見出し画像

【わらしべ長者】

「結局、評論家ばかりですよ…日本国民全員!人の評論ばっかりで、自分がない!」
居酒屋の愚痴としてはテーマが大きい。
「誰かが何かをやったら、何が悪いだの、人がやった考えを揚げ足取って、
自分ならこうするだの、ここがどうの、あれはおかしいだの!万一失敗したとしても、本当は最初にやった人間の勇気こそが素晴らしいと思うんですよ、僕は!」
「良く言われるじゃない、「裸の王様」に裸ですよって言った素直な子供が一番、正しいみたいな」
「わらしべ長者の、最初の品に魅力が無ければ、その後、長者にのし上がることは無かった的な…」
「そう!私はね、よく思うことがあるんですよ…」
酔ったふたりの男性が壮大な話を続けている。
「ほら、SNSなんかでバズるってあるじゃないですか。で、しばらくすると“あのネタを考えたのは私です”みたいな。で、そいつがテレビに出てくる的な!」
「いるいる、私が最初です!ってヤツね」
「根拠ないじゃないですか、もし本当にやったとしても、この広い世界中で、偶然にも同時多発的にやった人間がいて、実際、次のバトンを取った人は、テレビに出ている人以外の誰かからインスピレーションを得たとか…」
「いや〜もっと言ったらさ、何か他のアイディアから影響されてさ、リスペクトから派生した何かがヒットするってこともあるよね」

「何事にも最初はあるけれど、本当の意味での最初って実は無いと思うんだよね」
「おうおう哲学的な話だね!」
「人は育つ過程で色んなモノに触れ、いろんなことに影響されて、だから先人の、さらに先人がやったことが、人を通じて時代と共に熟成して、で、いまの時代を作っている〜!」
一気にしゃべった所で満足したのか「すいませ~ん、レモンハイひとつ〜」と声を上げる。

「このレモンハイひとつ取ったって、そうですよ!レモンサワーと袂を別けたワケさ〜」
「最初にビールを作った人がいて、そのビールという名前すら無い時に、その飲み物を飲んだ人がいて、でもその飲み物、本当は美味しくなかったかも知れない、またはあまりに美味しすぎて誰にも教えたく無かったかも知れない…」
「ほうほう、今の時代なら『#やってみた』的な…」
「その『#やってみた』 だってさ、もう使い古されたネタをあたかも、自分が初めてやりました!って顔して発表しているワケだ」
「スゴイね、話がグルングルン回って、日本国民全てが評論家って所まで戻っているよ」
「そうですよ!僕も完全に評論家です!ええ評論家ですとも!」

「この世で、誰もやったことが無くて、完全に始めての経験なんて無いのかな〜」
また天使が飛ぶ時間。
「スミマセン、こっちもグレープフルーツサワーと枝豆追加で!」

「ここだけの話、ひとつだけね…ひとつだけ、まだ誰もやったことの無いことがあるんですよ」
「なになに、本題?」
「この地球をね、ぶっ壊すんですよ!」
「…出たね。この地球上で誰ひとりなし得ていない本当の初めて!神の領域じゃないか!」
「またはね、この地球とまったく同じ星を作るんですよ!」
酔いも回って鼻息が荒くなっている。
「…いや、待てよ…確かに誰もやっていないかも知れないけれど、逆に誰もがやっていることなんじゃないか?」
「誰もがやっている!?なんで?」
「我々は着実に環境を破壊していて、それは地球をぶっ壊しているに等しい…」
「ほう…」
「さらに、様々な企業や団体が計画している、ほら…月とか火星とか、他の惑星への移住計画なんて、まさにこの地球と同じ環境を作るのと同じなのではないだろうか…」

黙ってしまうふたり。
「まあとにかく…無いんだよ、この世界で本当の初めてなんて“奇跡”…」
「まあ我々も、何が何でも初めての試みをしなくちゃいけないワケじゃないし、未来のために次の時代へ繋げる、わらしべ長者のひとりとして生きますか!」
「そうだ!そうだ!よし!まずはフードロス問題ですよ!フードロス削減!ね!このテーブルの上にある食料を、キレイに残さず食べましょう!ね!」
「すみませ〜ん、レモンハイ追加!」

     「つづく」 作:スエナガ

#ショートショート #物語 #短編小説 #言葉 #写真 #フィクション   #ほろ酔い文学 #フードロス #やってみた

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,043件

#やってみた

36,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?