見出し画像

欠陥品は木偶の坊の夢を見るか?

今朝から咳が止まらない。こんなご時世なのでまずコロナを疑ってしまうが、咳以外の症状はないので、おそらく持病の喘息だと思う。薬を飲もうと思ったが、最近久しく喘息の薬を飲んでいなかったので何処にしまったか分からず、10分程度の格闘の末に諦めてしまった。幸い大した咳ではないので何とかなる、と思っている。


こんばんは。みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は今日は久しぶりに昼過ぎまで寝てしまい、起きた後もだらだらと雑誌を読んだりゲームをしたりしていたのでとても怠惰な一日でした。休みの日なんてそんなものだよね、と自分に言い聞かせているのがなんだか虚しく思います。


私は持病が割とたくさんあります。
まずはうつ病。これは高校生の頃に診断を受けました。でも、その前からそれらしい症状はあったしメンクリに近いカウンセリングは小学生の頃からずっと受けていたので、もっと前から患っていると思っています。今は頓服と寝る前に飲む眠剤のおまけ的な薬しか飲んでいないですが、普通に希死念慮はあるし自傷もするしodもするのでまだ寛解とは程遠いです。

次に不眠症。これもうつ病と同じ時期に発病しました。困ったことに私の不眠症はかなり程度が酷く、毎日薬を14錠飲んでも眠れない程に拗らせているので、日常生活に支障をきたしていて大変です。まず午前中の早い時間に起きることは、相当な意思(楽しみにしている約束やイベントがある、など)がない限り、まず無理です。今は学年が上がって自分で履修を組めるようになったので1、2限はほぼ避けているので何とかなっていますが、1、2年の頃は1限があって、どうしても起きられない日はおろか授業中に耐えられず寝てしまう日も何日もあったのでかなり苦労しました。

もう一つは、偏頭痛。これは幼い頃からの付き合いで、おそらく幼稚園から小学校低学年の頃からカロナールを手放せない状態でした。今はカロナールも効かない程酷い時もあり、そんな時は仕方なくロキソニンを飲みます。鎮痛剤は強いものに慣れると効かなくなると言われているのであまり飲みたくないのですが。

もう一つは、脱水症状になりやすい体質。これは一見偏頭痛と見分けがつかないのですが、夏は毎年一度は必ず動けなくなるレベルの脱水症状になります。酷い年は三日連続救急に行く羽目になったこともあるので、困っています。普段から気をつけて水を多めに飲んでいるのですが、どうやら私の体には足りないみたいですね。

一体いくつ挙げるんだと思われそうですが、もう一つは中耳炎になりやすい体質。これに関しては幼い頃からよく中耳炎になっては親を困らせていたらしく、今でも年に一度は耳鼻科のお世話になるので親に苦い顔をされます。幼い頃のトラウマか、大人になった今でも耳鼻科の仰々しい機械は苦手です。

最後に、絶賛今私を困らせている喘息。これも小学生の頃からずっと患っていて、酷い時は救急に行って薬を吸ったり、家に機械を置いて毎日液体の薬を気体にして吸っていたりした時期もありました。今ではだいぶ治ったので病院のお世話になることはほぼないのですが、たまに今日のようにふっと現れるので地味に困っています。



ここまで読んでくださった方なら分かると思いますが、私は持病が本当に多いです。色々な名目で幼い頃から病院とお友達だし、常に何かの薬を飲んでいます。

正直、私はかなり生きづらいです。持病だけでなく、ギフテッドであることやセクマイであることも、私の生きづらさを加速させます。この体で本当に社会人が務まるのか、とふとした時に不安になります。

でも、いくら自分の生まれを呪ったところで病気が治る訳ではないので、少しでも楽に生きられる方法を探した方がいいということに、最近やっと気づきました。
体にいいものを食べる。水分を多めに取る。一緒にいて心地いい人となるべく過ごす。


そして、何より。
欠陥品として生まれてしまった自分を、呪わないこと。

こればかりはなかなか難しいので生涯の課題になりそうですが、ゆっくりでいいから、足りない自分を受け入れていけたらな、と思っています。このことを考えていると、米津さんのWOODEN DOLL の歌詞

「あなたが思うほどあなたは悪くない
誰かのせいってこともきっとある
痛みを呪うのをやめろとは言わないよ
それはもうあなたの一部だろ
でもね、無くしたものにしか目を向けてないけど
誰かがくれたもの数えたことはある?
忘れてしまったなら 無理にでも思い出して
じゃないと僕は悲しいや」

を思い出します。
自分を呪う自分もたしかに自分の一部である。失ったものばかり数えがちだけど、きっと他人がくれたものもたくさんある。

このように生まれたことで、はじめて見えたものもきっとあると思うので、なるべく自分を呪うのではなく受け入れていきたいと思います。


これを読むあなたが、必要以上に自分を呪わないで済みますように。それではまた明日。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,624件

#今こんな気分

75,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?