見出し画像

嵐が丘

最近、金沢は雨の日が多い。

もともと多いらしい。

金沢には

「弁当忘れても傘忘れるな」

という言葉がある。

それほど雨が多いということ。

金沢で生まれ、18歳までいたが

雨が多いなと思ったことはない。

他の県に住んだことがなかったから

そう思うのかもしれない。

33歳まで、県外で過ごしてまた戻ってきた。

それから約10年が過ぎようとしている。

だが、いまだに雨が多いなと思ったことはない。

車移動がほとんどだから、外出時に傘も持ったことはなかった。

そんな私が最近

雨が多いな

と思うのだから

よほど多いのだろう。

最近は、傘を持つようになった。

弁当は持ってない。

傘も弁当も購入できる。

弁当忘れても金忘れるな

である。

雷が激しく鳴り響く日を北陸では

「鰤おこし」

という。

漁師が網を「起こす」というのと

寝ている鰤を「起こす」という意味をかけて

「鰤おこし」といわれている。

できれば起こされないよう

寝ていたいものだ。

まるまる肥えたままでいたい。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

よろしければサポートよろしくお願いします。