中学校国語科の教員。中国人の夫と息子と三人暮らし。中国のことや漢文について、文学につい…

中学校国語科の教員。中国人の夫と息子と三人暮らし。中国のことや漢文について、文学について感じたこと、考えたことをつらつらと書き連ねる予定。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介~noteを始めようと思った訳~

 はじめまして、葉と申します。noteをご覧いただきありがとうございます。 普段は国語科教員をしています。中国人の夫と息子1人の3人暮らしです。 もともと書くことが好きで、何か書きたいなあとずっと思っていたところ、このnoteの存在を知りました。しばらくは、いわゆる「読み専アカウント」だったのてすが、息子が生まれて育休中ということもあり、ちょっとやってみようかなあと思った次第でごさいます。 普段は教員として、子どもたちのために授業や学級経営を考えたり、実戦したりすること

    • カチカチ山がお気に入り

      私の夫は中国人です。  小学生まで中国で育ち、中学生から日本に来たので、日本の昔話はあまり知りません。 そこで、私がいくつか昔話を教えたところ、一番のお気に入りは「カチカチ山」なんだそうです。  理由は、「一番激しいから」なんだとか。 狸がお婆さんを殺してババ汁を作ったり、ウサギが狸を凝らしめるやり方が酷かったりするのが、他の童話とレベルが違うらしいです。 復讐物語だと、「さるかに合戦」もありますが、それにはあまり興味を示しませんでした。 しかし、カチカチ山の印象が

      • 【中国短期留学⑩】瞳の色が金色のおじさんと

        中国短期留学後半に、内モンゴル自治区へ行きました。 人生初の夜行列車を体験し、ついに内モンゴルに到着。 確か駅はフフホトだった気がします(うろ覚え)。 駅からはバスに乗って移動しました。内モンゴルでは語学の勉強はなかったので、完全に観光目的で来ました。 観光バスには、観光ガイドのおじさんが専属で一人ついていて、私たちが内モンゴルで過ごす間ずっと一緒にいてくれました。 このおじさん、日本語が話せて私たち女子大生と絡んでくれました。 「モンゴル人は目が金色なんだよ」

        • [中国ドラマ]NARUTOみたいな武侠ドラマ

          中国人の夫の影響で、結婚してから中国ドラマや映画を見るようになった。 私は学生時代に中国へ短期留学に行ったし、ゼミも漢文ゼミだったのに中国を舞台にしたドラマや映画は一切見たことがなかった。 「チャングムの誓い」は好きだったけど、あれは韓国だし、よく考えたら中国のドラマや映画ってあまり地上波で、且みんなが見やすい時間帯にオンエアしてない気もするのは気のせいだろうか…? 大学卒業後に「レッドクリフ」やその他カンフー映画をちょっとだけ見た。それから「HERO〜英雄〜」も見たけ

        • 固定された記事

        自己紹介~noteを始めようと思った訳~

          中国短期留学⑨夜行列車の思い出

          中国短期留学も後半になり、残り一週間は内モンゴルに滞在することになっていました。 内モンゴルへは、北京から夜行列車で向かいました。 この夜行列車、今回の留学を企画したうちの教授が激押ししていました。 今はどうかわかりませんが、当時は「現地の人じゃないと、この夜行列車のチケットは取れないんだよ」と言われました。 けど、最近調べた結果、夜行列車でモンゴルまでいってる日本人の記事があるので、これは多分嘘ですね。 夜行列車は、等級があり、一番上等な一等列車と、ベッドだけつい

          中国短期留学⑨夜行列車の思い出

          【国際結婚】漢服で結婚式

          私の夫は中国人です。 結婚式をやるとき、いろいろ悩みました。 日本人同士なら着物を着て神社やお寺でやるか、牧師さん呼んで教会でそれらしくやるか迷うところ。 しかし、夫は中国人。中国の結婚式ってどんなふうにやるのだろう?宗教とかあるのかな?というのが最初の謎でした。 韓国ならチマ・チョゴリを着るイメージがありましたが、中国はあまり印象がありません。 最初に思い浮かんだのはチャイナドレスですが、結婚式に着るのか疑問でした。 宗教は、儒教!? いやいや、儒教って冠婚葬祭

          【国際結婚】漢服で結婚式

          中国短期留学⑧とりあえず値引き

          中国で買い物をする時に、事前に教授たちから 「値引き交渉はやっといた方がいいぞ」 と言われました。 基本的に、デパートみたいな所以外ではぼったくりの値段で売られているから、値引き交渉をした方が損をしないんだとか。 とりあえず、売値の半額から交渉しなさいと言われました。 早速、高い買い物をしたときは、半額から値引き交渉を始めてみました。しかし半額から交渉すると、そこから値上げさせられるので、大した値引きにならなかった記憶があります。 一緒に行った友達は、「この値段で

          中国短期留学⑧とりあえず値引き

          勉強が嫌いでも、やりたいことがなくても大学に行け

          今日は中国とは全く関係ない話です。 私は教員の端くれですが、学生時代は勉強がすごく得意だったわけではありません。 特に高校時代は勉強が難しくなり、いろいろなことがしんどくなりました。  さらに、運動ができないくせに、体力をつけるためにわざと運動部に入りました。 当然、部活のなかではみんなの足を引っ張る存在になってしまったと思います。 得意ではない運動部で体力を消耗すると、授業についていけなくなって成績も落ちます。 勉強が面白くないと、先生も嫌いになります。 質問し

          勉強が嫌いでも、やりたいことがなくても大学に行け

          天然の纏足

          纏足をご存じでしょうか? 中国の清の時代くらいまで存在した、女性のファッションの一つです。  三大被服圧としても有名だと思います。(コルセット、着物の帯、纏足の3つ) ファッションとはいえ、この三大被服圧のなかでも一番強烈な印象を残すのがこの纏足ではないでしょうか。 纏足は、女性が幼い頃にそれ以上足が大きくならないよう、骨や肉を砕いて包帯でぐるぐる巻きにした、10センチ程度の足のことを指します。 想像しただけでゾッとするファッションです。 足が小さいと、体を支えて

          天然の纏足

          かわいい「儿」

          中国人が慣れない日本語を話す時、どのように話すイメージがあるでしょうか? アニメなどの影響で、「〜アル」を語尾につけるという印象を持っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。(銀魂の神楽ちゃんみたいに) もちろん、そんなふうに話す中国人を見た人はいないと思いますし、私も実際に会ったことはありません。 では、なぜ語尾に「〜アル」をつける印象があるのでしょうか。 諸説あるそうですが、私は個人的には中国語に「儿(アル)」という言葉が存在するのが理由の一つではないかと思っ

          かわいい「儿」

          中国短期留学⑦天安門広場の朝

          中国に短期留学していたとき、午前中は中国語の授業、午後は自由時間でした。 とはいえ、午後はいつも自由時間だったわけではありません。 定期的に、一緒に留学した大学の仲間全員や引率の教授たちと観光地をめぐったり、食事をしたりすることがありました。 初めての留学で、友達だけと外に出るのが怖かった私にはとてもありがたい機会でした。 行った場所は、北京といえば外せない、万里の長城や、胡同、故宮、そして天安門広場でした。 天安門広場はとっっっても広い! 思わず両手を広げて「わー

          中国短期留学⑦天安門広場の朝

          辛さでは脅せない湖南人

           私の夫は中国人です。  中国人と聞くと、どんなイメージがあるでしょうか?  私は初めて会った時、夫は日本語が堪能だったので全く中国人だと気が付きませんでした。  名前を聞いたとき、確かにあまり馴染みのない名字だなとは思いましたが、まあそういう名字の人もいるだろう程度にしか考えていませんでした。  自分は中国人だ、と夫から言われたときは、中国短期留学した頃を思い出し、楽しい思い出と共に懐かしさがこみ上げてきました。  それからお互いの話をしたり、聞いたりしてデートす

          辛さでは脅せない湖南人

          中国短期留学⑥北京ビキニって何?

          私が中国へ留学に行ったのは、7月末から8月中旬にかけてでした。 中国の季節も夏でしたが、湿気の多い日本とは違い、北京はカラッとしていてうだるような暑さは感じませんでした。 ただし、十数年前の話なので、今は暑さが変わってきているかもしれません。 そんな北京で、私は不思議な光景を目にしました。 現地の男性たちが、みんなシャツを胸あたりまで上げ、腹を出して街中を歩いているのです。まるでビキニを着ているように。 やってる人は、ほとんど中年で小太りのおじさんばかりです。 若

          中国短期留学⑥北京ビキニって何?

          チャイナドレスはみんな持っている訳ではない

          私の夫は中国人。夫の両親も中国人です。 夫と結婚してから、せっかくだからチャイナドレスでも買ってみたいなと思い、ネット通販で探し回っています。 そんなある時、義理の母にチャイナドレスを持っているか聞いてみたことがあります。 日本の場合、成人式で着る振袖を母や祖母から受け継いだり、買い与えてもらったりすることがあるので、同じような文化があるのかと思ったからです。 義理の母は持っていない、と言っていました。 着たことがある、とも言いませんでした。 後でいろいろ調べてみま

          チャイナドレスはみんな持っている訳ではない

          【国際結婚】どんな人と結婚したいかが重要

          国際結婚と聞くと、国際関係の仕事に就いていたとか、外国に住んでいたことがあるとか、そんなことを思い浮かべると思いますが、私はそういったこととは全く縁のないところで出会いました。 いわゆる「婚活」を通して夫と知り合ったのです。しかし、まさか自分が国際結婚をするとは思ってもいませんでした。 と言っても、私は中国と縁があったのだろうと思っています。大学時代は中国に留学していましたし、よく考えたら高校時代も漢文が好きで、呉王勾践のイラストをノートの端に描いていました。さらに、所属

          【国際結婚】どんな人と結婚したいかが重要

          中国短期留学⑤北京の食の思い出

          短期留学時代、いろいろな中国料理を食べました。物価も安く、美味しい食事ができることは、留学生活や旅行をより豊かにしてくれると思います。 そこで、今回は北京で食べた思い出深い食べ物や料理について書いていきます。 ①北京ダック北京と言えば、北京ダックを誰もが想像するでしょう。私もその一人でした。 北京大学に留学していたので、教授たちもよく北京ダックのお店に連れて行ってくれました。 ジューシーな鶏肉をネギや薬味と一緒に野菜の葉っぱに巻いて食べる。肉の脂身と新鮮な葉っぱが口の

          中国短期留学⑤北京の食の思い出