見出し画像

言葉のチカラ:日々の口癖が僕たちに及ぼす影響

僕たちの日常生活において、しばしば無意識に使われる「口癖」。これらは単なる癖ではなく、実は僕たちの心理状態や周囲との関係に大きな影響を及ぼしています。


口癖にはポジティブとネガティブがある

ポジティブな口癖とは?

ポジティブな口癖は、前向きな思考や感情を促し、自分や他人に対して良い影響を与えます。たとえば、「ありがとう」「できる」「挑戦しよう」といった言葉は、感謝の心を表現し、自信を持ち、新しいことにチャレンジする姿勢を示します。これらの言葉は、日々の対話において、より積極的で建設的な関係を築く助けとなります。

ネガティブな口癖とその影響

一方で、ネガティブな口癖は否定的な感情や思考パターンを強化し、自分や他人に対して良くない影響を与えることがあります。たとえば、「無理」「でも」「だって」「どうせ」といった言葉は、諦めの気持ちや悲観的な感情を表し、限界を決めつける傾向に繋がります。これらの言葉は、自己効力感を低下させ、人間関係においても否定的な印象を与える可能性があります。


自分の口癖を意識しよう

口癖は、僕たちの内面的な状態や考え方を反映しているため、自己認識のツールとしても有効です。自分の口癖に気をつけることで、自分の思考パターンや感情の傾向をより良く理解することができます。また、意識的に口癖を変えることで、思考や行動パターンをポジティブな方向に導くことも可能です。

それだけ、日々の口癖を意識することが大切だと思うのです。

それでは、ポジティブとネガティブの「口癖の具体例」をいくつか挙げてみます。これらを参考にして自分の口癖を意識してみてください。

そして、どちらの「口癖の具体例」を眺めるのが、自分にとって気分が良いのかを体感してください。

ポジティブな口癖の具体例

「ありがとう」
「できる」
「挑戦しよう」or 「やってみよう」
「考えてみよう」
「学ぼう」
「簡単だ」
「素晴らしいね」or 「いいね」
「幸せだ」
「楽しい」
「ワクワクする」
「ラッキー」
「共感する」
「解決しよう」
「ま、いっか」

ネガティブな口癖の具体例

「無理」
「でも」
「だって」
「どうせ」 (どうせ無理、どうせ変わらない)
「難しい」
「失敗した」
「つまらない」
「嫌だな」
「疲れた」
「忙しい」
「めんどくさい」
「〇〇しなきゃよかった」
「〇〇はいいなぁ」


ポジティブな口癖を眺めるとホッとする

いかがでしたか。ポジティブとネガティブの「口癖の具体例」。どちらを眺めるのが良かったですか。

僕は圧倒的にポジティブのほうです。ポジティブな言葉は、眺めていると安心してきます。逆にネガティブな言葉は、眺めているとモヤモヤしてきます。

眺めているだけでもモヤモヤするのであれば、それを口癖にすると、さらにモヤモヤ感が増して不安になってしまいます。ですので、なるべくポジティブな口癖を発していきたいと思っています。


「よし!」「ラッキー!」は使いやすい

ネガティブな口癖が出てしまい、ポジティブな言葉に切り替えたくても、上手く言葉が出てこないときは、もう何でもいいので「よし!」とか「ラッキー!」とか発すればいいです。要するにネガティブな言葉を言わなければいいということです。  


「ネガティブな口癖を直そう」ではなく「ポジティブな口癖を言おう」

僕は「ネガティブな口癖を直そう」と考えるのは良くないと思うのです。なぜなら、「〇〇を直そう」は「現在自分は良くないことをしているので直そう」と言うことで、自己否定になるからです。ネガティブなことを言うのは人間誰でもあることですので、自分を否定する必要がないのです。ですので、「ネガティブな口癖を直そう」ではなく「ポジティブな口癖を言おう」と考えるのが良いと思います。

     *   *

因みに僕は以前、「疲れた」と「めんどくさい」という口癖がありました。けっこう頻繁に使っていました😅

「疲れた」に関しては「頑張った」や「いい運動になった」に変換するようにして、とてもいい効果が出ています。それに加え、最近は「疲れた」→「お疲れ様」と変換するのもいいと感じています。なんだか自分への労いの言葉のように感じて心が温まるのです。

※「疲れた」をポジティブへ変換することについて、以前に記事をアップしましたのでリンクを貼ります。


「めんどくさい」は、忙しいときに思わず出てきます。そのときは、「俺は人気者だ」と変換することで気持ちが上を向きます。

※「めんどくさい」をポジティブへ変換することについては、3日前に記事をアップしていますのでリンクを貼ります。


まとめ

言葉は僕たちの心を形作り、人生を変える力を持っています。ポジティブな口癖を身につけることで、より豊かで前向きな人生を送る一歩になります。自分の口癖に耳を傾け、それが自己表現にどのように影響しているかを考えてみることをお勧めします。

そして、ポジティブな言葉を口癖にしていきましょう!



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?