けとぐるーぬ

ツイッターの過去記事を書いた後ずっとほったらかしてたここを動かしていきます。 なんかツ…

けとぐるーぬ

ツイッターの過去記事を書いた後ずっとほったらかしてたここを動かしていきます。 なんかツイッターでは文字数が足りないような、 でもなんか書き留めておきたいような、 そんな日々の思いついた事を書きつつここの使い方を模索してこうかなと。

記事一覧

ユーフォ3期5話感想

毎回、放送を見終わった後に雑にテキストでまとめていたものをこちらに置いていくことにする。フォーマットとか考えず熱に背中を押されたまま書いているので読みにくい文章…

けとぐるーぬ
1か月前
4

ユーフォ3期4話感想

毎回、放送を見終わった後に雑にテキストでまとめていたものをこちらに置いていくことにする。フォーマットとか考えず熱に背中を押されたまま書いているので読みにくい文章…

けとぐるーぬ
1か月前
1

ユーフォ3期3話感想

毎回、放送を見終わった後に雑にテキストでまとめていたものをこちらに置いていくことにする。フォーマットとか考えず熱に背中を押されたまま書いているので読みにくい文章…

けとぐるーぬ
1か月前

2023視聴アニメランキング

年初ってこともあってここをもう少し活用していこうと思った。(何度目?) まずは2023年放送アニメで視聴したもので自分なりのランキングを書き出してみる。 順序の基準は…

けとぐるーぬ
4か月前
4

ユーフォの視聴順

ずっとほっといたここを動かしていきます。 なんかツイッターでは文字数が足りないような、 でもなんか書き留めておきたいような、 そんな日々の思いついた事を書きつつこ…

4

思い 20130521-20130724

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。久しぶり更新。仕事が忙しくなったのかな?仕事系のが多いかも。やっぱ読み返すと当時の事が思い出されて楽しい…

1

思い 20130407-20130519

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。少しペースが落ちてきた。振り返ってみると誰かに向けたものが多いな。あと、前に言ったことまた言ってることも…

1

思い 20130304-20130406

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。このころはちょっと屈折してたかも。面白みに欠ける。 人より早くいろんな事に気付いてしまう。これはあまり得…

1

思い 20130217-20130302

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。こうして見直すと序盤はたくさん書いてるなあ。まあ、今も言葉が出てこないわけではないんだけど。 今のうちに…

1

思い 20130131-20130216

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。どうやら2013年の1/31から書き始めたらしい。 好きって気持ちと同じ様に嫌いって気持ちも伝わるもんだ。下手に…

1
ユーフォ3期5話感想

ユーフォ3期5話感想

毎回、放送を見終わった後に雑にテキストでまとめていたものをこちらに置いていくことにする。フォーマットとか考えず熱に背中を押されたまま書いているので読みにくい文章だけど変に添削せずそのまま載せる。そもそもなんでnoteに置くことにしたかというと5話の感想が長すぎて、同じようなこと何度も書いてて文章の修正を考えたけどめんどくせえなと思ったから。

★黒江真由が何なのかわからない。
事前のもやっとした情

もっとみる
ユーフォ3期4話感想

ユーフォ3期4話感想

毎回、放送を見終わった後に雑にテキストでまとめていたものをこちらに置いていくことにする。フォーマットとか考えず熱に背中を押されたまま書いているので読みにくい文章だけど変に添削せずそのまま載せる。

OPの「最後の曲へ行こう」で毎度泣いてしまう。

お墓のシーン
おじいちゃんたちと求の間に側溝の線がひかれている。
京アニは人の心の距離をこういう線とか光で表現してくるのがいつもうまいなあ。

奏は求に

もっとみる
ユーフォ3期3話感想

ユーフォ3期3話感想

毎回、放送を見終わった後に雑にテキストでまとめていたものをこちらに置いていくことにする。フォーマットとか考えず熱に背中を押されたまま書いているので読みにくい文章だけど変に添削せずそのまま載せる。

・久美子が沙里の話を聞いたとき、最初「ごめん」と言ってちょっとして「ありがとう」と言い直している。
これはアンコンでみどりに言われたことが効いているのかなと思った。

・感想ノートに書かれた内容から、で

もっとみる
2023視聴アニメランキング

2023視聴アニメランキング

年初ってこともあってここをもう少し活用していこうと思った。(何度目?)
まずは2023年放送アニメで視聴したもので自分なりのランキングを書き出してみる。
順序の基準は自分が好きかどうか。
めんどくさいやつなので例えば自分が注目する前に売れたものであるとかジャンプのバトル系であるとかは見る前にわりと切る。
同時期に見れる本数が最大6本ぐらいなので見てないものや数話切りしたものが圧倒的に多いからそうい

もっとみる
ユーフォの視聴順

ユーフォの視聴順

ずっとほっといたここを動かしていきます。
なんかツイッターでは文字数が足りないような、
でもなんか書き留めておきたいような、
そんな日々の思いついた事を書きつつここの使い方を模索してこうかなと。

ここのところちらほらとユーフォに興味持ち始めた人を目にします。

気になるのがそういう人がユーフォをしっかり見たいと思ってどういう順序で見るんだろうという事。

映画が時間短いからそこから見始めるんじゃ

もっとみる
思い 20130521-20130724

思い 20130521-20130724

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。久しぶり更新。仕事が忙しくなったのかな?仕事系のが多いかも。やっぱ読み返すと当時の事が思い出されて楽しい。

わからないものを調べずにわからないままにしておくのはなかなかの贅沢だと思う。 #omottakoto

このところ刺激的な毎日。テンションあげたまま倒れるまで走ってもいいかなってちょっと思ってる。そういう考え方に影響を与えてくれ

もっとみる
思い 20130407-20130519

思い 20130407-20130519

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。少しペースが落ちてきた。振り返ってみると誰かに向けたものが多いな。あと、前に言ったことまた言ってることも多い。

前に向かって進もうとする人を心から応援する自分でありたい。その人が遠い存在になろうと。 #omottakoto

みんな事情があるんだから簡単に踏み込んじゃいけないんだよね。自戒。 #omottakoto

無事が一番。それ

もっとみる
思い 20130304-20130406

思い 20130304-20130406

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。このころはちょっと屈折してたかも。面白みに欠ける。

人より早くいろんな事に気付いてしまう。これはあまり得な能力ではないな。 #omottakoto

自分大好きと自分嫌いは表現の違いだけでおなじこと。そしてどちらもさみしい人。あーさみしい。 #omottakoto

さみしさも幸せの形の一つ。 #omottakoto

伝わらなくて

もっとみる
思い 20130217-20130302

思い 20130217-20130302

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。こうして見直すと序盤はたくさん書いてるなあ。まあ、今も言葉が出てこないわけではないんだけど。

今のうちに差をつけておきたいという気持ちはちょっとある。 #omottakoto

組織のために尽力して煙たがられることが多い。自治厨ってことか。 #omottakoto

言わなくても良い事だけど実は嫌いな物とか人とか多いです。Facebo

もっとみる
思い 20130131-20130216

思い 20130131-20130216

思ったこと。Twitterで書き留めていたものをまとめてみる。どうやら2013年の1/31から書き始めたらしい。

好きって気持ちと同じ様に嫌いって気持ちも伝わるもんだ。下手に伝わるより素直に伝えた方がいい。 #omottakoto

ソースなんていらない。ソースがあったところで正解かどうか わからない。自分が信じたってことは自己責任なんだ。自分がそうだと思えばそれが正解なんだ。 #omottak

もっとみる