マガジンのカバー画像

音楽についてけっこう熱く語るエッセイ集のたぐい

93
ポップ/ロック/ソウルについてけっこう熱く語るエッセイ集のたぐい
運営しているクリエイター

#アナログレコード

【Synchronicity】(1983)The Police 80年代の醒めた高性能ロックアルバム

【Synchronicity】(1983)The Police 80年代の醒めた高性能ロックアルバム

私のポリスとの出会いは、高校時代にレンタルCDで聴いた【白いレガッタ】が最初でした。1989年くらいのことですから、既にスティングはソロで大成していました。

確か当時パンクロック好きな友人に勧められたのがきっかけだったのですが、初期のシンプルでソリッドなサウンドはやはりカッコ良く、すぐに気に入りましたね。

それから暫くして本作を聴いたのですが、格段にポップに磨きのかかった内容は圧倒的でやはりハ

もっとみる
【Beggars Banquet】(1968)Rolling Stones アコースティックの魔性のストーンズ

【Beggars Banquet】(1968)Rolling Stones アコースティックの魔性のストーンズ

長い長いローリング・ストーンズのキャリアの中でも大きな転換点となったのが1968年。 ここから数年の間はバンドの全盛期とも言われたりします。

その幕開けとなったのが本作「ベガーズ・バンケット」です。元々黒人音楽のカバーからスタートした彼らが、紆余曲折を経て、いよいよ自分達のオリジナリティを確立した作品として知られています。

さて、アナログ盤の中古市場でも人気のストーンズ。60年代デッカ時代は古

もっとみる
【レコード】Falco / Falco 3(ロックミー・アマデウス)(1985 UK:32 US:3)

【レコード】Falco / Falco 3(ロックミー・アマデウス)(1985 UK:32 US:3)

オーストリア、ウィーン出身ながら「ロックミー・アマデウス」がアメリカで大ヒットして注目された作品。

この作品は本当に何回も聴きました。

帯はこんな感じ。

帯の裏にはアーティスト紹介。

まずは何よりもこの曲でしょう。
Rock Me Amadeus(1985 UK:1 US:1)

地元オーストリアをはじめカナダ、ニュージーランド、アイルランド、スウェーデン、ドイツで1位を獲得。

ドイツ語

もっとみる