マガジンのカバー画像

日記:2nd

414
550日目を機に、二冊目の日記を置くことにしました。 新しい気持ちで、記事を積み重ねていこうともいます。
運営しているクリエイター

#個人的見解

見立ての言語化と具現化

見立てというのは、「きっとこうなんじゃないのかな…?」と仮説を立てることです。 私たちは…

35

人生を悟ってはいけない

【悟り】 1 物事の真の意味を知ること。理解。また、感づくこと。察知。 2 仏語。迷妄を払い…

41

主観的な意見を否定しないこと

批判はしてもいいと思うのですが、否定はしないこと。 そして、批判をするときは、相手との信…

37

ネットの手続きは中途半端だと二度手間

少し前に、こんな記事を投稿しました。 通信制大学に通っている私が、次の進路も通信制で考え…

37

ゴロゴロっとしたモノをモシャモシャっとすれば、あなたの心に宿っていく

久々に意味不明のタイトルにしてみました(笑)。 さて、あなたには座右の銘がありますか? 忘…

28

「当たり前」と「理論」の違い

ぶっちゃけ、言葉の違いについては調べてもらえば分かることなのですが、個人的に考察として残…

41

日本の電車は正確なのか?から、いろいろ考えてみる

今回はちょっと短めの投稿となります。 私は毎日、電車で通勤をしています。 日本の鉄道の時刻表は非常にタイトに出来ていて、地下鉄や新幹線なども数分おきに発車するなど、外国の方から驚かれていると聞いたことがあります。 しかし、毎日利用していると、かなりの遅延に遭遇します。 …これは鉄道会社に文句を言っているのではなく、ましてや非常停止信号や車両と接触して遅延原因をつくった方を非難しているわけでもなく、「そりゃ、そんだけカツカツな時刻表ならしゃーないやろ(;´・ω・)」と思

訊きたいのは美談じゃない

この記事は、一部偏った表現方法を用いることがあります。 文章のみでお伝えするために、あえ…

24

「モノが良くても売れない」は決して質の低下を助長する言葉ではない

行動経済学、いわゆるマーケティングという概念が力を持つようになって、それなりの期間が過ぎ…

32

プライベートとビジネスの要素を洗い出して振り分ける、という基軸をつくる

世の中的にはクリスマスですね。 街に出ればイルミネーションが輝き、各所で賑やかな喧騒が響…

32

noteは感受性の方向を示してくれる

まずは「感受性」について定義付けしたいと思います。 辞書を引くと下記のような意味だと分か…

42

労働者は会社の歯車?

先日、しっかりとした記事を書く時間がなく、このようなつぶやきをさせていただきました。 経…

40

特にコレといったテーマもなく書いてみる日

最近いろいろ立て込むようになって、ちゃんとした記事が書けませんでした。 ということで、今…

28

Augmented Reality:AR(仮)

ARは日本語で「拡張現実」と訳されるテクノロジーで、「ポケモンGO」などにも使用されている現実世界に仮想世界を重ね合わせて表示する技術です。 しかし、今回はテクノロジーとしてのARの記事ではありません(笑)。 だからこその(仮)です。 言葉の中には、本来の意味ではないけれど、あまりに象徴的なモノが登場したことによって、語彙そのものが変化してしまう例があります。 例えば「プチプチ」という擬音語から連想する製品ってありませんか? …そうです、エアキャップ(気泡緩衝材)で