マガジンのカバー画像

音楽

88
音楽その思想。
運営しているクリエイター

#バンド

22日!!遂に始まる夢への挑戦!!

22日!!遂に始まる夢への挑戦!!

今回、クラウドファンディングが1月22日から始まる事が決まった。

歴史と現代と未来をつなぐ作品を作りたいという自分の夢への挑戦が始まる。
今日はその話。

11月から構想を練っていた今回のクラウドファンディングはMotion gallery サイトで行う。
Motion galleryは映画やアート、音楽を専門に行うサイトで友人の村上虹郎が出ていた『AMY SAID』などもこのサイトでクラウ

もっとみる
愛されて、みそっかす

愛されて、みそっかす

ハローハローハロー隣にいないけど
故郷の君を思い出していたよ ♪

あの曲を聞いたのは今から5年前の大学4回生の時パソコンルームで何気なしにYouTubeを見ていた時だった。
前から名前だけ聞いていた「ミソッカス」というバンドだった。

アメリカと中国と静岡という曲名に反して何だかいい曲だなと思って
気がついたら5時間の勉強が終わるまでずっとリピートしていた。

曲はとても綺麗なのに、

もっとみる
New最新版 音源制作段階

New最新版 音源制作段階

曲を作ること〜音源制作日記〜

【タイトル未定】12/21日 現在

1.新・諸行無常宣言
2.Ape to Ape
3.Give & Give
4.DISHUMAN LIGHTS
5.実存的青年
6.Forever2月
7.透明へ
8.天才の行方
9.Guernica
10.ショーペンハウアー
11.白い手紙
12.世界の壊し方入門
13.0人称

全体の完成度は80%であとは、ここ

もっとみる
響心SoundsorChestrAとは?

響心SoundsorChestrAとは?

最近、響心SoundsorChestrAのことを知らなかった人に曲を聴いてもらう機会が増えた。ここらへんで一度響心SoundsorChestrAってどんなバンド?という事に関して、スーパー分かりやすいまとめ記事

響心SoundsorChestrAとは?現代を代表する 哲学的パンクバンド2012年神戸にて結成のパンクバンド
響心SoundsorChestrA(きょーしん サウンズ オーケストラ)ア

もっとみる
作曲者と親と曲と子供

作曲者と親と曲と子供

曲を作るということ〜アルバム制作日記〜

ここまで、全部で9曲できている。
アルバム
【よくわからない】

1.新・諸行無常宣言
2.men in civilzation
3.Give & Give
4.透明へ
5.白い手紙
6.天才の行方
7.Guernica
8.ショーペンハウアー
9.0人称

ただ、この中のme in civilization 、天才の行方、ショーペンハ

もっとみる