『すぐやる人になるコツ』⑴
はじめに
本書の簡単なご紹介をさせていただく✨
『やる気に頼らず
「すぐやる人」になる37のコツ』
(科学的に先延ばしをなくす技術)
大平信孝(おおひらのぶたか)著
株式会社
アンカリング・イノベーション 代表取締役
第一線で活躍するリーダーのメンタルコーチ
独自の目標実現法
「行動イノベーション」を開発
この著者の経験や考え方が
この一冊に詰まっている🥺
この方のストーリーを知った時に
すごく共感を受けた
だから、私も
本書を読んで、学び
すぐに行動できる人材になりたいと
思うようになった💚
怠惰なのは、全部自分のせい??
かつての私は「すぐできない人」だった…
なかなか努力も続かないし🥲
いまは、何かしよう!と
自分なりに
アクションは起こしているつもり😂
その行動が正しいかは定かではないが•••
やりたいことはあるけれど
本気になって実現するために
何かしらの行動を起こしていない人は
実際のところ多いのが事実だろう💦
「英語を話せるようになりたい」のに
英語に触れさえしていない
「TOEICのスコアを伸ばしたい」のに
120分集中できる体力をつけていない
「早起き習慣をつけたい」のに
夜遅くまでスマホを触っている
「体を鍛えて健康になりたい」のに
筋トレや食事改善すら取り組めない
このような理想と
実際の行動レベルとの乖離によって
「これだから、私はダメなんだ」
「毎回ギリギリにならないとできない…」
「あのときからもうやっておけばよかった…」
と、自分自身を叱責している人もいるだろう
しかし、こうなってしまうのは
あなたの性格や能力のせいではない!!
ということを本書は教えてくれた💖
なんとこの根本的な原因とは
脳が面倒くさがっているだけなのだと
いうことを学んだ📝
ということは、つまり??
脳の仕組みを理解し
行動スイッチの入れ方を知れば
誰でも自分を動かすことが
できるようになる!!ということだ🔥
よく、「やる気は出ない」という人はいるが
そもそも
「やる気」は
行動した後にしかついてこないそうで
行動の動機をやる気に頼っていると
永遠に動くことはできないらしい😂
本書では、アドラー心理学や脳科学に基づいた
「やる気に頼ることなく
自分を動かすためのコツ」を
豊富なイラストを交えながら
大変わかりやすく紹介してくれた🍀
ぜひ、詳しい内容は
本書を手に取っていただきたい💐
この投稿では、私が本書から学んだことを
自分の見解と行動計画も加えて
まとめていくことにする📚
すぐやる人になるための心構え
ベストタイミングは、いつも「今」!
本書を読み進めていく中で
素敵なフレーズにであった
「いつか、やろう」を
「今から、やろう」に変えるだけで
人生は良い方向に向かう!!
という言葉にすごく感銘を受けた💖
また、これも私のインプットしたことだが
人生でもっとも破滅的なワードは
「あとで…」らしい💦
人生で、一番タイミングがいいのは
まさに、「いま」
この瞬間であり
先延ばししたところで
良くなる保障もないのは事実だ😅
どこか、自分の頭のなかで
勝手に、時間が解決してくれるだろう
誰かがやってくれるだろう
という受け身バイアスがあるから
「すぐに」行動できないのだ
また、先延ばしにすればするほど
状態が悪化していく傾向があるのに…
私は、このような
先延ばしによる損失を被らないために
能動的に主体性をもって生きていく💖
ことが、肝心であると考える✨
まず、自分がやってみる
この一歩を先に切る心がけが
「すぐやる人」への第一歩だろう🌱
仮決めで動き出す
行動を始めるにあたって
初動が肝心である✨
なぜなら
始めの一歩を踏み出すだけで
スムーズに行動につなげられるからである
しかし、この最初の一歩を
ポンと踏み出せないのが
「すぐできない人」の特徴である💦
以前に述べたこともあるが
これは、「完璧主義のワナ」に
陥っている可能性が高い🥲
すなわち、始めたいことに
対する行動プランが「完璧」でないと
自分が行動できず
完璧主義であるがために
「先送り」をしてしまうのだ
だからこそ、私は
「仮決め」の時点で動き出すことを
大切にしていきたい🌟
計画の成功確率や完成度合いが
50%では、まだ動かない
100%まで、待っていたら
もうチャンスは逃している
だからこそ、70%で
動き出すんだ!
先んずれば人を制す
この言葉に尽きる📝
「すぐやる人」が受ける恩恵は
自分が想像している以上に大きい❤️
ということを、心に刻み
これからも仕事のスピードにこだわる
面倒なことがあったときは•••
「この手続きめんどくさいな」
「明日、この書類を出さないと」
「レポート課題が終わらない…」
などなど、めんどくさいなと
思うタスクも必ずあるだろう😂
私も、そう感じることも多いが
明日にもまたやらないといけないと
いうことは、自分でわかっている
こういうときこそ
そのタスクをちょっとだけ前日にやる!
ことを大切にしていく🌟
少しだけ、手を着ける
記入できるところだけは
いまのうちに書いておく
明日やるべきことを
あらかじめ優先順位づけしておく
など、これらのことが考えられる🍀
この「ちょっと」の行動が
本当に取り組むときに
行動ハードルの低下によって
自分がすぐ行動できる環境が整い
物理的にアクセスしやすくなるため
生産性や効率も向上する
という、素晴らしいメリットをもたらす
私は、本書を読んで
「すぐ行動できる人」が
どれだけ、貴重な人材であるか?
ということを実感した💛
これからも「仕事のスピード」に
こだわっていくために
「すぐやる人」になっていきたい💎
最後までご高覧ありがとうございます!
あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏
この投稿をみてくださった方が
ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!
などなど、プラスの収穫があったのであれば
大変嬉しく思いますし、冥利に尽きます!!
お気軽にコメント、いいね「スキ」
そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?