見出し画像

【成長記録】生後8ヶ月女児との生活はこんなかんじ ~後編~

今回は生後8ヶ月の娘の成長記録や出来事を箇条書きにしてみました。
長くなってしまったので前後編で投稿します。

自己紹介

私は2022年11月に帝王切開にて第一子女児を出産した35歳(出産当時)会社員です。詳しい自己紹介は以下をご覧ください。

生後0ヶ月はこちら
生後1ヶ月はこちら
生後2ヶ月はこちら
生後3ヶ月 前編はこちら
生後3ヶ月 後編はこちら
生後4ヶ月 前編はこちら
生後4ヶ月 後編はこちら
生後5ヶ月 前編はこちら
生後5ヶ月 後編はこちら
生後6ヶ月 前編はこちら
生後6ヶ月 後編はこちら
生後7ヶ月 前編はこちら
生後7ヶ月 後編はこちら
生後8ヶ月 前編はこちら

生後8ヶ月

  • 生後258日:下痢による離乳食&粉ミルクストップのため、再度大豆ミルク買い足し。

  • 生後259日:久々のミルクのみ生活は非常にラク。下痢中は水分補給を多くしたいのでアクアライトを飲ます。産後よく皿を割るなあ…。

  • 生後260日:夫は会社の飲み会だったので1人でピザ頼んだ!子も早めに寝かせて1人YouTubeタイム!最高!

さすがにこの量は無理でしたw
  • 生後261日:最近昼寝が1回になってきた。私がベビーサークル内で昼寝をしていたら1人で遊んでた。ごめんね。

  • 生後262日:生後2週間の友達のベビちゃんに会ってきた。天使…!娘がお姉さんに見えた。いつのまにこんな成長したの…?

  • 生後263日:友人宅に遊びに行ったら誕生日ケーキを用意してくれた(私の)ありがとう。

  • 生後264日:猛暑日の中、高円寺へおでかけ。暑すぎてタクシーで帰宅。

  • 生後265日:翌日誕生日なので(私が)かに道楽へランチ。2時間ほどいい子にしてくれた。

  • 生後266日:娘、不安分離の兆しが。かわいい。一緒にいるとくっついてくる。夫もたまに子の写真を見返してるらしい。それもかわいい。

  • 生後267日:今日から「アダッ」みたいな言葉をしゃべるようになった。カルビーのじゃがマッシュが離乳食によさげ。

  • 生後268日:母、誕生日。夫が0時ちょうどに「おめでとう」と言ってくれてうれしかった。

  • 生後269日:下痢の影響で離乳食をやめてたけど今日から2回食復活。食べは良き。

  • 生後270日:今日は誕生日プレゼントってことで1日中外出してOKってことだったのでバースデイに行ったりお買い物をした。楽しかった~!

  • 生後271日:ちょっと離れただけで泣いちゃうのでそういう時は去る時と帰ってきたときそれぞれ毎回同じ言葉をかけると良いらしい。バースデイで帽子をかったのでかぶる練習。

まだサイズ大きめでお忍びスタイルになってしまった
  • 生後272日:意味がわかって言ってるわけではないけど「パパ」と言ってた。離乳食も問題なさそうだけど歯の生え進みが遅いので9ヶ月用にステップアップしていいのか悩ましい。

生後0ヶ月はこちら
生後1ヶ月はこちら
生後2ヶ月はこちら
生後3ヶ月 前編はこちら
生後3ヶ月 後編はこちら
生後4ヶ月 前編はこちら
生後4ヶ月 後編はこちら
生後5ヶ月 前編はこちら
生後5ヶ月 後編はこちら
生後6ヶ月 前編はこちら
生後6ヶ月 後編はこちら
生後7ヶ月 前編はこちら
生後7ヶ月 後編はこちら
生後8ヶ月 前編はこちら


最後までありがとうございました!
出産レポも投稿してますのでよろしければご覧ください^^

♡マークやフォロー、コメント励みになります!
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

#育児日記

48,649件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?