見出し画像

変らない想いから見えた 未来への展望

温活デトックスまこも蒸しサロン 花あかり
そえのけいこです。

Beauty Japan NANIWAに出場すると決めたことで.
何となく考えてたことと、じっくり向き合う日々が
続いています.
これを読んでいる 皆さん、自分のやりたい事や.
将来の目標とかって考えた事ありますか??
私は....
考えてないわけじゃないけど.本当に本当に
目標とか.ビジョンを考えたり向きあったりするのが大の苦手です..(泣)


そして、一番 聞かれたくないのが
「何がしたいん?」です。

ぴえん状態



もう、これを聞かれると.一言で答えられなくて委縮しちゃうんですよ...。

でも、今回 忙しい日々の中で、睡眠時間をけずって.
自分が.やりたい事や人に伝える為、向き合いまくってわかった事がありました!(今日もかわこれ4時間は、ノートをひろげて色々考えてました)

私が.セラピストを続ける理由は
「疲れすぎた.ツライ」って思っている人を救いたい!
それだけ!!それには感情の浄化が必要で、私がやりたいことは浄化できる環境や、きっかけを届けること。
そのきっかけで、元気になれた人を見ることで、私が幸せになれるから。

過去に お客様からもらった感想で.
『前のめりになっている気持ちがリセットできた。良いセラピストに出会えた』
と言ってもらったことがあり、それが.本当にうれしくて。

人の心を元気にすることで自分も幸せになれる。

だから私はこれからもセラピストとして生きていく。

うまく言葉にして表現できていなかった私が.
浄化やデトックスという言葉を頻繁に使うようになった時に、出逢ったのが.「まこも」という植物でした。
今までは.私の施術(オールハンドによるもの)を通して心を癒してきましたが、そこに.「まこも」の力が加ったことで、もっと多くの人を救えると思っています!!

まこも蒸しで使用中のまこも

まこもの浄化力が強いことが、直感でわかったから、まこも蒸しをやりたいと強く思ったんだと!!
まこも蒸しは、はじめたばかり。ようやく半年がたったところです。

まこも蒸しチラシ

「まこも」と聞いてピンと来る人は少ないですし、
もっと知ってもらう事が必要!
広告に力を入れることに加えて
2024年は私のまこも蒸しをまずは、大阪で広める為、イベント出店などを増やし、私の口から、まこもが、どうすごいのかを伝えていこうと思っています。

まこも蒸しを広めていく中で、自分のサロンでも まこも蒸しが、やりたいという声があがることもあるので、それに対しても丁寧に向き合いきちんと、認定サロンプログラムもしっかり作って行く予定もあります。

とはいえ、私はサロンを拡大したいとか、月収〇〇百万!とか、そういう目標はやはり持てません。それではダメだと言われるかもですが、

もう.やっぱり最終「幸せな人を増やして、優しい世界で暮らしたい」そういう想いにたどりつきます
結局はそこしか見れない。

それが私なんだなぁと思います。

私がセラピストとして癒しを届けて、まこも蒸しをうける人が増えて.感情の浄化が習慣化される事が私の望む形です!!

軽やかな浄化を。
それをしてほしい、その一心なのです。

色々 頭を悩ませましたが、
うまく伝えるより、
ありのままの感情をさらけだしてみました。
これも浄化ですね、、、^_^

お読みいただいた感想をコメントいただけたら泣いて喜びます。

なんでもお気軽にコメントしてください。
#bjnaniwa2024
#ありのまま

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?