見出し画像

もろみ味噌の話と、最近のわたしは休養が6割、家族の時間が4割であるという話

もろみ味噌の話

注文してあった”もろみ味噌”が先日ようやく届いたので、今日の朝ごはんはこんなかんじ。
●きゅうりのもろみ味噌のせ
●まいたけオリーブオイルと塩で焼いたん
●白ごはん
食べたかったものを食べられたのでとても満足。
子どもたちは昨日買ってあった薄皮クリームパン。「きゅうりとまいたけ食べてみる?」と聞いたけど嫌がられました(笑)

わたしの休日の使い方

さて、最近の休日の使い方について。子どもたちと向き合えてる実感があって、母ちゃんは心から満足できてます。
休日が10割だとして、”休養”と”家族の時間”を割合で振り返ると、”休養”が6割、”家族の時間”が4割。これまでは”休養”で10割だった半面、子どもたちとの時間は確実に増やせてる。

ほんと、今までは私の休養のみになってたなあ、と反省。けど母ちゃんがぶっ倒れたらあかんからね。母ちゃんの休養を最優先にしてたからこそ今があると思えば、私もよくここまで仕事と家庭を引っ張ってこれたなあ。じぶんを褒めてやらなければ。そうこうしながら、ある時ふと思った。

「ちーくん(上の子)に数字やひらがな、どうやって教えていこう?」
「休日だからといって休んでばかりだったら、子どもたちがどんどん大きくなっていってしまう」
「わたし、ほんとに今の、このめちゃめちゃに可愛い時期の子どもたちのことちゃんと見れてる?」
「常に”今”が一番大切なのに、”今”を大事にできてる?」
「ちーくんは、どんどんできることが増えてきてる。わたしも受け身でなく、もっとうまく誘導して、この子がどんなことをどんなふうに考えているのかを知りたい」

こんなことを思うようになったのです。
でも、毎週毎週休日がやってきてはこんなことを思うだけで、具体的にどう動けばいいのかがわからない。
そこで色々と調べててたどり着いたのが、”お金を払ってでもいいから、今のちーくんにもっと向き合える、そこをリードしてくれる何かがないか?”。
ということで、Z会の幼児コースを発見!(宣伝でもなんでもないです)
これもまた、シングル家庭なので、金銭面が引っ掛かり、自分の中で何度も内部審査しました・・・
「うーん、やっぱりお金をかけずにできることはないのか?」
それでも最終的な決断に至ったのが、「今の可愛いちーくんには、もう二度と会えない・・・だとすればお金を払ってでも良い教材に出会い、その教材を媒介に強制的に親子時間を作り成長を見守っていきたい!!!」でした。(めっちゃおおげさやけど)
母ちゃんとしては、仕事のこともあるし家事のこともあるし。毎日大忙しではあるけど、できるところまでやってみよう!という前向きな考えに至りました。

今まで何社かいろいろ教材を試してきたけど、Z会の教材が一番今の我が家には合っている気がしてる。今のところね。
その教材を使って、先週ゆでたまごやみかんの皮むきを一緒にしたの。それだけでとても充実してた。教材なくてもできることなんだけど、教材がなければそこまで頭がまわらんくて(笑)
10月号が届いたから、明日はお月様の観察かな♪
じぶんの休養も取りつつ、子どもたちとのこういう楽しい時間が持ててることは、今のわたしにとっての幸せのひとつ。
月額費用以上のプライスレスな価値があると感じてるので、これは正解だった。
つまり、ベストな選択でした。(ベストに持っていこうとしてる)

あと、子どもたちが寝た後に、その教材に入ってる親用の冊子を読んで心を入れ替えるのも刺激になってる。(もう一回言うけど宣伝してるのではないよ!笑)
今回の特集にあったのが、

「大人は、意識して”一歩後ろへ”。」

Z会幼児コース9月号の特集ページより

子どもの「やりたい!」を見守れるように今日も心を入れ替えられたよ。(もちろん「やりたい!」を見守れない時も多々多々多々あります)

他にも、今日はハロウィンの壁面シールを引っ張り出し、みんなで壁にぺたぺたした。
去年買ったもので、あと数年は繰り返し使えそうなやつ。去年は子どもたちが寝てる間に全部貼ってしまったんだけど、今年はみんなでチャレンジ!
壁の高い位置に貼るために踏み台を持ってきたちーくん(上の子)。星を並べて貼ったり、飴をおばけの口元に、食べているように貼ったり。じーくん(下の子)もお星さまをじょうずにならべて貼ってて、母ちゃんは二人の成長っぷりに感心したよ。大きくなったね。
「今日はハロウィン?」「服着る?」とハロウィンパーティーが楽しみな二人でした。

最近思ったことをぶわ~~~~っと書いてみた。忘れないように記録。

ちーくんじーくん。今日もいちにち、しあわせなじかんをありがとう。
明日は、二人と約束してた、虫捕りへ行ってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?