マガジンのカバー画像

転職活動・就職活動

8
運営しているクリエイター

記事一覧

詐欺求人、製品などが増えている。

こんばんは現在、営業先がほぼしまっており営業ができる状態ではなく
また、営業先に来るなと言われてどうすればいいか悩んでいる
そんな、キングみだらです。

私が扱っている製品は医療関係のものもあり、現在 一部の製品自体が欠品状態が続いている反面、その一部の製品以外は全く売れずに悪循環が続いて
いるのですごく悩んでます。
世の中のメーカー営業についている人たちはどんな風に仕事しているか気に
なりますね

もっとみる

転職エージェントを使っての転職 所感

こんばんは
社畜のキングみだらです。

さて、今回は転職エージェントを使って転職する場合、
どのような姿勢で臨んだ方がよかったか?ということを記述して
いきたいと思います。

私が使用した転職エージェントの会社数は4社・全て
転職サイトからのオファーでした。

ITに強い・営業系に強い・小売業に強い といろんな転職エージェント企業はありますが転職エージェントを使用する場合、個人的には企業というより

もっとみる

転職した経緯と鬱②

私は新卒で情報系の会社に就職して4年ほど勤めてました。

自分が転職活動を始めた経緯として会社の部署が変わったこと、
また尊敬していた先輩が独立して自分で会社を立ち上げたこと
などさまざまな要因がありましたが一番の要因は当時、
私の新しい上司になったテクニカルマネージャーでした。
※この時、前向きに転職をしようと考えいるときはすぐ辞めようと思えるけど後ろ向き
(自分の力量不足・人間関係が悪いのは自

もっとみる

転職口コミサイト所感

こんばんは、最近 ダイエットをはじめたキングみだらです。
今回は、転職口コミサイトを使用して思ったことを記述していきたいと
思います。

前回も記述した通り自分が主に使用していた転職口コミサイトは
主に下記の3つ

・転職口コミサイト

   ・転職会議

   ・openwork(vorker)

   ・キャリコネ

さてこの3つについて自分が使用しての所感を書いていきたいと思います。

もっとみる

転職口コミサイトについて書いてみる

こんばんわ、 100社近くの面接を落ちたキングみだらファンです。

私が初めて転職した時期は、ちょうど関東大震災が直後・リーマンショックのダメージまた、鳩山政権?など様々影響があり10人くらいの零細企業でも100人近くの応募があり1人採用ということも珍しくありませんでした。

下手をすると全員内定出さずもう一度みたいな

もしかしたらコロナショックといってもいい今の時期は似たようなことになっている

もっとみる

世間の評価と企業で働いてる実際に中で働いている人の評価は違う

こんばんわ、 キングみだらファンです。

今回は、自分が転職活動を通して思った、転職に関する情報の集め方・見分け方について記述したいと思います。

私が、転職活動を始めたのは退職届を出してすぐでした。当時、鬱状態に近かったと思います。

それでも会社に退職届を提出し、自分の状況を知っている人事の方は
すぐ受理していただけたため最悪の状況にはなりませんでした。

また、有給が40日ほど残っており、全

もっとみる

仕事で鬱になった時の話

ストレスやプレッシャーに強いと思っていたらそうでもなかった。どうもきんぐミダラです。

さて、今回は私が新卒で勤めた会社で鬱になったとき(統合失調症)
になりかけた?時の話をしたいと思います。

私が、新卒ですぐ某 情報系の企業に入社しました。
入社した企業は世間から見たら、超ホワイトと呼ばれていたし
実際に、まじめで優しい方が多く、待遇もよかったと思う。

 ※少なくとも自分が最初にいた部署はそ

もっとみる

100社以上落ちた男の経歴

はじめまして。現在 メーカ会社営業マンをしております
キングミダラファンです

この数年 転職活動に大半時間かけておりました
主な転職経歴は

2011年~2014年 転職活動 エントリー202社 書類選考突破 121社 
1次面接 同業同種 5社中 3社突破
     他業他種 87社  4社突破 (1社辞退)
     他会社  辞退

2次面接 同業他社 3社中 2社突破(1社内定 辞退)

もっとみる