見出し画像

留学生はつらいよ①――泣いた後には福来る

子どもが海外留学中である。
まもなく旅立ってひと月が経つ。
「ああ、無事出発してよかった」と私が心穏やかに眠れたのは最初の3日だけ。
そこからは片時も、まさに時差があるので24時間、気が休まることがない。
今朝、子どもからのインスタのDMにはこうあった。
「今日、いやなことがあった」
えっ、今度はいったい何???

**********************************
この記事は有料でお届けしています。
というのも、プライバシーを守りつつ、現在の思いを残しておきたかったから。
中学受験noteを書いてから3年余り、子どもは中高一貫校に通い、今年の夏から1年間の交換留学をしています。

今どきの高校留学ってどんなかな?と興味のある方。
いずれ子どもに留学させたいと考えている方。
今、子どもがまさに留学中という方。
そんな方々に向けて、今の思いの丈を綴っていきます。
ぜひおつきあいください。
**********************************

ここから先は

2,337字
このマガジンはプライベートな内容が多いため有料(単行本1冊の価格)とさせていただきます。 留学のリアルな実態を知りたい方にはオススメ。 一度購入いただくと、どんどん投稿が増えていくスタイルです。

中高一貫校から1年間の交換留学へ旅立った娘。ぬくぬくした日本から、ありえないことしか起こらない外国へ。娘はどう立ち向かい乗り越えていくのか…

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

#英語がすき

19,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?