見出し画像

わたしのおもい

「ねぇ、今どんなきもち?」って自分に聴いてあげてる?



私にとってアートは

自分の思考や感情の状態を知り
自分自身をゆるし、肯定し、癒し、応援する
大切なコミュニケーションの方法


いまここのあなたの感性に
身も心も委ねて
あなたが手にした色を
真っ白なキャンバスに自由に
なんの制限もなく、のせていく

誰かがどうとかじゃなく 私がこうしたい!

あなたがあなたに夢中になれる
自分との関係を深めてくれる
自己探求の時間

”なんかモヤモヤする”っていう
漠然とした悩みを抱えてるひとは
たぶんだけど、
あまり自分と対話できてないんじゃないかな

きっとそういうひとは
しっかりしなきゃ、と責任感が強くて
自分の想いに蓋して人のためにどこまでも頑張れちゃって
全然大丈夫じゃないのに大丈夫、って言っちゃったりする。
(わたし調べ)

もし今、自分の大切な人がそんな状態だったら
話を聞くことしかできないかもしれないけど
私にできることで少しでも力になりたいって思う。

それを自分にもしてあげたいって思った。

自分から湧き上がる想いを、自分自身が気付いてあげること

これってすごく嬉しいし自分が喜ぶの!

「自分の気持ちを自覚すること」
それってめちゃくちゃ自分への愛だよね!!!

いつも誰かに承認求めたり
誰かの基準に合わせるんじゃなく

自分で自分を愛で満たしてあげれたら
いつだってどんな時だって

\私がいちばんの味方!/

って思えたら

最高じゃない?最強じゃない?♡

そんな想いでアートセッションをしています。

アートセッションの詳細

↓ ↓ ↓ 書いたり話したり、アート以外でも自己探求もしてます ↓ ↓ ↓

Instagramを見る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?