見出し画像

ダイセンハクモノナカ

#週1note
ご覧のみなさま
水曜日のつかぴです!

第5のシーズン 2週目です。

今回は、
わたくしがやっています乞食ガールズが、
イトナミダイセン藝術祭2019のために撮影した
ポスター用の写真 や 展示用の写真作品たちを
一挙 紹介します!




画像1

画像2

画像3

画像4

「古事記ガールズ」
2019.8.19 曇りのち雨
むきばんだ史跡公園、
鳥取県西伯郡大山町妻木。





画像9

画像10

画像11

「古事記ガールズ」その2 
2019.8.19 雨のち曇り
伯耆古代の丘公園、
鳥取県米子市淀江町福岡。





画像5

画像6

画像7

画像8

「墓参り」
2019.8.20 雨のち曇り
花見潟墓地、
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕。




画像12

画像13

画像14

「ダイセンハクモノナカ」
2019.8.20 曇り
日野川河口、
鳥取県米子市皆生新田 / 鳥取県西伯郡日吉津村富吉。





画像15

画像16

画像17

画像18

「水母」
2019.8.20 曇り
皆生温泉海水浴場、
鳥取県米子市皆生温泉。





画像19

画像20

画像21

画像22

「目を閉じておいでよ」
2019.8.21 曇りのち雨
おにっ子ランド、
鳥取県西伯郡伯耆町宇代。




画像23

画像24

画像25

「おやすみなさい」
2019.8.21 曇り
王子製紙 米子工場 の前、
鳥取県西伯郡日吉津村富吉。




画像26

画像27

画像28

画像29

「立入禁止」
2019.8.21 雨のち曇り
弓ヶ浜突堤、
鳥取県米子市両三柳。





画像30

画像31

「長い田」
2019.8.22 曇り
長田集落バス停から下った浄水場付近、
鳥取県西伯郡大山町長田。





画像32

画像33

画像34

画像35

「交信」
2019.8.22 曇り
風のとおり道、
鳥取県西伯郡大山町平田。





画像36

画像37

画像38

「石の上にも三年」
2019.8.22 曇り
風のとおり道から海岸沿いに進んだとこらへん、
鳥取県西伯郡大山町平田。



ダイセンハクモノナカ
まぁ 見事に全行程
曇天あるいは雨降られ

天の岩戸に
隠れた 天照
雲の中の高天原

どこに行っても
どこまで行っても
雲の切れ間なんてどこにもなくて

諦めというか
受け入れというか

はしゃいでみても
だまんまりしてみても
いつまでもあたしに覆いかぶさって

微かに見えた夢も
そのまた夢のまた夢も

降らずとも雨の用意
弁当忘れても
傘忘れるな

ダイセンハクモノナカ、
あたしも大山も
いつでもどこでも雲の中。




おまけ

画像40

「あたしの風景」
2019.8.21 曇り
植田正治写真美術館、
鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3。



滞在撮影ドキュメントはこちら!












それでは、
#週1note
ご拝読ありがとうございました!

また来週、
noteで会いましょう!
水曜日のつかぴでした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?