見出し画像

地方都市であることを自覚する瞬間。

街中からが見えたときに「あ、私は地方都市に住んでいるのだな」と強く感じる。

札幌は人口がおよそ200万人。
北海道の県庁所在地であり政令指定都市。

札幌の中心街には札幌駅がドドンとそびえ立ち、この街は大通公園とすすきのを中心に、碁盤の目に整備されている。


都会っちゃ都会。

地方っちゃ地方。


ど田舎に住んでいた私だから、これでも十分に都会に住んでいるなぁと思うには思うのだけれど、関東、関西には逆立ちしたって勝てん。


大通公園の端に立ち、西側をまっすぐ見ると、遠くには大倉山がある。大倉山スキージャンプの大倉山だ。

この記事のサムネイルは、大通公園のテレビ塔から西側を撮影したもので、画像上部に広がる山の中に大倉山がある。



26歳のときから出張で東京に行くようになり感じたのは「関東には山がない」ということである。道に立てば、どこまでも高層ビルが立っていて空はせまい。どこまで見ても山がない。

さすがは関東平野。

関東平野は日本一の広さを誇るが、日本で2番目に広い平野は我が北海道の石狩平野であり、3番目に広い平野はこれもまた北海道の十勝とかち平野であるらしい。

ふむ。



27歳のとき、旅行で高知県高知市を訪れた。坂本龍馬にゆかりのある高知県。桂浜にも行ったし高知城にも行った。


【関連】ベタに坂本龍馬が好き!


この街も都会的ではあるんだけど、言うても地方都市だ。高知市に行ったときに感じたのは「札幌に似ている」ということで。


どこが似ているかというと、それは路面電車が走っているだとか、街がほどよく都会なんだけれどもコンパクトにまとまっている、という点。


それよりももっと「札幌に似ている」と感じたところは「山が近くにある」という点である。


山だなぁ。


東京にも遠くを見れば富士山があるし、距離感は分からないけれど高尾山も人気なんでしょう。



高知にいったときに「そうか、近くに山があると地方都市っぽいんだな」と自覚した私は、札幌に戻ってきて大倉山を見た。

意識しなければ分からない地方感。


山が近くにある、ということを意識すると「そうか、私はこの国の、いち地方の人間に過ぎないのだな」と思うと同時に「同じような景色の中で暮らす人々もいるんだよな」と思いながら、日本という国の広さを感じるのである。



何が言いたいんだ、この記事は。


〈あとがき〉
高知に行く前と行った後では、札幌の風景の見え方がずいぶんと変わりました。あ、この街はぜんぜん都会ではないんだなぁ、と思えたのです。東京に行くとあまりのビルの高さに毎回驚いて、常に上を見上げてしまいます。今日も最後までありがとうございました。


【告知】今夜9時から「恋愛相談」LIVE!

スタエフでやるから来てね!

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?