見出し画像

#曲から一句【短歌・俳句・川柳】

こんにちは、ぱんだごろごろです。
今日は、riraさんの、こちらの企画に参加いたします。
期限ぎりぎりで、失礼いたしました。


曲名は、

「ハワイアンウェディングソング」


歌っているのは、エルヴィス・プレスリーです。

結婚35周年に寄せて

26歳のとき、お見合いで、夫と結婚しました。
今年で結婚35周年を迎えました。

新婚旅行はハワイのオアフ島に行きました。
新婚さんらしく、カウアイ島にも行きました。
カウアイ島は、エルヴィス・プレスリーの主演映画、
「ブルー・ハワイ」(1961年)のロケ地で、
結婚式のシーンが評判になったことから、
新婚旅行と言えば、皆、オアフ島に滞在中、
カウアイ島へ日帰りのオプショナルツアーに行くのが定番だったのです。

シダの洞窟
カウアイ島の東部、ワイルアの河口にあるマリーナから遊覧船で訪れることができます。

シダが覆う洞窟は神秘的で、ここで愛する人と手を結ぶと、永遠の愛が約束されると伝えられています。

口下手な夫からは、ロマンチックな言葉ひとつ出てきませんでしたが、まあまあ長く連れ添うことができました。

愛という言葉はついぞ聞かぬまま我と夫とは家庭を持てり

あいということばはついぞきかぬままわれとつまとはかていをもてり

さて、ハワイには、ペレと言う、火山の女神がいます。
美しく情熱的だが、嫉妬深いとも言われています。
ハワイ島のキラウエア火山が、彼女の住まいです。

女神ペレ(Wikipediaより)


ペレの魂が眠るとされるキラウエア火山のハレマウマウ火口(Wikipediaより)


火山の神に冀わくは共白髪

ひのかみにこいねがわくはともしらが

後で聞いたところによれば、
私のお見合い写真を見た夫は、
「この人と結婚できたらいいな」
と思ったそうです。
私は、その当時、ある事情から、仕事がものすごく忙しくなりました。
お見合いした後、一度デートをしましたが、その後は会う暇もなく、日々働いていました。
そんなある日、
いつの間にか、結納の日取りが決まったと仲人さんから聞かされ、驚きました。

気付いたら結婚する日が決まってた

きづいたらけっこんするひがきまってた

以上、エルヴィス・プレスリーの「ハワイアンウエディングソング」から、
短歌・俳句・川柳です。

riraさん、よろしくお願いいたします。

今週のトロフィーとお祝いボード

今週は、トロフィーを3個とお祝いボードを2枚の、合計5つを頂きました。以下は、トロフィーとお祝いボードの画像と、対象記事です。

スキを付けてくださった皆様、ありがとうございました。






今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
スキ、コメント、フォローを頂けると、嬉しく思います。
楽しい日曜日をお過ごしくださいね。

#曲から一句

*タイトル画像は、しろくまきりんさんからお借りしました。
ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

#つくってみた

19,416件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。