見出し画像

ある情報


何がキッカケで物事が動いていくか

わからない


急に、いろんな情報が入ってくることがある



情報とは…


人からなのか?

事象からなのか?



目に見えることなのか?

耳から入ってくるものなのか?


自分でも思わない展開になることがある…



でもすべて、それに従えばよい

なぜなら、そう思う経験を沢山してきたから



(情報交換)


僕は、Jさんの薬石のプロジェクトの集まり の帰り

ある女性が、声をかけられた




「私も、終電間に合うかわからないなー。。。。」

「新宿駅まで、一緒に行きませんか?」



Jさんの薬石のプロジェクトの集まりで、一緒になった女性だ


スピリチュアルな能力がある女性





僕「いいですよ!新宿駅まで行きましょう」



駅まで一緒に帰ることになった



スピ系女性「このプロジェクトいろんな人いましたねー」

     「私なんか、あんな凄い人達の中に入って、大丈夫なのかな💦」

       「そう思っちゃいました…」



僕「僕だって、同じですよ!」

 「何もこれからのこと聞いていないから…」

 「この事業にどう関わっていくのか?まだわからないですよ~」



スピ系女性「そうなんですね!」

     「よかった~!」


     「私、Cさんから誘われたけど、何をするか?」

     「この事業で関る仕事の契約は、どうなるのか?」

     「な~んにも聞いてていないから、心配だったんですよ!」



この女性も、Cさんとの関係で呼ばれたようだった



僕「あんまり、こういったことは、言いたくないけど…」

 「ちゃんと契約内容、聞いて、この仕事に関わった方が良いですよ」

 「正直、僕もこの仕事、どうするか? まだわからないんで…」





スピ系女性「そうなんですね!」

     「よかった~!それ聞いて!」

     「実は、私もなんかよくわからなかったですよね」

     「Cさんも、Jさんのことも」



新宿駅に着いた



スピ系女性「あっ、それじゃー!」

     「また、会えたら良いですね!」


僕「はい!また情報交換しましょう!」


facebookでお友達になって、わかれた



ほんの数分の間の会話だったが、

この女性との会話が、一つのヒントなった


このあと、僕がJさんとCさんの関係を知るキッカケになるとは、

思ってもいなかった


つづく…


(お知らせ)


昨日は、オンラインコミュニティサロンの無料説明会にご参加して頂いた方、ありがとうございました!

来週も2回開催しますので、ご今日もある方は、どうぞ!

僕とイギリス在住のランみかこと、ランフォード美香さんと、二人で一緒に始めるオンラインサロン!


(毎月2回の交流会、ストアカでは開催していない講座も月毎に2回開催予定、その他、特典もあります)


「すこやか倶楽部」(月額1000円のオンラインコミュニティー)5月から募集開始!

https://www.street-academy.com/subscription/services/1764


このコミュニティーでどんなものを提供していくか?お話しする無料説明会を下記の日程で開催します!

事前申し込み不要です!


参加できる日の下記ズームリンクからお入りください。

すこやか倶楽部 無料説明会(45分)


4/27(水)21:15〜22:00

ズームリンクはこちらから↓
https://us02web.zoom.us/j/86506054856...

Meeting id: 865 0605 4856
passcode: 927493


4/30日(土)16:15〜17:00

ズームリンクはこちらから↓
https://us02web.zoom.us/j/83344494319...

Meeting id: 833 4449 4319
passcode: 183541



(コミュニティの目的)


世界中で目まぐるしく色々なことが起きている中、自分の悩みを打ち明けられたり、ホッとできる場所があると心が和みますよね。

これからは横の繋がりが大事な時代、同じ価値観の人となんでもオープンに話せるコミュニティーが大切。

こうしたコミュニケーションが、実は健康を維持するためにも大切です。

「健康になる方法」を皆でシェアして、より豊かな心と体を手に入れましょう!皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!


まずは、無料説明会でらんミカさんや僕に、会いに来てくださいね!
無料説明会に参加後、入会された場合は特典を用意しています!


月額サービス「すこやか倶楽部」に興味がある方はぜひご参加ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?