見出し画像

試作時の裏話【インド編】

こんにちは! こどもレストラン事務局のざまちゃんです。

今回は、メキシコ編の裏話に引き続き、なかなか語る機会がなかった試作時の裏話を一つご紹介したいと思います♪

* * * * * * * * * * *

* * * * * * * * * * *


本格的なインドカレーを求めて

こどもレストランを開催する前に毎回行っている試作。

これまでにこどもレストランを開催してきた分だけ、事務局メンバーで試作会に挑んできました。ハンバーガー、ソーセージ、シュウマイ、スコーン、パエリア、キンパ、etc……

そんな、これまで開催してきた数々のテーマの中で、試作に一番苦戦したのが
インド編のバターチキンカレーでした。

おうちで普段作るカレーは市販のルゥを使って簡単に作れると思いますが、
こどもレストランでは、“インド編”と掲げているので、
「本格的なインドカレーを作りたい!」という思いで、
スパイスを混ぜて一から作ることにしました。


厳選した3種類のカレー

様々なレシピからスパイスの特徴や黄金比率を学び、
こどもたちでも食べやすいカレーを3種類厳選しました。

一つ目は、バターチキンカレー
濃厚でコクのあるカレー。インドカレーの定番であり、事務局メンバーも大好きだったので、全員一致で決定!

二つ目は、キーマカレー
ひき肉と刻んだ野菜が入っているので、こどもたちでも食べやすいのではと、作ってみることに。

三つ目は、サグパニール
サグ=ほうれん草、パニール=チーズという意味。ペースト状のほうれん草が入っており、見た目は緑色。「野菜嫌いなこどもでも、カレーに入れると食べられる!」という話をよく聞くので、少しハードルは高そうでしたが挑戦してみることに。


開催が危ぶまれる事態となった試作の日

こどもレストラン開催には、試作が必要不可欠です。

そこでいつものように、インドカレーを試作してみることに。

画像14

(開催までの道のりについてはこちらをご覧ください♪)

こどもシェフに体験してもらいたかったのは、
カレーを作る工程を知ることはもちろん、
スパイスを入れることで香りが広がったり、
見た目が変化したりするおもしろさ
でした。

こどもシェフたちが楽しめる工程にするため、
調理の最後にまとめてスパイスを入れる
というざっくりした作り方で、まずはトライしてみることに!

画像15

今思い返せば、わたしたちはスパイスカレー作りをかなり甘くみていたなと反省するのですが、当時スパイスの知識が全くなかったので、この作り方でも「なんとかカレーになるはず・・・」と思っていたのです。
(もしもインドカレー屋さんがこの記事を見たら、呆れられてしまいそうですが。汗)

こんな大雑把な作り方で完成したカレーはこちら。

画像1

あれ? 意外といけてるんじゃ?!

いざ実食。

画像2

「なんじゃこりゃぁぁぁああああ!!」
とにかくまずくて、衝撃が走り、悲しみがあふれ出てきました。笑

スパイスはカレーに馴染んでいないし、

画像16

バターチキンカレーは、トマトの酸味が前面に出ていてコクも何も感じる隙がない……。
サグパニールに関しては、ほうれん草の良さが皆無で、もはや苦味しか残っていない。
キーマカレーはスパイスがシンプルだったので、これだけなんとか食べられる程度……。

「カレーって、どうやっても美味しくなる食べ物じゃないの?泣」と、
事務局メンバーの今までもっていた概念を覆されました。

これまで美味しいカレーができていたのは、市販のルゥのおかげだったのですね。
ルゥって本当にすごい。
ルゥを発明してくれた人、ありがとう。


救世主あらわる

インド編を成功させることに危機感を覚えた事務局メンバーたちは、
スパイスカレーを一から勉強し直すことにしました。

さらには、事務局メンバーの友人で料理家のたこしほさんに応援を頼み、
レシピ作りから一緒に考えてもらえることになりました。
(たこしほさんは後に、インドカレー編成功に欠かせない恩人となりました。泣)

たこしほさん指導のもと、2回目の試作を行いました。

画像13

スパイスを使うときには、五感を使ってじっくり向き合います。

画像3

ホールスパイス(カルダモン、クローブ、シナモン、ベイリーフ)を
バターの中で炒めていくと、スパイスの香りがじわじわと漂ってきます。

ぷくぷくと音が変わったら、次の工程に移る合図です。

ここにトマト缶を入れ、トマトペーストを作ります。

画像4

このトマトペーストを作る作業はけっこう手間がかかるのですが、仕上がりに大きく関わるのです。

画像5

そして、出来上がったトマトペーストに水・ヨーグルトに漬けた肉・塩・砂糖を加えた後に、3種類のパウダースパイス(ガラムマサラ・パプリカパウダー・ターメリック)を加えます。

画像6

パウダースパイスを加えると、一気にインドカレーらしさが出てきます。

最後に生クリームを加えて完成です!

画像7

スパイスは、黄金比率よりもそれぞれのスパイスに合ったタイミングや調理の仕方が大切なんですね!

画像8

手作りナンとの相性もばっちりで、こどもレストラン当日の成功への兆しが見えました!
(写真の奥に写っているのは、たこしほさん特製かぼちゃのスパイス炒め。カレーの付け合わせも作ってくれました♪)


学んだことを元に、メンバーは各々でもスパイスカレー作りに励みました。

画像9

試行錯誤を重ねたことで、当日は自信をもって提供することができ、大成功でした。

画像10

本格的なスパイスカレーに、参加者の皆さんにもスタッフたちにも大好評でした。

画像12

おかわりも大人気なほど!

画像11

当日の様子は、こちらをご覧ください♪

スパイスカレーの魅力にハマったメンバーたちは、インド編が終了した後も、しばらくスパイスカレー作りが趣味になっていましたとさ!


* * * * * * * * * * *

最後まで読んでいただきありがとうございます。
こどもレストランについてもっと知りたい方は
下のリンクをご覧ください。

こどもレストランのinstagramができました!
毎週水曜日・土曜日更新中!

* * * * * * * * * * *


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?