最近の記事

2.3年で試合出たいのってなおきだけなんかな

    • 松澤合宿

       自分なりの目標・目的・テーマを持って参加するか否か。どれだけコミュニケーションが取れるか。同じ日程でも大きな差になります。成長に繋がる合宿にしてください。

      • アウトプット

         練習中に感じたこと、もらったアドバイス。練習の意図。上手い人のプレーから学んだこと。自分の課題、これから取り組む必要のあること。  インプットだけでなく、アウトプットすることで振り返りの機会を作り、見返すことで意識の継続にもつながる。それを見た相手から助言がもらえる。味方のことを知れる。  上手くなりたければ小さなことからでも取り組むことをおすすめします。  

        •  岡谷ラウンドお疲れ様でした。1年生も含め多くの選手が経験を積んで、しっかり2勝して終われたことはすごくよかったと思う。この結果はしっかり自信に繋げて、あと3週間上越ラウンドに向けて頑張っていこう。  今大会ではインカレ予選独特の雰囲気を感じられた。練習試合とは全然違う空気感だったが、個人的にはそれも楽しむことができた。北陸戦は自分たちがその雰囲気を作り出せるようにしたい。これには試合に出る選手だけじゃなくて、ベンチ、マネージャー全員の力が必要だと思う。この3週間自分に何がで

        2.3年で試合出たいのってなおきだけなんかな

          セットのコミュニケーション vs.都留文

           試合前にセットで話して、ダンプを多く使って攻めることと、リグループの時にFWが足止めずにスイングして展開し直すことを意識して試合に臨んだ。ダンプは意識してない時よりも多く使えて、1番手が先にとってアタッキングで展開できてよかった。リグループも前回の新潟戦よりはだいぶ改善されたけど、まだ反応が遅れたり被ったりする場面があったから、また話して修正していきたい。  試合中にもセットでのコミュニケーションが取れて、次のピリオドはこうしようと話しながらプレーできた。特に上からのシュー

          セットのコミュニケーション vs.都留文

          頭より先に足 9/9 vs.新潟

          【セット】  何度かいいリグループがあったし、DFが中に入ってくる攻めもできていたのはよかった。プレー中りゅうせいと声かけしあって連携が増えてきたのもよかった。試合中にも言われたけど、DFがフリーで自陣でキープした時にFWが全員足そろえて戻ってきてたから、ウイング始動でスイングかけれるようにしたい。ただ自分はそのままもらってオーバーへのパス通すのを狙ってたりもするから、そこは使い分けれるようにしたい。 【個人】  前よりゴーリーを見てシュートまで行ける回数が増えたと思う。3

          頭より先に足 9/9 vs.新潟

          プレースタイル、プレーの分解 9/5.7

           ビジター枠でレギュラー組以外の人と組むとき、自分が目指すプレースタイルがあまり見えていないのではないかと感じることがある。1年生もどんどんできることが増えてきてるし、上回生も春からこの期間で個々に成長してきていると思う。ここからさらにレベルアップしていくために、自分が目指す理想のプレースタイルを考え、そのためにはなにが必要かを考えることが大切だと思う。  例えばガタイが良くてフェンスぎわでのプレーや当たるプレーを武器にしたいと考えたとする。その場合まずはフェンス側での体の使

          プレースタイル、プレーの分解 9/5.7

          合宿と成果

           遅くなりましたが合宿を通してたくさん教えていただいたコーチ陣の方々、洗濯や弁当、練習中の映像や声かけまで様々な場面で支えてくれたマネージャー、本当にありがとうございました。この先の試合や大会の結果で恩返しできるよう頑張ります。  合宿のテーマにしていたコミュニケーションがたくさん取れたのがよかった。部屋内のコミュニケーションはホッケーやそれ以外の話をすることで3日間いい雰囲気で過ごせたし、陸トレでは最後まで5人で走り切れたことで感じた一体感はチームにとってとても重要だと感じ

          合宿と成果

          合宿の課題

          ・決定力、得点力  この合宿で1番磨きたいのはシュート。ここ最近の試合は求められてる結果が出せていない。セットの役割としても今の1つ目はとにかくゴールが必要。コンスタントに結果を出せるように自分のシュートを見直したい。その中でシュートの要素1つ1つを見直すことと、シチュエーションでどのようなシュートセレクトをするのか、今自分にできるバリエーションはどんなものがあって、どーいう時に使うべきなのか、まずは頭で考えながらプレーしたい。その先に無意識にbestなプレーチョイスができる

          合宿の課題

          見ててイライラする 7/27vs.甲南

           自分たちで難しいゲームにしてしまった。1セット目の課題はリグループからの攻撃だと感じた。映像で見てもブルー割られた後の攻め出しからいいリズムで攻撃できた場面はほとんどなかったから、合宿での課題にしたい。あとはアタッキングでもっとDF使うことやブラインドに入ること、中途半端な位置にパックが出た時のフォアチェックが曖昧になることが課題としてあげられる。1つ1つ潰していきたい。  映像見た感じ、アタッキングのプレーはそんなに悪くはなかったと思った。こうしたら良くなりそうとかはいく

          見ててイライラする 7/27vs.甲南

          さあOB戦、勝つよ

          さあOB戦、勝つよ

          課題

          ・決定力  前に比べたらだいぶ得点力ついたと思うけど、まだチャンスを確実にできていないことがある。特に3Pにシュートが雑になりがちだから、最後までコース狙えるようにしたい。オウルズ戦は3点取っとけば大丈夫だろと思ってしまった部分があって、そこからひっくり返されてしまった。試合に勝つために7点でも10点でも慢心することなく最後まで点取り続けたい。 ・コンビネーション  けんと、るいと組むことになってたから結果的には悪くないけど、まだ息の合ったプレーができてるとは言えないと思う。

          左から中に切り込む→パックは相手のスティックと足の間通す→体押さえに来る直前で体だけ左→スティックだけ残して相手の体の外側から触ってもう一度自分側に 体抑えにくるギリギリで外に逃げるのがポイントな気がする こんなんできるんか

          左から中に切り込む→パックは相手のスティックと足の間通す→体押さえに来る直前で体だけ左→スティックだけ残して相手の体の外側から触ってもう一度自分側に 体抑えにくるギリギリで外に逃げるのがポイントな気がする こんなんできるんか

          ドライブ 8/1キングス

           土屋さんにドライブの時意識してることを教わった。左からえぐるドライブの時はパックを相手から遠ざけることが第一。その時にしっかり体入れること。自分はとにかく遠くにのイメージが強くてスティックと体の間に相手が入るスペース開けちゃってたから、パック動かすと同時に上半身を低く入れれるように。そこからのスケーティングは完全に明日揃えちゃってもいいらしい。その状態なら多少押されても耐えられる。体入れる→エッジ揃えてえぐるの動きを課題にしたい。  1-1のときは常に3番手に入ってくる選手

          ドライブ 8/1キングス

          ポジション争いの夏 7/28

           いつもと違うセットでのプレーはうまくいかないこともあるけど新鮮で楽しかった。ポジションの入れ替わりとセンターとのコミュニケーションは修正が必要。特にDゾーンは今まで割と左右気にせず戻ってたとこあったけど、それだと相手側はわかりにくくて45度への反応遅れるからちゃんとバックチェックの後左に戻るように。オーバーのパスに合わせて走り出しのタイミング調整できたのはよかった。沢山点取れたのも。けんとと組む以上今まで以上にゴール増やしていかないといけない。  チーム全体のレベルも上がっ

          ポジション争いの夏 7/28

          次のホッケー金曜日ってまじ?7/21.22

           久しぶりにゲームで納得のいくゴール、アシストができた。夏は練習試合増えてくるし大会もあるからここからギアあげていきたい。最後の1-1とかは、さっき中から抜いたから外対応できないでしょって考えだけでプレーしてしまって相手の動き見れてなかったら、その場の状況+今までの流れやプレーを踏まえてプレーチョイスできるように。  こうへいさんに、アングリングのかけ方が弱いと言われた。特に相手が余裕持った時にアングリングが雑になっている感じがしたので、相手のパスコース1つでも消せるような動

          次のホッケー金曜日ってまじ?7/21.22