マガジンのカバー画像

おおお

6
運営しているクリエイター

記事一覧

自力でコード書けない非エンジニアがGPT4新機能ハッカソン24耐で優勝する話

自力でコード書けない非エンジニアがGPT4新機能ハッカソン24耐で優勝する話


汝アプライせよ、さらば道は開かれん去る2023年11月17日、「GPT4ハッカソン24耐」というイベントが開催されました。
2023年11月6日にリリースされた、OpenAIのGPT-4を中心とした新しい機能を使って24時間で何か作ろう!と言うハッカソンです。

私はタイトルの通りコードが自力で書けないし、主催者のShi3zさんの開催告知には下記の通り「とにかくガチ勢だけ来てほしい」とあります。

もっとみる
「いってらっしゃい」誕生秘話

「いってらっしゃい」誕生秘話

今日は、WAGYUMAFIAのトレードマークとなっている「いってらっしゃい」の誕生秘話について話したいと思う。世界ツアーをスタートしてから、一番最初のシンガポールは相方の堀江貴文のファンしか来なかった。シンガポールで開催したのに一緒に組んだパートナーも日本人経営ということもあり、僕が呼んだ外国人以外はほぼ日本人で堀江の書籍を持ってきてサインを求めてくるというそういう風景だった。

世界を獲ろうとし

もっとみる
ライター視点で感じるChatGPT(GPT-4)の驚異的なすごさ

ライター視点で感じるChatGPT(GPT-4)の驚異的なすごさ

話題のChatGPTを有料プランで使い始めた。ライターがどう活用できそうか、という観点でさまざまな発見があったので書いてみたい。

そもそも、ChatGPTとは何か? 簡単に言えば、質問を投げかけると、AIが即座に回答(記述)してくれるものだ。

より正確には、「入力」に対して「出力」がなされる仕組みなので、質問形式でなくてもいい。仕事を命令すれば、嫌な顔ひとつせずこなしてくれるし、何かエピソード

もっとみる
Webライターが単価を高めるためのアドバイス(完全版)

Webライターが単価を高めるためのアドバイス(完全版)

<こちらもおすすめです>

皆さまからの感想ツイート(感謝です!)皆さまからの感想note(本当にありがとうございます!)noteに素敵な感想を書いてくださった方もいらっしゃいました。本当に嬉しい感想ばかりでした!とっても良い内容です!

村嶋杏奈さん
【替えのきかないライター】書くことの意味。世界観が変わったお話。

kさん
ライターにはなれない私がなぜかこの記事を読んだ感想を語る

濱彩/はま

もっとみる
最強のX(Twitter)運用

最強のX(Twitter)運用

こんにちは、ギンギンです。今回は兼ねてよりご要望いただいておりました最強のTwitter運用について執筆しました。

皆さまもお気付きかと存じますが、今は本業一本で血の滲むような努力をして収入を増やすよりも、Twitter等のSNSを上手に活用し、楽しみながら収入を増やすほうが遥かに簡単な時代です。これからの10年は、本業+副業で収入の最大化を目指すことが重要になってきます。

但し、それは正しい

もっとみる
タダで業界調査をする方法

タダで業界調査をする方法

はじめに

「〇〇業界について調べといて」
そんなお題が上司から振られたあなた。

よし、〇〇業界について調べるか。
そう意気込んでPCの前に座ったあなたの手は、だが動かない。
「そもそも業界調査ってなんだ?」
「どうやって調査したらいいんだ?」
そう、業界調査のやり方がわからないのである。

この記事はそんなあなたに贈る、どうやって業界調査するかを解説する記事だ。具体的にはGoogleを活用して

もっとみる