見出し画像

鶏肉と焼きねぎのマカロニグラタン

2022年10月24日(月)

隣りのお茶っ葉だらけのお茶みたいなのはパセリ入りのコンソメスープだよ。

用意するもの

  • 鶏もも肉 50g

  • 白ねぎ 20㎝

  • マカロニ 25g

  • バター 大さじ1杯半

  • 小麦粉 大さじ3

  • 牛乳 200㏄

  • 塩 適量

  • 胡椒 適量

  • とろけるスライスチーズ 1枚

  • 粉チーズ 少々

  • パセリ 少々

鶏もも肉はやや小さめの一口サイズに切り、塩胡椒を軽く振っておく。
白ねぎは5㎝ずつの長さの切り、繊維の垂直方向に隠し包丁を入れておく。
マカロニは適量の水と塩を入れた鍋を沸かして時間通りにゆでる。

中火で熱したフライパンにバターを溶かし、小麦粉を振り入れて炒める。だまができてきたら牛乳を注ぎ、塩胡椒少々を入れてヘラでだまをつぶしながら全体がモッタリするまで煮詰める。

フライパンにできたホワイト(ベシャメル)ソースに鶏肉とゆであがったマカロニを混ぜ込み、グラタン皿に入れる。
その上に半分に切ったスライスチーズを斜めにのせ、さらにその上に白ねぎをグッと押し込むように並べて粉チーズを振る。
オーブントースターで6~7分焼いて白ねぎに焦げ目がついたら取り出し、パセリを振ってできあがり。

オーブントースターを開けた途端に焼けた白ねぎの甘い香りが漂ってくる。鶏肉は一応入っているが脇役で、今日の主役は焼きねぎ。
焦げてきたから取り出したが、途中からアルミホイルを被せて長時間焼いた方がもっと甘みを引き出せたかも。
今日のベシャメルのモッタリ感はバッチリだったが、もう少し塩味が欲しかったな。まあ塩分が少ないに越したことはないが。


明日もおいしいものが食べられますように!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,654件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?