見出し画像

プログラミングでよく聞くpythonについて

今回はpythonについて。

pythonについて聞いたことがある方や、あまり聞いたことないけどAIやプログラミングに興味のある方について基礎的に概要を学びたい方におすすめの記事です。

Pythonとは世界2位の人気言語

Pythonとはプログラミング言語の1つで、C言語などと比較して分かりやすい文法が特徴です。汎用性が高く非常に広く使われているため2019年GitHubの調査では370以上の言語の中で世界2位の人気を記録しています。

画像1

ちなみに1位はJavascriptでした。

画像2

Pythonは簡潔な言語仕様により、少ないコード行数で分かりやすいソースコードを書くことができるため、プログラミング教育や初心者向けのプログラミング言語としても多く使われています。

また、最近では、AI構築でPythonが利用されることでも注目を浴びています。

Pythonで構築されているサービス-->Youtube

早速pythonで構築されているサービスを見ていきましょう。

<①Youtube>

世界最大の動画共有サービスのYouTubeではPythonが使用されています。Pythonは主に動画処理やデータの読み込みなどに使用されています。

"Python is fast enough for our site and allows us to produce maintainable features in record times, with a minimum of developers," 

「PythonはYouTubeにとって十分に早く、最小の開発者で迅速に開発を行うことができる」とyoutubeエンジニアのCuong Do氏は評価しているそうです。

<②Paypal>

世界最大規模のオンライン決済サービスのPayPalにて、ディープラーニングのライブラリであるTensorFlowを使用して、不正な決済の検出を実現しています。

TensorFlowを始めとするディープラーニングはフィンテック分野でも多く利用されており、プログラミング言語としては主にPythonが使用されています。

<③Dropbox>

今では「クラウド(オンライン)ストレージ」などのITサービスを利用して場所を取らずに管理しているデータ交換が当たり前になりましたが、その一つがDropboxになります。

Dropboxでは、インターネット上に全てのデータを保存するので、PCやUSBが盗難に遭ったり紛失したりしてしまってもデータを失うことはありません。また、インターネットに接続せずとも「オフライン環境」で使用できることも特徴の1つです。

そして、社内の別のチームやほかの部署のメンバーなどにも簡単にファイル共有が出来ます。

<④AI ロボット>

最後はロボットです。これまでロボットは事前に人が作業を教え込む「ティーチング」をすることによって動作を実現することができていました。

それがpythonでAIを構築することにより、自ら考えて行動する「ティーチレス」で積載をすることができるんです。

これはKUKA社のロボットです。卓球をしていますが、どう動いたら相手に勝てるかを人間相手に対戦しています。

Alphagoの囲碁AIも有名な事例ですね。

動画配信サービスから金融における不正検知、さらにはストレージやAIなどを構築できるのがpythonなんです。

大学が公開している超優良無料教材

そんなpythonですが、プログラミング教育に使われていることもあり、大学側でも無料で教科書を解放しています。

<京都大学>

京都大学が全学共通科目として実施するプログラミング演習『Python』の教科書として作成し、無料公開しています。

この記事の対象者は、

⚫ Python によるプログラムの実行についての基本操作ができるようになる。
⚫ Python プログラムを構成する基本的要素の機能と書式について説明し、例題
を用いて実行例を構成できるようになる。
⚫ Python を用いて簡単なプログラムを自ら設計、実装、テストできるようになる。

になっていますので、これからpythonを始めたい方、プログラムをもう一度一から理解したい方におすすめの教科書ですね。

<東京大学>

また、python教科書は東京大学も無料の入門書を出しています。

こちらも基礎編からですね。10/5から始まったばかりの講義になるのでおすすめです。

エンジニアは稼ぎたい人の手段の一つ

技術を身につけることで、会社のポジションや選択肢が増えるだけでなく、受託する仕事で独立も選択肢に入ってきます。

私の友人も会社員時代に技術を習得し、現在は独立してフリーランスで仕事をしています。そういった自分の腕に技術などを身につけることも未来を切り開く大切な一手ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?