見出し画像

明日も生きたいと思える世界で


幸せを感じながら生きること。
幸せを感じれる状態でいること。

仕事をしていても 子育てをしていても
なににおいてもこれにつきる。

私は将来、フラダンスが踊れる100才になりたい。
(趣味でフラダンスやっています)
それを目標に
今日も 家事に育児に仕事に、
また自分の使命に向き合っているんですが、
今、自分がやっていることや、見ていることが、
私だけでなくて、
娘たちや、その子供等にも影響するだろうな
って思っていて。

最近みたきれいな空

 フラダンスが踊れる100才になった時、
私は踊りながら 何を思うんだろう

子供が小さかったころを思い出すのか、
夫とケンカしたことを思いだすのか、
または、これまでの仕事のことを振り返り、
よくやったわね、私。と自分を褒めるのか。

どっちにしても 踊りながら笑ってると思う。

そこに辿りついたら、過去何が起きてても
笑ってると思う。

今を生きたい。

踊る私を見る人が、

あーこの人みたいに長生きしたいな、

生きてて良かったな、
明日も生きたいな

と思ってもらえたら、

私がいたことが

地球にとって良いことになったと思えるから。


いろんなことに向き合っていると、
自分がしたいことや、やりたいことが
わけわからなくなって なんか色々崩壊しそうになる時があります 笑

でも、人間としてこの時代に産まれてきたのはきっといろんな感情を楽しむためだと思うから

悩んだ時は、未来の100才になった私をイメージして、

今日も、明日も、一歩づつ進めていく。

うん、そうだ きっとそれでいいんだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?