マガジンのカバー画像

激務系ワーママの時短術

10
「睡眠時間5時間確保」のためにした試行錯誤の結果をシェアします
運営しているクリエイター

#育休復帰

「一家団欒」のために、家族全員での食事をやめた。思い込みを外すと見えたもの

「一家団欒」のために、家族全員での食事をやめた。思い込みを外すと見えたもの

育休から仕事復帰して数日が経ちました。
深刻な悩みがあります。
食事の時間が苦痛であることです。

忙しい1日の中で、食事は数少ない楽しみであるはず。
しかしまもなく1歳&3歳の2児のワーママとなった今、そうはいかない現実があります。
朝晩は暴れまくる娘たちに翻弄され、必死に働く昼間は食事をスキップすることもしばしば。

そこで娘が産まれてからずっと続けてきた食事のスタイルを変えてみた結果、思いの

もっとみる
春に仕事復帰を控えるママへ。保育園のお支度は、あなただけのタスクじゃない

春に仕事復帰を控えるママへ。保育園のお支度は、あなただけのタスクじゃない

認可保育園への申込結果が各自治体から発送される時期になりました。
入園が決まった皆様、おめでとうございます。

数々の入園準備タスクに白目を剥いている皆様には悲報ですが、これで終わりではありません。
入園してからも、保育園へ通うためには様々な「お支度」が日々必要になります。

本日は、この保育園のお支度について私がやってよかったことについて書きます。

大前提:保育園入園は誰のため?

入園説明会

もっとみる