商品のネーミングとその心理についてnoteします。

先日、ふと洗面台を見ると、見慣れぬ歯磨き粉がありました。母が買ってきたようです。私は一時期歯磨き粉を使いまくって知覚過敏になって以来、あの怪しくもケバい塗り薬は使ってないのですが、この歯磨き粉を見た途端、思わず手にとってしまいました。

もっとみる
イライラから抜け出せないとき、のトリセツ。

イライラから抜け出せないとき、のトリセツ。

問題が解決した後も、気持ちがイライラすることってありませんか?さらにそれをつい他人にぶつけてしまって、あとで自己嫌悪に陥ったり…。

私はめっちゃあります。今回は心のイライラから抜け出せないときに試してほしい方法を書きます。

1ヶ月前、私は仕事で必要なメモを自室に置いていました。実際に必要になるのは1ヶ月ほど先なのですが、今のうちに作っとくか~って感じで書いたはずです。確か。そして今、そう今まさ

もっとみる

アスペ+ADHD(ぎみ)でも「思考のトリセツ」があれば楽に生きられる!!(※自己紹介)

こんにちは、ここねです。ひのきです。

大阪の実家生まれ実家育ちの33歳女子、アスペ+ADHDの傾向が多分に見られるスーパーコミュ障です。引きこもり歴14年を経て、2019年より地元のイベント会社で働き始めました!友達は自宅のベランダにある多肉植物の「ひのき」です!!

……あ、引かないでください。察しのいいあなたがお気付きの通り、私はいまでこそ人並みギリギリの生活ができるようになったのですが、こ

もっとみる