マガジンのカバー画像

目標達成

59
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

「自己肯定感」って危険な言葉!?自己肯定感と行動力をたかめる2つのこと

「自己肯定感」って危険な言葉!?自己肯定感と行動力をたかめる2つのこと

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

コーチングをしていて
クライアントさんの問題解決や目標達成に向けての行動が
クライアントさんの想定通りに進まずに
クライアントさんがモヤモヤしているときの原因のひとつとして

クライアントさんの
「自己肯定感」が低い状態が考えられます

クライアントさん自ら「自己肯定感」を高めたい
というご要望を受け

もっとみる
『俺はポジティブ』はダメ!?成長のための5つのステップ

『俺はポジティブ』はダメ!?成長のための5つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

ポジティブな人というと
物事を前向きに捉え、積極的に前に進んでいく、元気な人のイメージです

でも、実はぼくは会社員時代からそうなのですが
こういった一見ポジティブと言われる方たちの中に
時々違和感を感じる事があります

もちろん
物事を前向きに捉え
積極的に前に進んで行く
元気な人って素晴らしいと思

もっとみる
恐怖、怖さで行動ができなくなった時に、やってみる3つのステップ

恐怖、怖さで行動ができなくなった時に、やってみる3つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつも、お読みいただいてありがとうございます

これまで
ビジネスコーチングを通じて
多くのビジネスパーソンをお手伝いしてきました

その中でも
ぼく自身が、副業を経て今のビジネスで独立したこともあって
副業を始めた方、副業の成果を伸ばしたい方、副業から独立をしていく方
もちろん独立なさった方も
たくさんお手伝いをしてきました

副業をやり始める

もっとみる
「なんでわかってくれないの?」って思ったら試してみていただきたい3つのステップ

「なんでわかってくれないの?」って思ったら試してみていただきたい3つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

先日、副業をやっているあるクライアントさんとのセッションでのことです

「リピーターを増やしたいのでメールを送ってお声がけしているのだけれど
思ったような反応がない」
っておっしゃっていたのです

お話を進めていくと
「お客様に伝えているときの言葉が自分中心になっていた」
ってお感じになられたようです

もっとみる
「こんなはずじゃない!」って思ったらやってみる5つのステップ

「こんなはずじゃない!」って思ったらやってみる5つのステップ

こんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます。

ぼくは、ビジネスコーチとして独立するまで
22年間会社員をしていました

その会社員生活の後半は
会社員としての仕事に自分なりに精一杯やっているつもりながらも

時々、心の中で
「こんなはずじゃない」
とか
「ぼくは、こんなことをするために生まれて来たんじゃないじゃないかな」
とか
「なんか、ここってぼくの

もっとみる
「面倒くさいな」とおもったときにやる シンプルな一つのこと

「面倒くさいな」とおもったときにやる シンプルな一つのこと

こんにちは

ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

このブログを読んでいただいてる方は
経営者の方や、副業をやっている方
ビジネスパーソンの方が多いと思うのですが

仕事でもプライベートでも
「うゎ、めんどくさいな」ってことに
直面することってありますよね

「めんどくさいこと」って
出来れば無かったことにしたいし
先延ばししておいて、やらずにすんだらやり過

もっとみる
仕事、副業、パフォーマンス安定のための3つのこと

仕事、副業、パフォーマンス安定のための3つのこと

こんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

先日、副業を始めたあるクライアントさんとお話をしている時に
副業のことが、うまく行く日と、うまくいかない日があるので
安定的に継続できるようになりたいとおっしゃっていて

その方から、ぼくがパフォーマンスの安定のために
どんなことに気を付けているかのご質問を受けました

ぼくは、会社員を辞めてからは
毎日の仕

もっとみる