マガジンのカバー画像

仕事・ビジネス

54
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

仕組み化/システム化する

仕組み化/システム化する

本日免許証の更新に、免許更新センターに行ってきました。平日でもかなりたくさんの人が来ていましたが、待ち時間こそかかったものの流れるようなフローに感心したので記録しておきます。

(結局優良講習ながら3時間くらいかかりましたが笑)

①仕組み化する免許センターでは、「受付」「適正(視力)検査」「支払い」「写真撮影」「講習」「免許証の作成」「受け渡し」など長大且つ複雑なワークフローがあります。多国籍の

もっとみる
集中の秘訣 興味を傾ける

集中の秘訣 興味を傾ける

仕事柄、会社の打ち合わせが1日に5~10件ほどある打ち合わせ地獄なのですが、これが体力を無限に消耗して辛い。しかしスーパー上司はさらに多い会議をしかもすべて集中しながらこなしており、そのコツを少し考えてみます。

①興味を傾けると集中できるスーパー上司がなぜ1日中会議に集中できるのか、自分なりに考察。結論は底抜けに好奇心旺盛で、すべての会話に興味を傾けていることでした。

相手の話や会議のいきさつ

もっとみる
判断を素早く

判断を素早く

今週は夏休み明けでちょっと勘が鈍った感がありましたが、やはり業務を素早く確実に終わらせるためには、一つ一つの判断を素早くしていきたいですね。

①判断を素早く まずはやってみる 特にビジネスでは不確定要素が多いですし正解がないので、何が正しいのかうんうん悩んでいても成功する確率が上がるとは限りません。不確定な状況の中でもスピードを持って物事を決めてやってみると結果が出たり前に進むことができる。

もっとみる
有給を取る

有給を取る

いやに具体的なタイトルですが、本日から1週間夏休みをいただきます。年間でいったら結構な日数が有給として支給されるが、大体その半分も使わずに終わってしまう。

仕事の合間に休みを取ることで逆に仕事の効率が上がると考えたら、どんどん有給も取っていきたくなりますね。

①有給の使い方 これは自分自身できてないので目標も込めてですが、年間の有給はできるだけ使い切りたいですね。時間的金銭的に考えて効率がいい

もっとみる