そえの 真菰けいこ

45歳。デトックスのある暮らしをすすめるために真菰蒸しサロンをはじめる。 大阪の下町…

そえの 真菰けいこ

45歳。デトックスのある暮らしをすすめるために真菰蒸しサロンをはじめる。 大阪の下町で生まれて育ち、大阪に暮らす。 愛すべきはだれ? beauty JAPAN NANIWA 初代ファイナリスト

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    神草 真菰茶

    浅煎りのさわやかな味わい 広島で大切に育てられた真菰です
    1,080円
    添え商店at花あかり
  • 商品の画像

    アンティークキャット イヤーカフ 

    くせのあるネコに愛着が湧きます。 オシャレな雰囲気にも。 イヤーカフ ブラック ブルー
    900円
    添え商店at花あかり
  • 商品の画像

    砂漠の恵 ピアス

    アルコールインクアートを閉じ込めた 世界にひとつのアクセサリー フックタイプのピアスです
    1,100円
    添え商店at花あかり
  • 商品の画像

    神草 真菰茶

    浅煎りのさわやかな味わい 広島で大切に育てられた真菰です
    1,080円
    添え商店at花あかり
  • 商品の画像

    アンティークキャット イヤーカフ 

    くせのあるネコに愛着が湧きます。 オシャレな雰囲気にも。 イヤーカフ ブラック ブルー
    900円
    添え商店at花あかり
  • 商品の画像

    砂漠の恵 ピアス

    アルコールインクアートを閉じ込めた 世界にひとつのアクセサリー フックタイプのピアスです
    1,100円
    添え商店at花あかり
  • もっとみる

最近の記事

変らない想いから見えた 未来への展望

温活デトックスまこも蒸しサロン 花あかり そえのけいこです。 Beauty Japan NANIWAに出場すると決めたことで. 何となく考えてたことと、じっくり向き合う日々が 続いています. これを読んでいる 皆さん、自分のやりたい事や. 将来の目標とかって考えた事ありますか?? 私は.... 考えてないわけじゃないけど.本当に本当に 目標とか.ビジョンを考えたり向きあったりするのが大の苦手です..(泣) そして、一番 聞かれたくないのが 「何がしたいん?」です。 もう

    • 真菰(まこも)蒸しとは

      2023年11月にスタートした 真菰蒸しサロン(温活デトックス真菰蒸し)花あかり🌸についてをこの記事では書かせていただきます ​真菰って?簡単にいうとすごくケイ素を多く含む パワー植物! Q.どんな働きをしているの?①体のあらゆる臓器・組織を健康に保つ 腎臓や肝臓をはじめとしたあらゆる内臓、脳、骨、筋肉、血管、歯や髪、皮膚など、あらゆる組織に含まれて、細胞の健康維持に欠かせません。コラーゲンやエラスチンなどを束ね合わせて、しなやかで丈夫な組織を保っています。肌のハリや透

      • 明日も生きたいと思える世界で

        幸せを感じながら生きること。 幸せを感じれる状態でいること。 仕事をしていても 子育てをしていても なににおいてもこれにつきる。 私は将来、フラダンスが踊れる100才になりたい。 (趣味でフラダンスやっています) それを目標に 今日も 家事に育児に仕事に、 また自分の使命に向き合っているんですが、 今、自分がやっていることや、見ていることが、 私だけでなくて、 娘たちや、その子供等にも影響するだろうな って思っていて。  フラダンスが踊れる100才になった時、 私は踊り

        • meet the mission 40代にして使命と出会う

          妖精は 何から生まれるか知ってますか? 答えは、、、 『赤ちゃんの笑い声から』 (ディズニーアニメ ピーターパンの世界でそのように紹介されています) 赤ちゃんが 初めて笑った時にでる笑い声から 生まれた妖精は、その後自分が何の妖精になるのか、 持って生まれた才能がなんなのか、を 女王様に聞かされます。 自分がなりたかった妖精になれるものもいれば そうじゃない場合も。 ちなみに 有名な妖精ティンカーベルは ものづくりの妖精。 水の妖精や 高速飛行の妖精に憧れるティンカ

        変らない想いから見えた 未来への展望

        マガジン

        • 自己紹介
          1本

        記事

          止まりたくないのに 何もしたくない そんな私へ与えられた表現の場 BeautyJapanNANIWA

          更年期について書き綴る予定だったが、いつからか 放置してしまっていた、note 母への想いを綴ろうとおもいながら 数ヶ月たったが 4月あたりから少しづつ書いている。 母が亡くなる前日から私は体調を崩していて 亡くなった日の晩は 人生で初めてと言っていいぐらいの高熱が出て 咳も止まらなくなった。 なんだったのだろう、、、 張り詰めてた何が放出された感じで 熱が出てるのは当然わかっていたが 下げようとも思わなかった。 へんな感覚だった。 葬儀は4日後にしかできなくて それ

          止まりたくないのに 何もしたくない そんな私へ与えられた表現の場 BeautyJapanNANIWA

          子育ては世界感の継承

          ある人や集団が、世界をどうみているか どう捉えているか 世界感とは本来そういう意味らしい。 わたしは、 44才で、母が急逝するという出来事に直面した。 幼いころ もっと一緒にいたいと思いながら 素直にそれを言えず叶えられなかったぶん、 結婚、妊娠 出産 育児を通し それらを助けてもらうことで母との時間を感じていたが、仕事で家を開ける時に子供の子守をお願いしたり、家事を手伝ってもらったり。わたしよりもわたしの娘たちのほうが母と長く過ごしていたかな。 そんな中、ようやく年老いた

          子育ては世界感の継承

          食事が繋ぐ 感情の浄化

          なんの構えもなく毎日キッチンで食事の用意をしていたのに、最近は気合いをいれないと包丁を握れない。 母が亡くなってから 間も無く3か月 ありがたいことに多忙なかんじの45歳だから 悲しみに潰れている暇はないのだか、 キッチンで食事の用意をする時だけは 母のことを考えてしまう。 母の料理が食べたいな、 もう食べれないんだな 会いたいな、、、自然にそう思っている自分がいる。 母が倒れてから亡くなるまでの10日間、病院や役所の行き来で毎日が過ぎていき、 私は家の家事をしてる余

          食事が繋ぐ 感情の浄化

          後悔ばかり

          『わたしの人生後悔ばっかりやん』 この日ほど こう強く思ったことはない。 2024 2月14日 バレンタインという 覚えやすい日に 私の母は亡くなった。 母が救急車で運ばれた 心臓は止まってるらしい。 荒々しい兄の声を電話できいた時 一瞬世界が止まった。 わたし、つい数時間前、ビール飲んでるおかぁさんみたよ。 仕事の間こどもたち見といてもらって、荷物多いからマンションの下まで取りにきて、って頼んで、 いつもみたいにお父さんの愚痴を聞いてたよ。 ?えっ、なにが起き

          45才になりました

          春に産まれたわたし。 2024年。めでたく45才になりました。 幼いころ 通知表がオール普通の自分が嫌すぎて、 癇癪をおこしながら 普通ってなんなん!?💢と泣き喚くわたしには 母は ふつうが1番いいのよ。 と優しく言った。 おかぁさんのいう普通ってなんなん!! 普通ばかり、なんもおもしろくない。と 私はさらに泣き喚いた。 そのあと、どうなっていつもの夕飯タイムに戻ったか覚えていない。当時私は11歳ぐらい、 母さ41歳だったんだと思う。 ふつうが嫌と感じた私は 普通

          カレンダーでいいじゃない

          プレ更年期に悩めるお年頃の41才 そえ野 けい子です 梅雨のじめじめがおわり、地震(涙)がきたとおもえば、コロナの広がり、 連日続く暑さ(ToT) なかなかゆっくりさせてもらえないですね。 『プレ更年期からのキレイ習慣』へのご訪問ありがとうございます 誰もが通るであろう更年期を 少しでも快適に過ごすためには、どうしたらよいか?を自身の体の変化や不調とともに発信することで、更年期に悩む女性が少しでも減れば。 と思って書いています。 さて、今回は、 プレ更年期

          カレンダーでいいじゃない

          更年期への考えかた

          更年期に悩むお年頃 そえ野けい子 41才です『プレ更年期からはじめるキレイ習慣』 よく CMなどで耳にする 『だる重~』な体。 疲れた女性は いっぱい! 疲れた女性の中でも、『プレ更年期』の女性の皆さんに届くよう発信させていただきます。 先にのべますと、 私は『ただの主婦』です。   専門家ではないただの主婦からの声だからこそ見える世界や、考え方や、発見があると思っています。 更年期を前向きに?!健やかに過ごすお手伝いができますように。今日のお題 更年期の考え

          更年期への考えかた

          自己紹介

          はじめまして。 ご訪問ありがとうございます そえ野けい子 です 15才歳上の夫 7才と4才の女の子の4人家族。 33才で初産 36才で次女を出産。 妊娠での体の変化はもちろん、38才ごろからの生理周期の変化が気になりだしました。 体の不調、イライラ、、、 産後だから仕方がないと 見て見ぬふりをしてたわけではありませんが、 後回しにしていた自分の女性としての機能。 頭痛、のぼせ、汗の増量 取れない疲れ なんとなくしてくる体臭。 こ、これは?!!!! 更