マガジンのカバー画像

ドイツ一人旅

160
初めての海外旅行で『ドイツ一人旅』した無謀な旅行記です。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ドイツ一人旅_映画館_05_09【海外旅行】

前の話  プロローグ  5日目01 1999年冬 5日目 ベルリン いや~、よくぞ映画館を思いつ…

15

ドイツ一人旅_夜の動物園駅_05_10【海外旅行】

前の話  プロローグ  5日目01 1999年冬 5日目 ベルリン~ミュンヘン ようやく、ミュン…

16

ドイツ一人旅_列車が来ない_06_01【海外旅行】

前の話  プロローグ 1999年冬 6日目 ベルリン~ミュンヘン 22時半にベルリン動物園駅を…

17

ドイツ一人旅_銀杏_06_02【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 ミュンヘン~パッサウ ミュンヘンを出発…

12

ドイツ一人旅_マリア_06_03【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 ミュンヘン~パッサウ マリアと一緒にゲ…

14

ドイツ一人旅_国境の街_06_04【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 パッサウ パッサウはドイツとオーストリ…

14

ドイツ一人旅_オーストリア?_06_05【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 パッサウ イン川の対岸に渡ると街並みはドイツとほとんど変わらず赤茶の石造りの家が続いていた。 オーストリアはドイツ語圏なので標識や看板もみんなドイツ語だ。しばらく歩くとバス停があった。それはドイツと全く同じデザインだった。 何から何まで変わらないな、と思う一方でちょっとした疑問が湧いた。いくらEUだからといって国をまたいで路線バスが走るのだろうか? 再びイン川にかかる橋に戻ると、近くにいた人にドイツ側を指差し

ドイツ一人旅_ドネルケバブ_06_06【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 パッサウ ドナウ川とイン川の合流地点の…

5

ドイツ一人旅_健闘を祈る_06_07【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 レーゲンスブルグ レーゲンスブルグに到…

7

ドイツ一人旅_イタリアン_06_08【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 レーゲンスブルグ 昼寝をして目を覚まし…

9

ドイツ一人旅_カルボラーナ_06_09【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 レーゲンスブルグ 「白い…、オレンジじ…

20

ドイツ一人旅_シャワー_06_10【海外旅行】

前の話  プロローグ  6日目01 1999年冬 6日目 レーゲンスブルグ ユースホステルの部屋…

8

ドイツ一人旅_雨の砦_07_01【海外旅行】

前の話  プロローグ 1999年冬 7日目 レーゲンスブルグ 一人で朝食をとり、ユースホステ…

7

ドイツ一人旅_路線バス_07_02【海外旅行】

前の話  プロローグ  7日目01 1999年冬 7日目 レーゲンスブルグ 中央駅からヴァルハラ神殿に向かう路線バスに乗った。 ヴァルハラ神殿はレーゲンスブルグの郊外にあり、バスで20分程度だ。僕はヴァルハラ神殿の手前のバス停を覚えておいたので、そのバス停を通り過ぎたのを確認すると降車ボタンを押した。 停車して降りた場所は周りに何もない幹線道路の途中だった。ヴァルハラ神殿らしき建物も全く見あたらない… そこで思い出した。ドイツのバス路線図には主要のバス停しか記載され