マガジンのカバー画像

つぶやき

134
つぶやき。ツイート。随筆。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

東京⇄米沢
東京⇄出雲
は日帰りで行けないことはないです

「東京から今すぐ鳥取砂丘へ行け」(これをするのは大変だよという例え話)と言われると「行けそう…」と思ってしまってだめだ

Yass=やったー!
みたいなニュアンスらしいけど、日本人なので
「犯人はヤス」
のことを言ってるのかと思った

いつか使うと思って取っておいたものをいつか使ったという成功体験があるので、捨てるかどうか見極めづらい

みんな…SNSどこ住み…?

人生において「悩む時間」が一番時間をコストカットできるのに悩むのがやめられない
永久欠番にならなければ潔く捨てられるのに…!(取りすぎたアカウントを消したいという悩みです)

色盲じゃないけど色の組み合わせ考えるの面倒で白黒で描いてるところある

「昔の絵の方がよかった」というのは自分にも当てはまるので、自分でも昔の絵で描きたいって思うことはある

言霊になると危険そうな言葉は苦手だ

千住をミルディス(見るです)

仲良くさせてもらってるけどこの人が好きになるものは自分はハマらないなっていうのもあって、でも他のとこで「これ○○さん好きだったなあ お土産にしよう」って思うこともあり、こういうのを多様性っていうんだなあってふと思ったりなど。

たまに好きなジャンルが合うのも面白いよね

クロップド丈って素材の値段高騰の煽りを受けて丈が短くなってるのかと思ったら、おしゃれでそうなってるの??

「食事はムダ」の完全食さん、最終的に「生きていることは無駄」という発想にならないことを願う

うちも少食だからたまにカロリーメイトとかで補うことあるけど、そればっかりだと風情がないし楽しくはない、かな…

吉田鋼太郎さんを見てると、人って本当に逆三角形の口で笑うんだ…て実感する
とてもいい笑顔