マガジンのカバー画像

こもろ魅力

6
長野県小諸市は、軽井沢から30分ほどのところにある自然豊かな街です。
運営しているクリエイター

記事一覧

委ねる

委ねる

久しぶりの投稿です。

「委ねる」を大切にしたいってお話です。桜の開花がいつもより随分早かったですね。

お子様の撮影で私が楽しみにしてるのが、「委ねる」です。

年齢によっても、その子のキャラにもよりますが、出来るだけ委ねて

行きたい場所を選んでもらったりします。

ちなみにこの写真のハルキ君、委ねてみたら追っかけるの大変でした💦が

見たことない景色に出会えました✨

ロケハンしてここで撮

もっとみる
1年間ずっとハタチ

1年間ずっとハタチ

成人式は人生で1回だけ。それもとてもいい記念。

1年間ずっとハタチだから好きな季節に撮りましょう。

「成人式は振袖を着る」って誰が決めたの?

バレンタインにチョコレート、母の日にカーネーション。誰が決めたの?

→広告戦略なんだな。

だとしたら振袖にこだわらなくたっていいんじゃない?

当日は振袖。前撮りは、モダンな着物で大正ロマンもいいかもね。

自分色って何色?

好きな季節は?

もっとみる
二十歳の記念を地元で撮ろう!

二十歳の記念を地元で撮ろう!

二十歳の記念を未来へプレゼント二十歳って、どんな節目ですか?

意外と本人たちはそんなに節目と思っていない?

親にとって大切なだけなのかな?

でもね、あなたのために撮っておいてほしいんだ。

地元愛地元愛とは?

シビックプライドとも似てるのかな?

町のどんなところが好きですか?

ここにワクワクしながら答えたら、もうそれでOK!

あのね、どこで撮りたい?春夏秋冬どの季節が好き?

どこで

もっとみる
こもろ魅力 畑で瞑想

こもろ魅力 畑で瞑想

畑で瞑想畑へお手伝いに行き、お野菜に話しかけて、深呼吸。

ただそこにいるだけで、大地と一体となり、エフィカシーがあがる。

畑で浮かんだアイデアがワクワクする現実を引き寄せている。

水と光と温度理科の授業で習いました。植物が育つとき大切なのは?

水と光、そして温度が上がると植物が育つのような話だったような。

授業では、小学生ながら、当たり前のことを先生が言っていると、聞き流した記憶がありま

もっとみる
もうすぐ20歳のみなさまへ

もうすぐ20歳のみなさまへ

"sweet19blues”知ってますか?もうすぐ大人ぶらずに子供の武器も使える一番旬な時♪

先日、農家さんで働く19歳の男の子に出会いました。この歌の話をするとよく知らないと!この名曲を知らないと!世代のギャップを大きく感じ、農家さんで働いている彼により一層に興味がわきました。

「なぜ、農業に興味があるの?」

「自然から教わることが多くて」と最高の笑顔で答えてくれた彼のこれからの人生にまで

もっとみる
こもろ魅力

こもろ魅力

🎗おしゃれ田舎プロジェクト有用な若者が、町の魅力を伝えてくれたら、きっとこの町は変わる。

あのね、何かを変えなくても十分な魅力があるのだけど、ちょっと惜しい。

おしゃれっていうと、ちょっと惜しい。と考えていたら

小諸市商工観光課の方々が立ち上げたプロジェクトを見つけました。

おしゃれ田舎プロジェクトって魅力的。

具体的には空き家を埋めておしゃれな町中に、

行政と店舗同士がチームを組ん

もっとみる