最近の記事

ディーゼルとガソリンの輸出規制

ご存じのように先月(2023年9月)21日より、ロシアはガソリンとディーゼルの輸出を一時的に禁止する措置をとりました。 (除くユーラシア経済連合向け、かつ原油は対象外) これは、燃料費が海外につられて国内でも高騰してしまい、農業や工業、物流に影響が出てしまったからです。 メーカーにとって国内に回すよりも海外に輸出した方が遥かに高い利益が得られるので、国内のガソリンとディーゼルが品薄になり、その結果国内の価格も異常に上がってしまったのですね。 ところがロシア政府は、わずか2

    • ロシア経済はご心配なく

      先日、ウクライナを応援している反ロの方から、ツイッター上で下記の指摘がありました。 曰く   ロシアは財政赤字を垂れ流していると思います。   今のところ困窮していないのは    ①国債を発行できているから    ②国民福祉基金(NWF)を取り崩しているから だそうです。 日本の「三菱UFJリサーチ&コンサルティング」の発表を元にそう思ったそうです。 私は日本の都市銀行との付き合いが長かったので、この手の銀行系コンサルのリサーチ能力と予想の酷さはよく知っているのですが、この

      • ハブを使ったロシアのエネルギー戦略

        ロシアは、西側の制裁に対抗する世界的なシステムを構築しつつあります。 それがハブによる流通システムです。 ご存じのように、現在ロシアは、西側の制裁後もインド、トルコ、中国を使って世界中に石油やガスを販売しています。 これらの国は、ロシアから格安で石油やガスを買い、精製・成分調整をした軽油やガソリン、航空燃料などの石油製品にして各国に販売しております。 この時、この三箇国が一方的に利益を上げているのでしょうか? いえいえ、あのプーチン氏ですよ。 友好国といえども、ロシアが損し

        • 英米とロシアの海外領土について&(おまけ)我が国の立場は?

          現在、マスコミでは欧米を[民主主義国家]と表現し、ロシアを[権威主義国家]と呼んでいます。 (本当は、悪の[独裁主義国家]とでも呼んでおきたいのでしょうが、さすがに少し頭があればこれは嘘だとバレてしまうので、こんな表現にしているのでしょう) 民主主義の国では市民の意見や権利が優先され、権威主義の国ではそれらが抑制され政府や指導者の意向が優先されると言われています。 民主主義国家とは、主権を国民にあると定め、自由と平等を基本とする国のはずですが、本当にそうなのでしょうか? 両

        ディーゼルとガソリンの輸出規制

          小話「Tシャツ組の興亡」

          ある組長に可愛がられたダメ男がいた。 このダメ男は、親分の娘をもらい、さらに資金援助まで受けて分家する。 Tシャツ組の誕生だ。 ダメ男でも、親分からしたら義理の息子だ、しばらくは両者の良好な関係は続いた。 Tシャツ組は、親分のおかげでろくに働かなくても大金が入る利権を持っていたのだが、ダメ男の放蕩が過ぎて毎月赤字だった。 そんな時、ダメ男がキャバクラの女と浮気をしてしまう。 しかもその女の後ろにいた対立組織の親分に唆(そそのか)され、嫁と我が子を虐待し始める。 嫁と子供の

          小話「Tシャツ組の興亡」

          英国MRAの(自傷用)ボイコットリスト-02

          英国MRAの(自傷用)ボイコットリスト-02

          英国MRAのボイコットリスト-01

          イギリスのMoral Rating Agency (MRA、モラル評価機関)が、今後ボイコットすべきブランドの一覧を発表しました。 これらのブランドはロシアを完全に離れていないのでロシアを支援することになる、というのが彼らの言い分です。 アホですね。 日本に置き換えて考えれば良いでしょう。 外国資本が生活に関わる製品の大部分を担っていたらぞっとしますよね。 そんな状態を解除しろ!と彼らは言っているのです。 それに、彼らの国の企業活動が自分達の収益にもつながっている、つまりそ

          英国MRAのボイコットリスト-01

          「ロシア産原油上限価格制度」に関する追加情報

          先日発動された「ロシア産原油上限価格制度」に対して、サウジアラビア等の産油国は、G7が自分達の権利を侵害しようとする試みだとして反発しています。 そして今回、ロシアも以下のように反発することにしたようです。 ロシア側の対応) これまで、ロシアは国内で産出される原油とそれを精製して作られる石油製品のほとんどを輸出していました。 今後、ロシアは世界への原油供給量を減らし、精製した石油製品の供給を増やします。 ただし、ロシアの石油精製能力には限界があります。 そのため、ロシア

          「ロシア産原油上限価格制度」に関する追加情報

          ロシア産原油上限価格制度について

          ロシア産原油の上限価格制度(Price Cap Policy)の日本に関わる概要は以下のとおりです。 ロシア産原油の上限を決め、これ以下なら海運取引を認める。 上限は、2022年12月5日時点で1バレル当たり60ドル(FOB) 逆に、これ以上の価格で行われる取引は認めない。 そのために、本制度に違反する場合は、取引に各国の業者(後述3.に該当する者)が参加することを禁止する。 参加国はG7+オーストラリア これをプライスキャップ連合という(何ちゅう名前や!)。 この制度

          ロシア産原油上限価格制度について

          軽油不足はひとまず回避されるかも♪

          別に私は、ディーゼル車に乗っているわけではないですよ。 軽油は自家用ディーゼル車の他にトラックや船舶(漁船・タンカー etc)に欠かせない燃料ですし、一部鉄道車両にも使われています。 自衛隊の戦車や特別仕様ではありますが戦艦用の燃料も軽油です。 ですから軽油が足りなくなると、日本の産業だけでなく国防も危機に瀕するので、私はとても心配していたのです。 ところが、2022年12月5日スタート予定の石油輸入価格の上限キャップ制について、欧米日が意外とヘタレてくれたおかげで、ロ

          軽油不足はひとまず回避されるかも♪

          TBS「アトムの童」の酷い脚本

          11月13日放送のこのドラマ、あまりに脚本が酷い。 法律を無視して銀行がいきなり差押えとか、どこの宇宙の話だろうか? さすがオウムに弁護士情報を横流しして一家全員殺させたTBSだわ。 コンプライアンスなんか全く無視なのね。 めぼしいおかしな所を箇条書きにすると (1) 会社と銀行との契約書に株券の移動の項目があったとしても、通常譲渡制限のある非上場株式の場合は簡単には株主になれない。 (2) 株券の譲渡が認められても、株主名簿に記載されなければ株主の権利は行使できない。 (

          TBS「アトムの童」の酷い脚本

          軽油が枯渇するかも

          今、もの凄く気が重いことがあります。 石油の問題です。 欧米が、ロシアの石油価格に上限を設定しようとしている事はご存じですよね。 これにプーチン氏は反発しました。 そりゃそうですよね。 自分達が売る石油の値段をお前らが勝手に規制するなと! (そもそもロシア産の石油はサウジ産より安い) そのため彼は 「この仕組みに参加する国には石油を売らない」 と言い出しました。 「いやいや今、欧米はロシアから石油を買っていないじゃん」 と思いましたが、これには現在ロシア公認で行われてい

          軽油が枯渇するかも

          潜水艦のような大陸間核魚雷・ポセイドン

          ソ連・フルシチョフの時代に、ツァーリ・ボンバという水爆が作られました。 威力は広島に落とされたリトルボーイのなんと6600倍! 威力を半分にしたテストでも、その衝撃波は地球を3周以上回ったとか! こんなのが東京に落とされたら、東京は蒸発、千葉・埼玉・神奈川は全滅。 茨城・群馬・栃木も半分以上が焼け野原になるというシロモノです。 でも、あまりに重すぎて当時の飛行機には乗せられなかったらしい。 7年ほど前に、FSB(旧KGB)の退役軍人にその話をしたら 「だからそれを魚雷にす

          潜水艦のような大陸間核魚雷・ポセイドン

          ウクライナの東部編入について

          これを決断したロシアは偉いのか?○○が足りないのか? 皆さんは、国政選挙がある国で、他国の一部を編入することがどれだけ勇気のいることかお分かりいただけるだろうか? 日本に置き換えてみましょう。 もし中国の半分くらいが日本への編入を希望したら、皆さんは受け入れますか? よく考えてください。 もし編入してしまったら、次の日本の首相は中国人ですよ。 では、中国がアメリカに頼んだらどうでしょう? 「5億人ほど住んでいるこの辺りを編入してください」と… おそらくアメリカは、自国

          ウクライナの東部編入について

          霊感商法の被害を失くそう

          統一教会に関して 私の主張は、教団というのは絶対にその原宗教の教義を体現してない組織だ!…これに尽きます。 ただし看板に使っている本来のキリスト教や仏教の教義ではなく、教団の掲げる教義というものがあって、実はその宗教は別物(例えばキリスト教ではなく「文鮮明教」)と称するなら別です。 基本的には、信教の自由は侵せないし侵すべきではないので、政治家が特定の宗教を信じるのは自由だと思う。 文鮮明教が好きならそれで良いし、それを公言する必要もない。 んで、ここからが言いたいこと

          霊感商法の被害を失くそう

          モスクワ証券取引所 日本円による取引を8月8日から一時停止 の意味

          7月25日にSputnik Japan で「モスクワ証券取引所 日本円による取引を8月8日から一時停止へ」というニュースが流れました。 そして日本人で、この「8月8日」はソ連が1945年に大日本帝国に対して宣戦布告をした日だ!と気づいた方がいらっしゃって、ロシアに何らかの意図があるのではないか?という話題が出ました。 (よく気がつきましたよね!大したものです) まぁ今年の8月8日は月曜日だし偶然じゃないかな? でも仰るとおり何らかの警告の意味もあるのかも知れないな? と思っ

          モスクワ証券取引所 日本円による取引を8月8日から一時停止 の意味