見出し画像

親切は全てをやってあげることではない

「親切」

この言葉を聞いて
あなたは何を思い浮かべますか?

・電車やバスでお年寄りの方に席を譲る
・車で走っている時に横断歩道に人が居たら止まる
・道に迷ってる人がいれば助けてあげる
・新入社員など初めてで分からない人に教えてあげる

色々な親切がありますよね。

親切は基本的に

【やってあげる】

ことが多いと思います。

今日が1番若い日。挑戦を始めるなら今。

こんにちは。

りょうまです。

1.やってあげるはイイことのはず

一般的に親切とは
人に何かをやってあげること
意味しますよね。

特に日本人は親切に対してはとても
敏感だとボクは思います。

日本人に親切の心が無ければ、
駐車場などでよくある
「優先駐車場」

電車やバスである
「優先席」などは

ここまで守る人が多くないと
思いますね。

でも、ここでも"やってあげる"
とはまた少し違いますよね。

やってあげると言うとやはり、

重そうな荷物を持っている
お年寄りの方や女性が居たら
持ってあげる。

そんなことだと思うんです。

他にボクの職場でよくあるのが、
まだ入ったばかりで分からない人が

問題を解決しようとして
上司に質問をしたりするのですが

それを上司が
「やっとくからいいよ」
と言って預かる。

これに対してボクは
とても疑問に感じる。

2.成長が止まる!?

ボクはこの上司の言う

「やっとくからいいよ」

これはその人の成長を止めているし、
店舗、会社の成長を止めている気がする。

でも、上司の人が
「やっとくからいいよ」
と言ったところに

「なんでですか?」

なんて言えないだろう。

普通はそうだと思う。

でもそこを変えない限りは
その人の成長にもならないし
会社の成長にもならない。

教える側の成長にもならない。

だからボクは
そんな状況になった時は絶対に

「今、教えてください。」

と言っている。

正直言ってその時は
その上司がした方が早く終わるし
楽だと思う。

でも次にまた同じ状況になった時に
その上司はまた同じように繰り返すのか?

とても無駄な時間ではないか?

確かに教える時間は
少しかかるかもしれない。

でもそこを教えることこそ
本当の親切だと思う。

教えて貰えれば次に同じ状況になっても
自分で対応が出来る。

そうすればボクは成長が出来、
上司は自分の時間が増え、
会社は成長していく。

これこそWinWinだと思う。

3.親切とは

一般的に親切とは
人に何かをやってあげることを
意味しますが…

それは全てではない。

その人の成長を考えて親切のやり方を
変えることも会社においては必要だと思う。

日本人が持っている

【親切】

は誇れるものだと思う。

でも、その親切が行き過ぎるが
余りに人の成長までも止めてしまっている
場合があるのは自分で気づくしかない。

※これはあくまでボクの意見です。

決して親切を否定している訳ではありません。

それでも少し考えが違うと感じたり
他にもこんなこともあるなどがあれば
コメントをお願いします。

それではまた!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

Kindle出版中

【 意識高い系未成年の主張 】

ビジネスをやってる人、興味がある人は是非

KindleUnlimitedなら
追加料金無しで読むことが出来ます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?